変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

マクロビオティック

2014-05-30 15:17:30 | きらら

 今日も暑いです。
 昨日は、きらら体操教室がありました。

 運転している自家用車の窓からの紫外線が容赦なく・・・
 右手だけヒリヒリするくらいでした。
 だから、左手だけの片手運転(直線道路なのでご心配なく…)して、右手はなるべく
 隠して運転しました。


 運動会の練習をする中学生高校生を横目に…
 都会の新緑も薫風も気持ちがよいです!

 季節がよいせいか、昨日のきららのお仲間の出席率はすごかった。
 17名(私と相棒を入れて19名)でした。
 活気があふれ、お話が弾みすぎて…私の話も聞こえないくらい(嘘です)
 明るい希望の気が動いていました。

 7月に人工術置き換えを受けられる方が、二人。
 不安もなく、しっかりと自分自身で手術を決断されての、ご報告でした。
 
 一週間の入院期間と短い病院なので、お見舞いは結構です、と、
 言われて、その時に、
 「もし、体調が悪く、リハビリも進まずにいたら、一週間以上の入院は
 できますか?」と、医師に聞いたら、、

 「うちは、そういう?(ニュアンスが違うかもしれません)病院ではないので、
 入院は延ばせません。出ていただきます」

 それには、一同特に私、びっくりしました!!
 でも、ご心配はないようです。
 きららのお仲間でその時にいらしていなかったお2人がそちらの病院で人工術を
 受けましたが、とても経過もよく満足されて…大丈夫でした。。から。。。

 でも、私の場合として考えたときに 自分だったら、いやです。
 感染症の心配も否めないし、もう少し入院したい、と、、
 私の場合、
 今すぐには手術をしないので、もし手術をするとすれば
 高齢者になってからの人工術なので一週間で
 退院したら、まったく家で使い物にならない…と思えるから、、

 人それぞれ、その時の症状とその時の環境で、判断するしかない、ですね。。
 やっぱり、判断は難しいです。。

 そんな、話し合いの後、、

 
 和気あいあいとチェアーダンス運動をすると、じとーーっと(冷房を付けましたが…)
 汗がでました。
 インナーマッスル強化、リラックス運動、頭の体操、リズム感ダンスなどなど、
 皆さん、結構動けました。
 体が動きやすくなって喜んで動いています!!


 その後、パーティーが開けるような大所帯でのランチ会は、
 近くの居酒屋さんが昼間もランチのお客さんを見込んで、開いているところへ。


 そこに、後から合流された(お仕事の打ち合わせでレッスンは間に合わず
 ランチ会のみの参加)、6月に行う「きらら鎌倉遠足会」でお世話になる
 きららのお仲間で、マクロビオティックの講師の先生のTさん。


 Tとは、昨年の銀サロパーティーオフ会で初めてお会いして、
 きららへ参加したいとお話があり、ご縁が繋がりました。
 内臓を悪くされ、人工術(両足、先ほどの一週間の入院の病院 F病院で手術)
 も受けられ、すっかり(内臓悪くされ、ぶくぶく太り足も悪くなり、家から出られず、
 余計に11㌔以上太られて、鬱のようにもなり、、と、、それから考えると
 ウソのように人生観も変わられ、活動的な明るいご自分になりたいと、
 家から出られなかったときから…私のブログを見ていたそうです。
 そして、いつか元気になったら きららで体操したい、と……思っていたと。

 だから、きららへの一歩も踏み出されたようでした。


 昨日も颯爽と風のように後から見えて、(サングラスして)かっこよかった!
 鎌倉遠足は、Tさん宅でマクロビオティックのお料理を皆さんで作り
 (でも、ほとんどは先生が仕込みをしてくれるようでした。エプロン持参しなくて
 よい、、なんて言われてました。
 せっかく、私がへたくその腕前を皆さんに披露しようと、思って
 楽しみ?ウソです、にしていたのに・・・なんちゃって。。)

 お料理をいただいて、車3台で移動して極楽寺付近に(先生のお知り合いの方の
 駐車場に止めて?)アジサイと遠く海を見晴らせる場所へ。
 その後、有名な喫茶へ。。と盛りだくさんです。

 鎌倉 極楽寺のアジサイ

http://www8.plala.or.jp/bosatsu/gokurakuzi-sakanosita.htm


 この日、Tさんは、明日(今日のこと)の料理教室の材料を買いに青山のナチュラルハウスへ
 行くと、、また颯爽と風のように帰って行きました。

 
 「鎌倉まんま」 ~マクロビオティック料理教室~

 

  http://somemacro.exblog.jp/8416547

     

  鎌倉遠足が今からとっても楽しみです!!





               『変形性股関節症に負けないでね』
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間募集

2014-05-28 12:12:05 | きらら

 昨日、「きらら」のお仲間になりたい!
 という方から、メールをいただきました。

 詳しい内容を知りたいとのことでしたので、、以下、このブログ記事で
 宣伝させていただきます。

 
 明日は、きらら体操教室活動日です。
 今の予報では、晴れでまずまずですが…
 真夏ように暑くなる、という予報で、今年一番の暑さ!になるそうです。

 やれやれ、5月から暑いと、体がついていかないですよねーー。。

 皆さん、体調にお気を付けてくださいね。



   「きらら」のことを知って頂きたいと思います。
 私のHPです。どうぞ、のぞいてくださいね。
 
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kirara7/nabi.htm


  



            仲間募集 



  私たち、変形性股関節症の患者は、痛みなどから動きの制限などが起こりやすく、
  歩くことはもちろん、日常生活で行うごく普通の多くの動作に支障を起こしやすくなります。
  その上加齢と共に、筋力は衰え、それがまた股関節症の症状を悪化させてしまいます。

  少しでも、そんなことにならないために、一人ではなかなか出来ないトレーニングを
  皆で楽しく続ければ、自然に筋力もつき、明るく生き生きとした生活に役立ちます。

  ぜひ、今年からご一緒に体操教室で運動を始めてみませんか?!
  楽しく元気な仲間(40~70代)がお待ちしております!



 ★『場所』 神奈川県川崎市  てくのかわさき 2階ホールまたは、4階展示室
    JR南武線 武蔵溝ノ口駅下車   5分
    東急田園都市線 溝の口駅下車 5分(渋谷より田園都市線、急行で3駅約13分)
  http://www.city.kawasaki.jp/25/25seika/home/index.htm
    


 
 ★『日時』 

      
   
  H26年度

       5月 8日(木)4階       5月29日(木)4階
       6月12日(木)2階        6月26日(木)2階 
       7月10日(木)4階        7月24日(木)2階 体操終了後、暑気払いランチ会
       8月28日(木)2階
       9月11日(木)4階       9月25日(木)4階
      10月 9日(木)2階      10月30日(木)4階
      11月 6日(木)4階
             
        

     2階は、ホール。4階は、展示室が会場になります。
      以上ここまで決まっております。

    

  ☆時間 
       10:30~12:00時 まで。 体操終了後、移動してランチ会へ。
 

 ☆持ち物 
        洋服は着替えても着替えなくても自由ですが、体操が出来るような服装で!
        バスタオル(床にひいてストレッチしますので)を必ず持参して下さい。
      



 ★『費用』
      一回    ¥1500円 (来たときだけ頂きます。お休みも自由にできます。)
      年会費    ¥1300円  
 


 ★又、年一回の勉強会(講習会、講演会)、お楽しみランチ会、旅行なども開催しております。
  股関節をいたわりながら、仲間と楽しいひと時を過ごしてみませんか?!


 ★連絡先 運動指導士  彦坂惠子

        パソコンアドレス  kirara7@kha.biglobe.ne.jp
         電話        044-277-6707 まで、お問い合わせ下さい。
 

 


   随時、募集しております。体験も自由にできます。
     楽しく体操して、おしゃべりで、情報交換して不安を取り除き、
     ランチで盛り上がり、大笑いして免疫力をアップさせましょうーーー
     そして、これからの人生をご一緒にたのしみましょうーーー!!

     「キョウイク(今日、行く所がある!)キョウヨウ(今日、用事がある!)」
     が、人の気持ちを明るくして有意義な人生の日々にします。
     きららで お待ちしております!!



            『変形性股関節症に負けないでね!』


  



 



 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中運動教室(水中ポールウォーキング)

2014-05-27 21:39:05 | 保存療法

 「きらら」講演会、講習会で講師をお願いしたことのある、
 メガロス・スポーツクラブ 阿部佳之先生から先ほど以下のようにメールを
 いただきました。

 私は、早速、電話で申し込みを致しました。

 定員人数も少数ですから、ご興味のある方は早めにお申し込みください!!


水中運動教室(水中ポール・ウォーキング)教室のお誘い

初夏の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、矢野英雄先生ご発案の、アクア・ポール(㈱KIZAKI 水中ノルディックウォーキング)のイベントクラスを、メガロス各店で実施する運びとなりました。定期クラス開催も検討しております。股関節痛・腰痛・膝痛など関節痛予防に取り組まれる皆様、お誘い合わせの上是非お近くの店舗でご参加下さいませ。

【内容】
水中での可動域低下予防運動、水中バランス歩行(アクアポール使用)

【開催店舗・日時】
メガロス草加店  TEL:048-924-7700 
    A 2014年6月17日(火) 9:30〜10:00
    B 2014年6月17日(火)11:00〜11:30

メガロス田端店  TEL:03-3893-3800
    A 2014年6月11日(水)12:30〜13:00
    B 2014年6月18日(水)12:30〜13:00
    C 2014年7月 1日(火)12:30〜13:00
    D 2014年7月 8日(火)12:30〜13:00

メガロス武蔵小金井店 TEL:042-380-9110
    A 2014年6月25日(水)13:15〜13:45
    B 2014年6月27日(金)12:15〜12:45

メガロス立川店 TEL:042-540-3535
    A 2014年6月10日(火)12:30〜13:00
    B 2014年7月10日(木)10:50〜11:20

メガロス綱島店 TEL:045-540-3600
    A 2014年6月30日(月)11:30〜12:00
    B 2014年6月30日(月)12:00〜12:30

定員】 各クラス6名
料金】 会員・外部共通 ¥500
【受付】 当日 施設利用同意書のご記入と、身分証明書のご提示をお願いします。

以上です。よろしくご査収下さいませ。

メガロス阿部@恵比寿

 

  

                『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台北康園」

2014-05-27 16:03:21 | 私の身体

 癒されたい私は、今日ネットで、予約した、ポンパレ http://ponpare.jp/kanagawa/
 (協同でチケットを購入することによって、単価が下がりお手頃のチケット購入することが
 できる。リクルートの会社)を毎日チェックして、先月購入しておいたのを
 行ってきました。

 予約した「台北康園」は、恵比寿にあります。

  http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217084/

 私の購入したチケットは、全身コース60分+ヘッドマッサージ10分+足湯10分の
 80分コースで、¥4000円(税込)でした。

 恵比寿へ行くのは、きららの忘年会で一昨年、ガーデンプレイスへ行った時以来です。
 とても楽しみにしていきました。

 私って、やっぱり方向音痴でした。
 お店紹介の行き順が書かれたとおりに西口の改札口へ。
 改札を出て右へマクドナルドの見えるほう、、へ、と(クレジット決済なので
 IDやら決済番号をプリントして持参する、ことになっていて、その紙に行き順も
 書かれていたので、見ながら歩いた。)書かれていました。

 改札出ると、表示に右は東口左は西口と、なっていました。ので、
 右へとなっていたけれど…左へ曲がると、マックがない、ケンタがある??

 えっ、また、間違えた。
 初めての場所は、いつも迷子になる。昨年の大原氏を囲む会の時も迷子に
 なって、先生に迎えに来てもらい、ラベンダーさんにレドリーさんに会えましたっけ。

 どうしよう、駅から2分なので間違っても長くは歩かないはず?
 なんて、落ち着いて…きょろきょろ。
 すると、交番が!!

 頼りになります。おまわりさん。
 すぐに、わかりました。駅を挟んで、右から回るところを左から回ってしまった、
 ようでした。


 で、施術はというと。。

 7~8年前くらいに行った、台湾旅行の時に、初めからツアーの中に組み込まれていた
 台湾のマッサージが(2ケ所行って2ヶ所とも上手だったので…はずれ、はないかと
 おもったこともあって)。

 予約電話に出た若い男性でした。台湾人(電話だと日本人ではないようでしたが…)
 一対一。なので、ちょっと、ビビりました。
 股関節の施術の多くもマンションの一室で、、というのが多いですが…
 はじめて、ネットで、台湾…
 の3拍子で、さすがの私も、少しためらいました。

 が、もう先日4000円は引き落とされていたので…
 もったいないしね……

 


 お部屋もベッドも雰囲気も女性好みに清潔で、大丈夫でした。
 着替えの部屋着もタオルやタオルケットもきれいでした。
 足湯から始まって、うつぶせで、肩背中・腰・首・お尻・ふくらはぎ・足の裏。

 お尻の後ろやふくらはぎ足の裏をやってもらう時に、、おもわず、軽くびっくり。
 施術者の足の上に私の足をのせてもみほぐすため、私の足を伸展させて、
 引き上げました。
 伸展されても、痛みがなかったので(伸展の可動域が悪くなっているので…
 このところ伸展は気にかけていた)両足とも、、よかった。
 変なところで、変形性股関節症を気にした。(施術者に変股症のことは言っていない)

 痛みが出たら、、言おうと思っていた。

 

 かえって、ストレッチできた。よかった。

 ストレスで肩と背中がガチガチだったけれど、すっきりした。
 ヘッドマッサージと首が最高に気持ち良かった!!


 すっきりして、お茶をご馳走になり、帰りは反対回りで駅へ。
 山手線に乗って帰るので、品川方面へ乗ったはずなのに…


 「次は、渋谷、しぶやー」

 あーーーーーー、まちがえたーーーーー!!!!!

 反対方面。。渋谷で乗り換えると、座れた。。
 私が座れるように、反対へ間違えさせてくれたのね。。なんて、楽天家!!

 

 品川の駅でJRから、京急に乗り換えて帰るのですが、
 JRの駅の構内の食事処へ。
 コテコテの背油の一風堂のラーメンを食べて(普段は脂っぽいものは食べないのだけれど)
 またまた、座れてのんびりと帰ってきました。


 そして、またまた、ポンパレのマッサージチケット(ほかの店ですが)をゲットしました。


 股関節の施術店は、自由診療なので、どこのお店も
 どの先生方も(A氏 0氏 M氏 S氏 T氏 Y氏などなど)
 60分 ¥11000円以内  80分  ¥16000円 以内 、と高額です。



 私は、藁にでもすがるように・・・何年も毎月行きました。
 今は、痛みが落ち着いて、自身の股関節ケアで何とかなり、
 なんにしても、リハビリに保土ヶ谷整形へ週一で行かれることで、うれしい。

 

 
 今までは、、股関節セラピーに毎月行かないと…
 予約も取れなくなるし、行かれないと行かないと、股関節痛の痛みが強く出て…
 いずれ股関節手術になるのでは??

 という、脅迫観念もなくなり、その分のお金で遊びができるようになりました。
 そして、今日のように普通の指圧マッサージアロマ店へ足が向くようになりました。

 

 それで、結果として私は、今回 行ってよかった!!!!!
 背中と頭と首のコリが取れました。
 上半身が楽になり、足も快調になりました。


 いやーーーー、いやされましたーーー!!
 (おじんギャク゛ではなく、おばんギャル?いや、おばんギャク゜でした。フフフフフ)

 



             『変形性股関節症に負けないでね!』
 

 

 
  



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にごほうび

2014-05-25 15:49:58 | Weblog

 また、昨年のように・・・
 睡眠中断障害が始まってしまいました。

 原因は、主人の仕事がまったくなくなったこと。。。
 叔母の体調が、安定していると思って安心していたのに‥‥
 デイサービスへ行って体重を計ってもらったら‥‥
 26㌔あったはずなのに、24㌔にまた減ってしまっていた‥‥

 二つの原因が、私の睡眠障害です。
 が、こればかりは、自分の努力でどうにかなるものではないから、
 昨年一年間もずっーーーと毎日続いたのでした。


 トイレで起きるわけではなく、股関節痛で目が覚めるわけでもなく、
 二時間おきに目が覚めます。
 このところ、12時前に寝て、2時4時5時と目が覚めて、7時には起きます。

 目がしばしばして、頭が毎日重くなりました。。
 やれやれ、、辛いですが‥‥仕方がないので、主人の仕事があり、
 叔母が体重が増えれば、いずれ、また直るでしょう‥‥と。

 我慢と、忍耐が始まりました。


 
 癒されたい、私は、温泉とマッサージに敏感に反応します。
 ポンパレで、購入したチケットで火曜日に恵比寿のお店へ出かけます。
 大森のお店のチケットも先日購入しました。
 つくづく、癒されたい私です。へとへと、、、なのね。


 今日は、東京新聞記事からご紹介します。

      ~老前整理より~  
                『自分にごほうび』  坂岡 洋子(コンサルタント)



 片付けや整理は、多くの人にとって楽しくないことです。
 まだ着られるのにとと思いつつ古い洋服を処分したり、読み返さないことはわかって
 いても愛着のある本を古書店へ持って行ったり。
 「もったいない」や「まだ使える」という気持ちを切り替えて決断することは胸が痛み、
 ため息が出ることも多いでしょう。だから心身ともに疲れます。

 しかし、誰もほめてはくれない。いや、片づけていることすら気付かないこともある
 でしょう。逆に、気付いて「もったいないから捨てるな」とストップをかける家族も
 いるかもしれません。

 この場合のポイントは、家族のものには手をださず、自分のものを片付けることです。
 夫婦や親子で、これからの暮らしを相談しながら片付けや整理ができるのが一番
 ですが、なかなかそうはいかない場合もあるでしょう。

 片付けなくても、今、普通に生活ができて大きな問題がないのだからいいじゃないか
 という家族に背を向けて、「今しなければ」と一人で頑張ろうとする人は、孤独です。

 そこで、自分にごほうびはいかがでしょう。

 予定を立て、三段階くらいに分けてみてください。
 たとえば洋服が片付いたら友人とホテルでランチ、押入れが片付いたら好きな歌手の
 コンサート、そして最後の場所が片付いたら、のんびり温泉一泊旅行なんて
 どうですか。

 最近、人をほめること、ほめられること少なくなっていませんか。
 気付いてくれる家族がいないなら、自分で自分をほめてもいいのではないですか。

 「頑張ったね」と自分に声をかけてください。
 「やらなくては」と力まずに、少しずつ無理をせず、自分と対話をしながら、
 頑張ったごほうびに自分にごほうびなのです。




  片付けなくても、というか片付けするのを待っていたら、、
 反永久的にランチもコンサートも温泉一泊旅行も…行くことはできない、、

 年がら年中、自分に頑張ったね、、、と言わないと、報われないから、、
 やってられない。。
 だから、自分に自分でごほうびプレゼントを買ったりする。。

 なんて、愚痴をぐじゃぐじゃ書いてね~ 困ったもんだ。。
 だから、神様仏様から、ごほうびをいただいたのに。。まったく、やれやれです。

 頑張ろう、私。。。



                『変形性股関節症に負けないでね!』







 
                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、当たった!

2014-05-22 13:02:29 | 日常生活

 一転にわかにかき曇り…ものすごい雷鳴が、、
 先ほどから、何度も。。
 テレビを観るとテロップで、川崎に暴風雨警報が…


 体に響く、雷の音。久々に怖いと思いました。

 あわてて、洗濯物を家の中に。
 買い物へ行こうと思っていたがおさまるまで待つことに。
 そんな時、ピンポンーーと、インターホンが、なりました。

 雷鳴とともに、郵便屋さんが簡易書留を持って現れました。


 ジャジャジャジャーーーン!!


 また、懸賞に当たりました。

 東京新聞 日曜版の並び替えクロスワードに主人と私の名前で一枚ずつ出して
 応募した葉書の、(私の名前が)一等に!!

 一等は、商品券一万円が、5名に。5名の中に入りました。

 当選は、商品の発送をもってかえさせていただきます。
 この言葉、ホントに当たるの? ウソついて、発送していないんじゃないの?

 なんて、思っていましたが(みなさん、けっこうそうおもっていらっしゃると思います)
 …当たるんですねーー。。
 当たる人は、何度も当たる・・・って聞いたことがありましたが、

 まさかまさか、私が・・・


 うれしくてうれしくて、万歳を何度もして、飛び跳ねました(本当にジャンプしました)

 本当は、このクロスワードを解いたのも葉書を書いたのも主人なんです。。ふふふ。
 私は、クロスワード途中で投げ出しました。あせあせ。ふふふ。


 苦節、変形性股関節症歴 14年!
     介護歴          9年!!

 耐えて、苦しくても投げ出さないで、下を向かないで、
 開業医に鬱と言われても、薬を飲まずに眠くて頭ががんがんしても
 ‥‥薬に頼らず、自分を信じて、あきらめず。


 そんな睡眠中断障害に1年も耐えて、、
 他人に預けならないくらいの叔母の介護で嫌気がさしても、
 ヒステリーにもなりました、、、でも、前を向いて怒りながら、泣きながら、辛抱したから、


 変形性股関節症にも、くさらず、あせらず、自分に負けず・・・


 福が、きたーーーー!!!!!

 
 感謝して、今日からもまた、がんばろうー!!



               『変形性股関節症に負けないでね!』
 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地ばら苑へ

2014-05-20 17:32:39 | 日常生活

 明日は、雨の予報なので・・・
 ハタッと仕事の無くなった主人を誘って(仕事が休みだと毎日のように仕事と称して
 朝9時前から4時過ぎまで帰ってこないので…パチンコ屋に行くので…、
 騒音でつんぼになりそうで…彼の両親もものすごいツンボだったし)

 60才と65才になり、お互いにいくつまで生きれるかわからないから、
 歩けるうちに元気なうちに、遊ぼうーーと思うようになったこともあります。

 私としては、お金のかからない遊びを考えて、「今」の時期しかない、
 川崎・生田緑地のばら苑へ
 (入場無料、駐車場代無料(障害者なので)車で一時間、行ってきました。
  
 生田緑地、多摩丘陵の中 自然林に囲まれて市内随一の緑の宝庫の中に、
 いろいろな施設があります。

 http://www.ikutaryokuti.jp/
 

 この一角のばら苑へ

 http://www.ikuta-rose.jp/

 


 15分前に到着して、坂の上にばら苑があるので、身障者手帳を使わせてもらい
 すぐ近くの駐車場へ。まだ、数台数人の入場者でした。
 近くのデイサービスの施設の方や老人ホームの車いすを押す、介護福祉士さんたち
 のとなりに車を止めました。
 いつもながら、介護士さんたちには頭下がります。

 坂道砂利道を車いすを押します。
 足の悪い私もふと、叔母を連れてきたいと思いましたが‥‥自分の足でも
 ままならない坂道なのに、絶対無理、第一叔母は、車に2時間(たぶん往復乗ってられない)
 
 杖を一応持参しました。
 
 ボランティアの方々が手入れをしているので、バラの寄付をして、
 のんびりと写真を撮りました。

 

 
 

  

   

 

 
 ここまで、撮って日陰のベンチに腰掛けて、鳥の声とバラの香りに身をゆだねました。
 とってもいい気持!!

 主人は、隣でビールを飲みつまみをボリボリ…まったく、と思いながら…
 (朝早くから起きて、主人がおにぎりとおかずと冷えた麦茶と自分のビールを
 クーラーボックスに3本持っていくと言うので、さっそく叱り飛ばし(ふふふ)2本に
 若くないんだからね、、と言ってやった)お弁当の用意をしてくれたから、許す。。

 のんびりと座っていたら、、アーーーっと言う間に、ガヤガヤごちゃごちゃ、
 超満員状態に!!
 優雅に鳥の声を聞けなくなった。鳥の声も聞こえない。。

 一通り、見ようと移動。。

    

  


  

 5年前のちょうど5/20日に、このばら苑に来ていました。
 その時よりも混んでいる。昨日の月曜日は休園、明日は雨のせいかもしれない。

 お弁当をここの小山の所で5年前は食べたのだけれど、埃がお弁当に付くくらいの
 混雑だったので、同じ緑地内の民家園へ移動して(民家園は、婚約時代の34年前に
 デートした場所なので、思い出をたどるのも…)と考えて、歩ける距離ではないので
 車を移動。


 民家園の駐車場へ
 プラネタリュームを見たいと「宙と緑の科学館」は、一般見学は15時から(それまでの時間は
 遠足など学生中心)というので、残念ながら、

 広場のデコイチで我慢。

  

 民家園へ行くと、身障者は無料と。手帳を受け付けに出すと、
 「全然、そうは見えないから…(足が悪そうに)」

 

 と言われたが、、しっかりと手帳のご利益を受けさせていただく。
 変な遠慮は、しなくなりました。(この病気は、治らない病気なので…痛みをともなうし
 長く歩けないし、、)

   

 やっぱり長く歩けなかった。。
 34年前の記憶は、まったくなかったけれど、、覚えてなかったし、、
 24軒たっている、古民家のうち4軒で疲れて…断念しました。
 お弁当をビジターセンターという木の香りのする施設で(椅子とテーブルがある)
 食べようと行くと、シルバーゴールドばかり。私たちが一番若かった。。。

 10才は上の方たちばかり、、
 食後は、帰りたいという主人を自然に身を置きましょうと日陰のベンチ
 

 この景色が見えるベンチに座り、(しょうぶ園なので)カエルが合唱、鳥の声
 (私は鶯しか名前がわからない、鶯が他の鳥が鳴いて)ここに30分、優雅に
 座っていると、、ゴールドの高齢者歩こう会の100人くらいの一団が、
 山道坂道を登って行きました。
 私たちの前を通り過ぎる時「いいねーー優雅だねーー(夫婦で自然の中に身を置いて
 過ごしているから)」って、おじいちゃま。。

 どう見ても、私たちより、10才は年上。。健脚ですごい。。 負けた!!
 どんどこ、ずんずん、歩いている。。。負けた。。。。。。。



 そして、家に戻ると、、寝たきり(昼間なのにずーーーっと寝ている入眠)
 起きない、、覚めない、、、そして、老健の相談員さんから電話
 「7月の頼まれていた宿泊日数日取れました。どうぞ、楽しんで(ドコモのプレゼント
 ディナー付き無料宿泊券)来てください。」

 やったーーー!! 心おきなくあそぼーう。
 叔母も心配だが、私たちも確実に年を取る。5年前のばら苑のときよりも
 主人も私も長く歩けなくなったのを残念ながら、、実感してしまいました!!! から。。。




           『変形性身関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の私の自己ケア

2014-05-18 19:36:35 | 私の身体

 今日も五月晴れです。
 気持ちが、晴れ晴れしますね。

 相変わらず、叔母と二人でお留守番状態ですが…
 叔母の状態が落ち着いているので、気持ちは楽です。


 主人があたらしいガラケー(携帯電話)を買いました。
 というか、交換(ドコモのポイント4000円分をプラスして)できました。
 修理・保証の契約をして月々400円くらいを支払っていたので、液晶が壊れたので
 同等の携帯電話と交換が可能でした。

 といっても、2010年製のものです。それ以降は製作されていないからです!!
 新しいガラケー、作ってほしいと考えている人は多いと思うんだけれど…ね。
 私は、今まで16年間ガラケーを使っていますが、一度も水没させたことも
 壊したこともありませんので、
この保証制度には入りませんでした。
 

 まだまだ、私のラクラクホン使えます。
 大事にしていきます。。



 さて、本題に移ります。

 なんだかんだと、しなくてもよかった私の股関節手術(関節唇切除・筋解離)、
 今ならさしずめ内視鏡術か、あるいはバレエを半年休めばよかった?かも、
 いまさら、たらればの話をしても始まらない。。のですけれど。

 私の股関節の筋肉の状態が悪かった時期は、終わりました。

 だから、銀座サロン‘深圧’も四月以降(それまでは、八年間毎月最低一度は通いました。
 昨年のなつくらいまでは。
 30代の舞踊家現役時代から、バレエ界のカリスマ整体師に一回 ¥15000円で、
 現役引退前の足の状態が悪くなってからは、毎週一回だから 月 4回¥60000円以上
 整体にお金をかけていましたから…
 この8年間も銀サロ以外にも整体関係で大枚をはたきましたから・・・
 総合計したら、、車が何台も買えるくらいです。やれやれ、


 今は、痛みも少なく、リハビリに週1で行っていますから、、 卒業?
 整体関係は(保険のきかない)、しばらくは・・・お休みしても?大丈夫?、です。
 自分の足の体のケアの方向性が、これからは、自分自身のケアでおさまり(保険のきく
 リハビリ内で)、あとは、自分で行える範囲になってきたので、
 幸せです。
 
 なにより、お財布にやさしい!!
 (貧乏になったので、、、遊びたいし、食べたいし、体以外に老い先短いので使いたい。。し。)


 でも、時々は筋肉痛になるようなことをした場合や足に痛みが出た時だけ、股関節周りの
 筋肉を強く押しています。

  おかげさまで、松本先生のおかげで、
 
銀サロでのイタキモ部位を覚えているので、あとは、今の篠崎PT指導のもと、
 ゆらしたり、腸骨筋 腸腰筋 梨上筋 仙骨など、ほぐしどころに大枚が
 かかっています。

 このブログでもかいておりますが、初期のころの私の考えは、痛みがあるから普通に歩けない、
 痛みを取り除くことで(強く筋肉に働きかけるということ)痛みがコントロールされて、
 良い状態を保てる。と考えていましたが‥‥

 にっちもさっちもいかないくらいの痛みが出ている人には、通用しませんでした。

 きららのお仲間の中にも保存療法でありとあらゆることをしても痛みが減らずに、
 人工術を選択された方が、多々いらっしゃいます。
 手術がすべて悪いと否定しているわけではありませんので、誤解しないで
 いただきたいのですが‥‥

 私自身が、手術をして後悔しているので、、ということを頭に入れて、読んでください。
 きららのお仲間で手術なされた方たちは、みなさん、とても順調でみなさん、手術して
 よかった、と思っております。このことも頭に入れておいてください。


 結局は、(自分の人生を楽しむためには)
 自分の足をあなたは、どうしたいの、どうするの?! ということになるのですが… 


 話をもどして
 今の私は、痛みが少ないので筋肉が安定してきました。
 隙間(股関節の軟骨や変形はどうしようもないのでずか…)
 使い方を変えない限り、延々とほぐし続ける日々が毎日の日々が…
 負担で、負の要素になってきた、時、

 篠崎PTの
 「体の使い方を変えない限り、痛みや股関節の筋肉への負担はかわらずに
 自分の体にかかり、改善方向へは、いきませんよ。
 彦坂さんの場合は、まず、外反母趾の足の指とへん平足の足の裏を刺激して、
 足の裏が床に着くときの面積を広くして、しっかり荷重のかけられる足にするための
 足首と膝、腰の使い方をこのように、そのように(リハビリ室で指導)してもらっています。


 たった、30分ですが、保険でできる毎週通えるリハビリは、股関節症患者として
 すばらしいの一言です。

 ですから、今は、言われたとおりになるべくですが、
 日常生活での体の使い方を気を付ける段階になりました。

 使い方を気を付けるということは、矢野先生が普段おっしゃっている
 「変形性股関節症は生活習慣病の一つ」 ということです。

 体のバランスは、一度や二度(リハビリや調整やほぐしたくらい)では、よくなりません。
 またすぐに元に戻ります。
 長年かかって股関節に不具合がでて、何かのきっかけで痛みが強くでて、
 あわててかけこんで、(自分の経験から)こんなはずでは??
 なぜ、と思われた方も多いと思います。

 長年の体の使い方からを見直して、足の裏への体重の荷重のかけ方、歩き方
 立ち方、姿勢、荷物の持ち方、階段での足の出し方、
 今、すべて見直してま逆に行っています。私。

 時間のない時や無意識のときは、しかたありませんが、できませんが…

 私がやっていることは、。

 今、私は、一歩出すときの足を利き足ではないほうから、なるべく出しています。
 階段を登るときも利き足でない足で踏みきって、上り、降りるほうも反対の足から
 降りています。

 掃除機をかける時も、反対の足を前に、ショルダーバッグも反対の肩にかけ、
 雑巾絞りも反対の手を上にして、反対にしぼり・・・
 お風呂に入るとき、でるとき、いつも同じ足ではありませんか?
 (といっても、転んだら大変なので、、ご自分の状態を考えてお試しくださいね)

 片方だけにいつもいつも同じ姿勢で、筋肉を使えば、偏るに決まっています。。
 ものね。。


 体の見直し、必要です。
 痛みが少ない時に、ぜひ、自分の体、よく観察して、やってみてください。




               『変形性股関節症に負けないでね!』
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かん違い…

2014-05-16 13:17:22 | 私自身のこと

 五月晴れ、爽快な一日です。
 が、、主人と実は出かけようとして予定しておりましたのに…
 昨日、友人と「アメージング スパイダーマン」3D IMAX(臨場感あふれる体験型)
 を観に行きましたら、足の調子が悪くなりました。

 内容は、数十年前のスパイダーマンよりもより洗練され吟味されとても面白く
 引き込まれ、自分自身も空を飛んでいるような気持ちになり、スパイダーマン自身の
 苦悩や愛や生き方もとても共感できて楽しかったのですが、、

 いかんせん、重低音で体に堪える緊迫が…
 筋肉と体中を固くさせ、肩と首と腰と足が固まってしまった!!
 目は、3Dメガネをかけ(2時間半、字幕が飛び出てきて読みにくく)…


 終わった時には、立てないくらいの疲労が…


 やれやれ、年を取った証拠でしょうか?
 刺激に体がついていけなくなりました。。。(笑い)

 油っこいものもその後のランチでは食べられなかった(笑い)
 そんなわけで、5000歩くらいしか歩いていないのに…
 やっとこさ、家に帰り家でも、歩けず、、主人が仕事が休みだったので
 家の夕飯作りを頼みました。(歩けても仕事が休みなら、いつも主人が
 ご飯を作ってくれますが‥‥へへへ)


 家に、戻ると…留守電が入っていました。
 「きらら」で会場に借りている、てくのかわさきの受付のおじさまから。

 「今日、きららさんの使用日でしたが、どなたもいらっしゃいませんでした。?
 また、明日お電話いたします」

 えーーー、先週使いましたよ??
 今日は、ないですから?   って、心の中で。

 あわてて、電話するも17時を過ぎていて、お留守番の事務の女性が
 でました。
 先週、レッスンを行って旨を話し、言い訳するも使用代は払うしかなく、
 しぶしぶ、一応文句をいう電話をかけ、、

 確か、先週(会場の予約は、6ケ月前から取れるのですでに11月分まで、
 おさえている)、おさえている分の一覧をプリントしてもらってきたはず、、
 とそのプリントを探すと、、

 なんとなんと、書いてありました。5/15日  って。
 あちゃーー。 自分では、はなっから…8日の時点で15日は借りてないと
 思っているので… きちんと見なかった?! ようです。。あせあせ。

 どうして、こんなことに、?
 事務員(受付の)さんの間違い入力? って、人のせいに考えました。

 でも、一応、そうだ、5月の予約ということは、昨年の11月15日に電話を
 入れて予約を取っているので、、
 昨年の手帳を探しました。

 あーーーーーーーーーーー
 私が写し間違えていた!!!
 しっかり、15日に印が付いていました。
 今年の手帳に写した時に、何を思ったか間違えて書いたのですね。

 だけど、今年になってからなので、きららのお仲間には8日のレッスンと
 伝えたのです。


 すべては、自分のせいでした。。
 自分が間違って写したのに、人のせいにしちゃいけないよね!!

 さっそく、女性事務員さんに、電話しました。
 すべて、自分のかん違い間違えからこのようになりました。と。
 次回のきららは29日。なのでだいぶ後になるので、、おじさまに
 私の間違いだと勘違いからだと、お伝えください、とお願いしました。

 誰にでも間違いかん違いはありますよね。
 内緒にして、このまま黙っていようか、とも思いましたが…

 いつか、必ずその報い?しっぺ返し?のようなことがあると、思って生きてきたので…
 若い時、舞踊家現役時代に…
 一人で作品の練習を夜、していた時…などは特に、
 「壁が、聴いている。天井が見ている。だから、一生懸命、汗を流し
 涙を拭いて…、人の悪口も言わず、ひたすら自分を磨くことに専念しました」
 

 だから、素直にすぐに、自分の非は認めて、謝ります。
 どうせ、謝るなら、すぐに誤らないと誠意が伝わらないと、思うので・・
 ただ、当り前で
 (使っていなくても使用料は払わなければいけません)。

 やれやれ、素直に謝れてよかった。。
 年を取ると頑固で、なかなか自分の非を認められなくなるようなので・・・


 恥ずかしい、けれど29日のきららの日には、またまた受付のおじさまと
 きららのお仲間に自分の非を誤らないといけない。
 (なぜなら、私のせいでおじさまはきららの方から、間違ったのはおじさんのせい)
 と誤解されているから。。ね。申し訳ない。。もんね。

 また笑われるねーー、天然? やっぱり少し天然ボケ?なのかなぁー(笑い)
 〇〇さん、笑わないでね。笑っている顔が浮かびます。。

 さぁーー、せっかくの五月晴れ、来週は足をほぐしてあそぶぞうーーー!!




              『変形性股関節症に負けないでね!』
 
 

 
 


 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働きアリも休んでいる

2014-05-13 13:10:50 | Weblog

 今朝は、まだ昨夜からの雨が残ってポツリポツリと降っています。
 今日、叔母は16日ぶりの入浴のためにデイサービスへ行きました。

 支度(パジャマから洋服に着替えるだけでも…ハァハァフゥフゥ…しんどいしんどいの
 連発です。。)
 が、無視して聞き流し、、行ってもらいました。
 そうでもしないと、行かせられません。悲しいかな。。


 行ったと思ったら、もう直ぐ帰ります。
 入浴のみの利用なので。
  …書いている途中で帰ってきました。。

 息子からの母の日プレゼント、やっぱりなしでした。
 自分で自分に購入して正解?でした。
 友人は、娘(夕食招待おごり)さんから、とお婿さんから(お花をいただいて
 すごく嬉しかったそうです。

 負けをしみのようですが…
 自分に自分でほしいものを購入したので、うらやましいと思わなかった、、、
 ほっ…です。
 人をうらやむ事は、余りよくないことで、恥ずかしい? ことなので。。



 今日は、息子も一時期大変な思いをした、ブラック企業は、果たして、と
 思わせるような内容で、面白かったので皆さんに紹介します。
 ~東京新聞記事より~

  


              『働きアリも休んでいる』

 「働きアリには、実は働かないアリがいます」。意外なトリビアから解説するのは、
 北海道大農学部の長谷川英祐准教授だ。アリなど社会生活を営む生物を
 研究している。
 
 研究によると、ある瞬間の巣を観察すると、働きアリの7割りは休んでいることが
 分かった。
 観察を続けると、2割りのアリは1ヶ月以上働いた様子がないことが判明した。
 働きアリで、いつも働くアリは一部。実は、結構休んでいる。

 長谷川氏が説く。
 「どの程度になったら仕事に取り掛かるかという『反応閾値』が固体で異なる
 からです。人でいえば『腰の軽さ』といえるでしょうか。
 すぐ働くアリ、仕事が増えると働くアリ、いよいよという時でなければ働かないアリ、
 一つの巣にいろんなアリがいる」

 人間社会でも、働き方は人それぞれだ。
 だが、自然の営みに無駄はないきず。同じように仕事に反応して一斉に仕事に
 取り掛かれば、少数でも効率的に仕事ができようものだ。
 多くの企業が「余剰人員」を削減する理由でもある。

 だが、長谷川氏は言う。
 「確かに、短期的には一斉に働いたほうが効率的です。ですが、それでは全員が
 同時に疲れて、同時に動けなくなってしまう。卵や幼虫の世話もできなくなれば
 巣は滅びます」

 会社でも人を絞ってフル回転すれば、病人が続出し、ミスも多くなるのは道理だ。
 いわゆる「ブラック企業」と呼ばれるのも、その類い。
 うつ病などメンタル系の病気が増えているのも、人員削減が進む社会と裏表にある。

 その点、アリはどうしているのか。
 「そこが固体によって反応閾値をたがえている理由です。最初に仕事にかかったアリが
 疲れれば、次に反応するアリが仕事にかかる。そのアリが疲れれば、疲労から回復した
 アリがまた働く。
 アリの行動を模したコンピューターシミュレーションでも、長期的に残るのは『働かないアリ』
 のいる巣の方でした。

 働かないアリこそ、組織存続の鍵を握るとは意外な発見だ。
 一種のリザーブ(控え)要員を置くことで、働きアリは働き続けられるし、組織も栄える。
 
 「働きアリには人員配置を指揮する管理職のようなアリがいない。管理職がいなくても
 適切なところに適切な労働力を配分できる仕組みでもある」とも長谷川氏は言う。
 やはり自然は賢い。

 「生物である以上、疲労は避けられません。アリやハチも過労死する。人間も疲れれば
 集中力は落ち、作業効率も下がる。それが組織存続にとっていいことなのか考える
 必要があります」と長谷川氏。

 効率を追求するあまり、かえって組織を損なうことになりはしないか。
 働きアリの働き方に学ぶことは多い。





 どこぞのブラック企業の社長さんに聞かせたい、内容ですね。。
   働き過ぎ、動き過ぎ、、どちらにしても、ちっともよい事はない、と思われます。
   くれぐれも、ご自愛くださいね。。
   


               『変形性股関節症に負けないでね!』

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする