土曜日は、「押し花アート教室」で、10時から17時まで。
日曜日は、「sunday kirara 体操教室」で13時から17時まで。
と、忙しくしておりました。
さすがに 少し やっぱり疲れました。
押し花の額と日曜日版のお話は また後日記事にします。
ジバニャンさん、はじめまして。コメントありがとうございました。
ジバニャンさん
慌てない! 焦らない! くさらない! 負けない!
でね💛
今日の記事の『自転車に乗れた!』の彼女が 日曜日版に来て
くれました。
その中のいろんな話を皆さんの元気が出る話がたくさんあり、
ゆっくりまた書かせてもらうのですが、、
ジバニャンのように この記事は 皆さんの元気が出る内容と
読み返して思いましたので、再度 掲載させてもらいました。
今年の1月の記事からです。
そして、彼女 軟骨再生して 隙間広がってきた、と昨日報告受けました。
詳しくは、またの記事で。。
以下、1月の記事からです。
今日も関東は、冬晴れで 家のベランダから 富士山を拝みました。
豪雪で、大変なことになった様子をテレビで観て、ご苦労を思っています。
今日は、普段から思っていることを書いてみました。
(もちろん、私も含めての)股関節患者さん、保存を考えて保存している方々は、
告知されてから、長期に渡って手術をしないでそれなりに、と
思うことをいろいろと一つでなく 試して継続して 試行錯誤で凌いでいます。
保存療法の長い方になると、すずらんさんの38年
私やラベンダーさんの18年から20年
10年以下の方々も多いと思います。
私自身、股関節悪化の底には、まだまだ到達?していませんが、、
すずらんさんや、ラベンダーさんは、底から這いあがって今現在
改善方向に。
その改善方向まで、待てずに痛みが強いため 大概の方々は、手術へ、
となってるのが現状傾向だと私個人としては、思っています。
手術することが 保存が どれが良くて悪くて ということではないので、、
誤解しないでほしいと思います。
その方の人生にとっての股関節、人生の自分の足 ですから、手術も保存も
その方の思慮で決まります。当然のことですが。
保存して長期間経つと、どうしても 両側悪くなく 片足のみ悪い方は
脚長差が出てきます。。→だから、進行性という医師もいるんです。
人間 両脚で歩きます。ですから 足の強弱がありだと ハコウも
なるわけですよね。
この脚長差が曲者なので 告知されて間もない方で 片足のみの方は、
体全体と左右の足の使いかたに 注意が必要です。
足の左右差 荷重のかけ方 骨盤の傾き 筋肉のパワー差 が
左右対称になるべくなるように 心掛けていただきたいです。
上半身の硬さ 右左の筋肉の差 も関係します。
私は、右側の背筋の方が左側より 強いです。右手が利き腕のせいもあり?
自分の身体が、どうなのか? も分かれば、何にもわからないよりは、
良いと思います。
自分の身体を客観的に見ることが とても重要です!!
長期に渡って保存していくと 悪化すると 骨盤が立たなくなります。
すると膝が曲がって 年寄りのような容姿になります。
膝が曲がったまま 伸びなくなる場合もあります。
椅子に座っても 骨盤が立たないので 後ろにひっくり返って 座るしか
できません。かといって、立ち続けていることもできず…
寝ても、股関節が膝が 伸びず 曲がったままになっている方もいます。
ご苦労が忍びないです。。
そして、ひどくなると 自宅の湯船がまたげなくなり 寒い日もシャワーのみ
湯船の椅子にも座れないと、いう方々を数人 見てきました。
冷えは、大敵なのに 悲しいですよね。。。。。
きららの年に数回しか来られない〇〇さんから、新年会の欠席のお返事と
共に素敵な報告がありました。
保存の皆さん 元気が出ると思いますので 引用させていただきました。
一部のみにすると 私が勝手に文章を作って載せていると思われると
嫌なんで…
〇〇さんからのメール
惠子先生、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年会のご連絡ありがとうございました。
残念ですが、今回も都合がつかず、欠席でお願いします。
私の方は相変わらず温泉病院のリハビリを中心に、自分であれこれ試しています。
ここのところようやくリハビリの成果が感じられるようになりました。
5年ぶりに自転車にも乗り始めています。
なかなか調子いいです。
仕事の時の椅子を替えて、坐骨を立てて座れるようになったこと、
上半身を意識してほぐしていることなどなど、どれが効いているのか
わからないのですが、きららでの情報もいつも参考にさせていただいています。
ありがとうございます。
それでも、痛い時もあり、くじけそうになりますが、惠子先生のブログを
読んで、励まされています。
正直なところ、きららに行って皆さんのお話を聞くと、自分も人工股関節に
したほうがいいのかしら、と思うこともあります。
でも、惠子先生も
「みなさん それぞれ違います」と仰ってくださっているように、
自分に合ったやり方が見つかればいいなと思っています。
今年もまたお邪魔いたしますので、よろしくお願いします。
この週末は極寒とのこと、どうぞご自愛くださいませ。 〇〇
〇〇さん、嬉しいメールをありがとうございました。惠子
一歩進んで 二歩下がる、、の股関節ケアの最近の私の日々。
今日はよし、明日は痛しか? 不安ありあり。
なかなか改善しない、ケアで疲れ果て、、
それでも、頑張る私
手術すれば! (手術した人で経過が良い人)に 保存が趣味なの !
ときついことをいう人もあり。
だけど、私は、 他人と比べない。 昨日の自分と明日の自分だけをみよう。
今日 一日を大切に!!
彦坂の言葉より(笑い)
『変形性股関節症に負けないでね!』