変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

ストレス減らし心スッキリ

2013-07-30 13:39:22 | Weblog

 日本海側の物凄い豪雨。映像を観て…恐ろしくなります。
 今日もまた、豪雨の予報、かってないほどの雨量…河川の氾濫、増水、自然災害は
 ただ、逃げるより他なく…

 これ以上の豪雨は…
 祈るしかないです。


 どんよりと、湿度が高く気分も滅入りますね~

 元気出して、皆さん、がんばりましょうーーー!


 足が痛いと、ついつい、なにかしら理由をつけてサボりたい、気持ちで
 ついつい、目をつぶっている私ですが…皆さんは、どうですか?!
 今日は、東京新聞の記事からご紹介します。


         『ストレス減らし心スッキリ』  ~老前整理から~ 坂岡洋子(コンサルタント)


 コンサートや山歩きなど、好きなこと、楽しいことなら、無理をしても時間をつくるけれど、
 やりたくないことはついつい先延ばしにしてしまう。
 そんな方のために、今日は整理をするとどんなメリットがあるか考えてみましょう。

 第一に掃除が楽になる。例えば、床にあふれていたものがなくなれば、掃除機をかけるのも
 スイスイですし、簡単だから時間もかからない。また、床にものがないということは、ものに
 つまづいて転ぶ危険性も減ります。

 「なんだ、そんなこと」と思われるかもしれませんが、毎日の積み重ねがいかに大きいことか。
 これからこのスイスイが何十年も続くとすれば、労力と時間の節約になると思いませんか。
 もしかしたら、その時間で何か他の楽しいことが出来るかもしれません。

 第二に、探し物が減って、使いたいものがすぐ使えるようになる。
 この逆は使いたいときに使いたいものがどこにあるかわからない、出かけるときに
 必要なものが見つからない。
 これってストレスになりませんか。
 下手をすると新しいものを買わなければならない。これこそもったいないですね。

 第三に、「片付けなくては」というプレッシャー。
 家庭内で女性はこのプレッシャーを五年、十年と抱えがちです。
 「どうしてそんなことを?」と思われる方は周囲の既婚女性に聞いてみてください。

 ところが一番身近な男性、つまり夫にはそこがなかなか理解してもらえない場合が
 多いのです。
 そして、この「片付けないといけない」という肩の荷がなくなれば、どれほど心が軽く
 なるでしょう。

 もしかしたら、これが一番のメリットかも。
 もののスッキリだけでなく、心もスッキリしませんか。



 
  ごもっともも納得です。が………………
    わかっちゃいるけど、、、やっぱ、暑いからやめとくかなぁーー

    涼しくなったら、頑張ります!    と宣言しておきます。


                『変形性股関節症に負けないでね!』
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏のチェアトレ

2013-07-27 13:33:16 | 保存療法

 昨夜も…とても蒸し暑い熱帯夜でしたね。
 今年の夏は、昨年の睡眠中断がないので、楽ですが…
 暑いので一度は目が覚める時がたまにあります。
 昨夜もクーラーのタイマーをかけ、夜中に雨が降って涼しくなったから…
 一度目が覚めた時に、部屋中の窓を開けて寝ました。

 朝起きて…だるかったけれど…昨年の辛さに比べれば。
 どってことない!!
 一晩に5回6回目が覚めていたことも…今は、忘れてしまうくらいになっています。


 忘れるって素晴らしいですね。認知症は困るけれど…



 今日は、24日に受講した「日本女子大生涯学習センターのチェアトレ」の前期最終日でしたので
 雨の予報やら夏の疲れもありましたが…行ってきましたのでご紹介します。


             『盛夏のチェァトレ』  指導:澤田美砂子先生


 


























 

  ついつい、運動不足の水太りになりがちです。座ってできる「チェァトレ」是非、お試しください!

                『変形性股関節症に負けないでね!』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘きらら'OG

2013-07-25 16:25:24 | きらら

 いつの間にか…世間は夏休みへ突入しました。

 22日は、‘きらら'体操教室後、暑気払いへ。
 23日は、‘きらら'のお仲間のお見舞いへ(人工術置き換えのお仲間)。
 24日は、「日本女子大の生涯学習センター」のチェアトレへ。

 と…、毎日続けて出歩いていましたら、さすがに暑さのせいもあり…
 疲れました。


 今日は、「きららの暑気払い」の様子を書きたいと思います。

 まずは、きららの絵手紙を習われていらっしゃる方のステキな(暑中見舞いの)ハガキから…

            



 普段のきららは、10人前後の出席で皆さんと体操します。
 ただいま、きららの総勢26人。
 なかなか全員揃うという事は、滅多にありません。

 でも、お祭り好き? イベント好き? なのか?
 新年会、花見、暑気払い、遠足、忘年会などの時は、大勢の出席になります(笑い)

 今回も19人の大所帯となりました。
 そそくさと、体操(インナーマッスルを鍛えたり、頭の体操をしたり、身体の立ち方やバランス調整を
 して)を済ませ、自家用車3台、タクシー1台で、登戸の『ヒッコリファーム』へ繰り出しました!

 ヒッコリファームのお店
 http://www.hickory.co.jp/shop/noborito/noborito_partyplan.html

 これのママ友、女子会というメニューでした。


 

 

 


 

 ボリュームがあって、私はお腹がすぐ一杯になりました。
 私は、運転手なので…ビールは飲めません。
 数名の方はおいしそうに召し上がっていました。

 19名なので………あっちでもこっちでも、食べるのもしゃべるのも忙しく…
 無音がないない!!

 バックの店内の音楽も聞こえない!
 はっきり言って、隣の人の声も近くに耳を寄せないと聞こえないくらい…

 うるさかった!!
 恐るべし、中年高年パワー!!!

 足が痛くても、お口はとても元気、元気!!!
 区切られたフロアーだったけれど、絶対他のお客様はうるさかったと思う。お許しを。

 そして、盛り上がっていた時に、きららのOGが登場しました。

 その方は、今年90歳。
 11年の東日本大震災の後、予震やら電車の間引き、節電のための停電、エスカレーターや
 エレベーターの休止、などで、電車に乗れなくなってしまわれて、
 85歳~88歳まで、きらら体操教室に来て下さっていたのに… 

 その方が、今も参加されている方からこちらで暑気払いと聞いて、顔を出してくれました。

 90歳とは、思えないしっかりした足取り。(杖は医者から付くように言われているからと
 杖を付かずに持ち上げて歩いていらっしゃいました)
 もちろん、頭しっかりです。

 今は、詩吟と粘土細工とコーラスをなさっていると。元気の源ですね。

 さすが、若いときに(70代)日本舞踊を習われて、83歳で人工関節術をなさり、その後きららへ
 いらしてくれたという事情です。

 皆で、その若さに脱帽です!!

 いつまでも、名残惜しく3時間はお店でしゃべりまくりました。

 幾つになっても、元気ならば、大丈夫!
 80過ぎても手術もできる!

 70代のお姉さま方3人がとてもお若く見えました。
 もちろん、60代と私も洟垂れ小僧です。

 人生は、楽しまなくっちゃ! と思いました。    




           『変形性股関節症に負けないでね!』
      



     
 
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間募集

2013-07-20 14:50:52 | きらら

 暑中お見舞い申し上げます。
 皆様、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
 
  暑さに負けないで、楽しい夏にしてください!!


 退院間近の(JR東京総合病院で人工置き換え術をなさった)お仲間から、ご連絡が
 ありました。

 術後直ぐは、膝の痛みで(膝も手術を勧められていた)リハビリも…
 と言われていたのが、今は痛みもなくノルディクで歩いている。
 早く‘きらら'へ行かれるように頑張る!  …と。メールをいただきました。

 あまりのやる気にビックリして、かえってリハビリを頑張らないで…と返信してしまいました。
 いくら、医学や科学が発達しても人間の体の組織は変わりません。
 深い部分の筋肉や骨、血管を切るので…組織の回復には時間がかかります。
 昔は、人工術も二ヶ月の入院でした。

 過剰な自己リハビリ筋トレは、私は不必要だと思っております。
 PTと言う最低限のことだけでよいと思うのですが…

 やっぱり中高年は、無理をしないほうが…
 自分は、中高年ではない、と思っている方もいらっしゃるので…
 50歳以上は、また、普段から運動経験のない方は、無理は出来ないと思います。 
 無理をして筋肉を傷めるとかえってリハビリが遅れます。
 8年前のバリバリ運動経験者の私がそうでした。詳しくは、始めのほうのブログ記事を見てください。 
 ご自分のためにくれぐれもお気をつけてくださいね。
 


  〇〇さんも「きらら」を大切に思われて、復帰を目指してくれております。
  月さんも9月から参加を計画してくれています。

 仲間を持つと、輪が広がって新しい何かが開けます。
 ぜひ参加してください!

   先日、彦坂のブログは知っているが…
 「きらら」のことを知らない方がおられました。

 今、私は普通の携帯電話でパソコンはデスク型を使用しておりますので
 スマホ系とは、縁がないのですが…スマホでブログを読んで下さっている方々は、
 どうしても画面が小さいのできららのホームページに気が付かれないようですので、

 「きらら」のことを知って頂きたいと思います。
 私のHPです。
 どうぞ、のぞいてくださいね。

 
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kirara7/nabi.htm


  HPは、私のパソコンの先生が作成してくれました。
 私は、ブログをずらずらずらと思いのままに書くだけで、恥ずかしながら
 HPの更新が自力で出来ません。
 ですから、ブログで活動日を含めた仲間募集をさせていただいております。



            仲間募集 



  私たち、変形性股関節症の患者は、痛みなどから動きの制限などが起こりやすく、
  歩くことはもちろん、日常生活で行うごく普通の多くの動作に支障を起こしやすくなります。
  その上加齢と共に、筋力は衰え、それがまた股関節症の症状を悪化させてしまいます。

  少しでも、そんなことにならないために、一人ではなかなか出来ないトレーニングを
  皆で楽しく続ければ、自然に筋力もつき、明るく生き生きとした生活に役立ちます。

  ぜひ、今年からご一緒に体操教室で運動を始めてみませんか?!
  楽しく元気な仲間(40~70代)がお待ちしております!



 ★『場所』 神奈川県川崎市  てくのかわさき 2階ホールまたは、4階展示室
    JR南武線 武蔵溝ノ口駅下車   5分
    東急田園都市線 溝の口駅下車 5分(渋谷より田園都市線、急行で3駅約13分)
  http://www.city.kawasaki.jp/25/25seika/home/index.htm
    


 
 ★『日時』 

      
      

   H25年度
       
       7月22日(月)2階にて ※終了後 暑気払いランチ会へ
       8月22日(木)4階にて
       9月 2日(月)4階にて    9月19日(木)4階にて
      10月 3日(木)4階にて   10月24日(木)4階にて
      11月 7日(木)4階にて   11月21日(木)4階にて
      12月 5日(木)4階にて   12月12日(木)忘年会のランチ会のみ(会場未定)

     以上ここまで決まっております。

    

  ☆時間 
       10:30~12:00時 まで。 体操終了後、移動してランチ会へ。
 

 ☆持ち物 
        洋服は着替えても着替えなくても自由ですが、体操が出来るような服装で!
        バスタオル(床にひいてストレッチしますので)を持参して下さい。
      



 ★『費用』
      一回    ¥1500円 (来たときだけ頂きます。お休みも自由にできます。)
      年会費   ¥1000円
 


 ★又、年一回の勉強会(講習会、講演会)、お楽しみランチ会、旅行なども開催しております。
  股関節をいたわりながら、仲間と楽しいひと時を過ごしてみませんか?!


 ★連絡先 運動指導士  彦坂惠子

        パソコンアドレス  kirara7@kha.biglobe.ne.jp
         電話        044-277-6707 まで、お問い合わせ下さい。
 

 


   随時、募集しております。
     体験も自由にできます。
     楽しく体操して、おしゃべりで、情報交換や大笑いをして、ランチで盛り上がり、
     人生をご一緒にたのしみましょうーーー!!
     「キョウイク、キョウヨウ」です。ね。
     お待ちしております!!





            『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠崎 PT

2013-07-18 13:31:12 | 保存療法

 凌ぎ易かった数日も、また暑さが戻りました。
 今日は、これから週一のリハビリへ保土ヶ谷整形外科に行きます。

 今年に入ってから、自分の股関節の状態が徐々に悪化している感が否めなく…
 ほぐしてもほぐしても…

 違和感どころか、痛みをともない(でも、脚を引きずっているわけではなく、杖を付かなければ
 一歩も足が前に出ないわけでもなく…だけど、痛みがひかない)

 昨年は、30分銀サロのらっこちゃんでほぐせば、翌日はすっきりの違和感だけ残る、、
 だったのに。

 昨日も30分を2回計1時間もほぐして、お風呂でもほぐして、脚の裏も刺激して、
 歩き方も気をつけたのに…


 悲しいですね。一喜一憂はしなくなったけれど、状態が右肩下がりは、やっぱり暗くなります。

 元気出して生きたいのに…


 私がいっている、保土ヶ谷整形の理学療法士の篠崎君(先生と言わなくっちゃいけないのだけれど…
 私の子どもの年齢でかわいいから、クンて呼びたい)


 2年前から、メガロススポーツクラブの鶴川店(違っていたらごめんなさい)で、
 土曜日にセラピーをしていたそうです。

 知らなかった。

 上手いはずだと思ったら…
 メガロスの阿部トレーナーが引っぱるはずでした。

 保険が利く、保土ヶ谷整形に居てくれて、本当にありがたい!!

 股関節セラピーの名前がある方たちは、自由診療なので、一生続けていくので、
 お金が…

 いつまでもあると思うな、金と親です。

  


 阿部トレーナーが篠崎先生を紹介しているブログです。

  http://blogs.yahoo.co.jp/hpj_trainer/8896154.html


 暑いから愚痴っぽくなりました。
 自分でできることは、効果うすでも続けていきます。

 それが自分のためだから…
 ご一緒に元気出して、頑張りましょうね!




             『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月さんのバレエ発表会

2013-07-15 15:53:07 | きらら

 うだるような暑さが続き…
 記録的な猛暑・酷暑のようです。

 昨日、三連休の中日、きららの月さんのバレエ発表会へお仲間と出掛けました。
 昨年の発表会のときは、銀サロの宮川先生もいらして下さり、(股関節症なので、
 昨年の発表会を最後にするつもりだったようで…)
 きららのお仲間6人で、大声援で応援しました。

 その後、月さんの足の状態は悪化しなかったようで、昨年の発表会での心残り
 (3週間前に同じ作品の出演者が骨折したため、出演不可能となり、振り付けが
 大幅に変ったことで、動揺して気持ちよく終了できなかったと…)

 それで、こんどこそは、その人も入れて、6人で同じ作品をしっかりと踊りたい、
 と思われていたようです。

 私は、月さんが今年に入ってから新年会のみの参加だったので、足の状態が
 なりより、心配でした。
 月さんいわく、仕事が忙しくて、レッスンに通えてないから足が痛くなるほど練習していない。
 と。。。

 本番を見て、ハラハラドキドキしました。
 出演は2作品でした。

 自分の妹が出演しているようです。(妹いないけれど…) 


 昨年より、構成もよく、振り付けも技術的にも少し難しいパが入っていて、よく
 頑張っておりました。


 東京バレエ団の男性が援助出演で出演され、女性を持ち上げたり、花を持たせたり、
 ほんの少し、いいとこどりで踊ったり…
 やっぱり、男性舞踊手が入ると、女性がいきますね。

 凄く出演料払っていると思うけれど…

 私たちの時代の男性舞踊手は、ビルが建つ、というくらいでしたから…
 発表会で出まくってぴょいと持ち上げるだけで…  と馬鹿にしていたものでした。ごめんなさい。


 しばらくぶりのクラシックの作品(眠り姫)でしたが、
 すべてのパが、頭の中でよみがえり全て、全てのパの名前が言えました。

 8年前に辞めたのに…

 発表会なので、楽屋へ行かなくてもロビーに出てくるというので、待ちました。
 会場は、「神奈川県立青少年センター」、どんなにか冷房が冷えて足に悪いかと
 厚着をして完全防備で行きました。
 上着、ストール、全然使わず、お尻とモモの後ろに汗が。

 あつい、あつい、汗が吹き出て気持ちが悪くなるくらい、クーラーが効いていない。
 設定温度が節電で高いのか? はたまた、猛暑で効かないのか?

 ごった返す中、なんとか会えました。

 達成感の顔をしていました。
 暑い中、仕事もハードな中、練習も少ない中、足の痛みの中、
 頑張った!!!  と思います。

 今朝のメールで、本番はやっぱりあしにきたーーーー!と言ってました。
 緊張感の中、アドレナリンがきいて頑張れたから… よし、ですね。

 月さん、お疲れ様でした!!


 「これで、きららへ通えます」なんて、言ってくれた言葉、信じてますよ。

 


             

  月さんは、きららへ初めて参加されてからまだ日も浅く・・・
  お仕事も看護師(老人ホームの)なので、なかなか忙しくきららへも足が遠くなっていました。

 股関節の状態もまだまだ、初期のようでしたので…
 ケアの仕方、心構え、取り組み方などを順次お話していきました。


 きららの方で、やっぱりなかなかお仕事が忙しく(症状も初期の方で)参加が難しい方が
 もう一人いらっしゃいます。


 この方もまだ、きららへ入らしてから数度ですが、皆さんの様子とケアの仕方対処、心構え
 どんな体操?どのくらいの動き方などなど、細かくお話を致しました。
 そして、仕事の合間をぬって、ジョギング(マラソンやトレッキングが大好きの運動ウーマン)を
 自分のペースで週に2日くらいやっている、と毎月メールが入ります。
 もちろん、痛いときはやらない。


 お二人とも50代前半。まだ、初期の状態のようです。
 「まだまだ、痛みが強くなければ、やりたいことをしていいんだよ! がんばって!」
 という、私の言葉を励みに頑張っているようです。


 好きなことが好きなように出来なくなってからでも、辞められます。
 というか、痛くて本当に何もできなくなります!!


 やりたいこと、やれるように、自分の体を大切に(大切ということは、何もしないで寝ていることではありません)
 しっかりケアをして、自分の生きがいを長く出来るように、今日も励んで下さい。


 だけど、だけど、痛みをこらえて無理をすることのリスクは忘れないようにして下さい。
 覚悟がいります。覚悟を持って後悔しないならば、それがあなたの自分の人生です。
 そして、逃げないでしっかり受け止めましょうーーー!!




          『変形性股関節症に負けないでね!』    
 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間が…

2013-07-13 15:13:21 | きらら

 私、自分の股関節、なんだか調子悪いです。
 かく、かく…として体重が足にきちんとのりません。
 ミシッ、ピキイなんて、感じ悪い音がしそうな感じです。

 原因は??


 さして思い当たらないことに…
 不安感が増しますねー、、、と私が書くと。。
 皆さん、ビックリなされたと思いますが… 痛みの基準が人それぞれなので…
 今まさに、家の中で杖をつきたい、なんて思われている方からみたら、

 全然、比べものにならないくらい…の痛みのレベルです。

 でも、たぶん、冷房のせい、では? ないかと思えます。
 猛暑、熱中症こわい →クーラー→ひえ→血液の循環が悪い→うだるようなだるさ
→体操しない→体が固まる→ますます体の動きが悪くなる。。
 の悪循環に陥っている、、私。。だと思います。
 

 だから、だけど、ただ、やっぱり、私だって不安な心、翳ります。
 皆さんと同じですから… 安心?してください。変ですけれど…



 さて、お仲間の話です。
 


 七月初めにきららのお仲間が、富士温泉病院で入院やリハビリの保存療法を続けていましたが…
 どうにもこうにも痛みがひどくて……(70代前半の年齢で、まだまだ人生を頑張りたいと)
 JR総合病院で片足人工置き換えをされました。

 経過良好で、3日目には痛みもすっかり無くなってトイレへ車いすで行った、とメールをいただきました。
 こちらの病院は、術後3日間は横向きで過ごすそうで、3週間の入院予定だそうです。
 この方は、反対の足も今年に入ってから急激に悪くなられたようで、膝も反対の股関節も
 手術をすすめられている、と。
 お見舞いへ伺い、ゆっくりお話を聴いてこようと思っています。


 また、22日に人工関節術の手術を予定されている方が、お二人いらっしゃいます。
 うち、お一人は私の尊敬する先輩で、いつも色々なことを教えていただいております。
 松本先生の患者さん仲間として知り合いました。阿部トレーナーもこちらの方から、
 紹介していただきました。

 今現在も銀サロ、メガロススポーツクラブへ行かれております。

 片足を3年前に人工にされて(何年か前に〇〇さんの体験談の記事があると思います。
 先天性股関節脱臼からずいぶんと長く保存で頑張られた後、高位脱臼になってしまわれた
 股関節を人工へなさいました。そして、現在、反対の足も脚長差とともに不具合が出られ、手術を
 (元気でアクティブな70歳を迎えるために)決断されました。

 この方は、厚生年金病院で2ヶ月の入院予定です。
 厚生年金病院は、リハビリ重視されていて、唯一都内でプールがあったと思います。
 私が手術した(8年前の神奈川リハビリテーション病院もリハビリ重視でプールもあったので)
 私は、バレエ復帰をかけて、リハビリ重視で神リハにしました。



 もう一人の方は、日産玉川病院です。
 玉川病院は、きららの場所からも近く、なんとなんと、きららのお仲間9人の方が人工手術を受けました。
 どの方も順調です。



 もう一人の方は、再置換です。60代前半。
 本来でしたら、初めて手術をしてくださった主治医や病院で再置換をしたほうが、よし、
 なんでしょうが……………(悪い情報は、問題なので、流せません。どうしても知りたい方は
 個人的にメールをください)

 最初から置換に問題があって? 術後何年もしびれや不具合を感じ、
 (術後2年で受けた)セカンドの病院で…不具合の原因はステムの入れ方?と指摘されて
 再置換の手術をいつにしますか? といきなり医師が言った。。。

 術後4年目くらいからなんとか痛みも少なくなったようですが…
 違和感や体重を脚に掛けられない…を常に感じて過ごされました。
 なので、もちろん杖ははなせません。ハコウもします。
 膝も痛み腰も痛み最後まで、ステムの下の部分が自分の骨に結合しなかったようです。

 昨年から頻繁に転ぶようになり、膝や手をぶつけたようです。
 痛みで外出もままならなくなり、娘さんの結婚式を来年に控え、このままでは、だけど、
 再置換のリスクを思うと簡単には手術に踏み切れず…もんもんとしたそうです。


 病院を私と尊敬する先輩と探したり話したり…
 彼女にとって何を重視して考えて決定するか?
 一緒に3人で悩みました。

 69歳の先輩の身近にも、なかなか再置換の例は少なく、よい助言はできませんでした。
 
 結局、彼女が通える(電車バスの交通便がよく)、いちおう神奈川の大学病院で
 信用できそう? で、リハビリは、今リハビリに通っている開業医が引き受けてくれる、
 ところに落ち着きました。

 でも、大学病院なので、リハビリは?で、入院予定は2週間。
 前回の時は、不具合だったので3ヶ月の入院でした。
 再置換は、リスクがあるので自己貯血1200㏄だそうで、5週間以内に1200㏄を
 取り、来月の手術に臨むそうでした。


 病院によって入院予定、リハビリへの考え方、手術の仕方、アプローチ、それぞれ
 全然違います。
 自分にとって良し悪し全て熟慮して、自分で決断するしかありません。
 決めるまで時間がかかります。

 決めたからと言って、手術を延期する場合ももちろんあります。

 
 みなさん、簡単に手術を決断しません。

 保存で頑張ってどうしようもなく…泣く泣く…手術を決断して、生まれ変わった足を夢見ます。
 

 

 心から祈ります!!

 手術をなされる方々が、順調に回復されて元気になられることを!!!




 私は、これから、足のマッサージをして軽くストレッチと全身の体操をしようと思います。
 皆さんも冷えには、くれぐれもご注意ください。
 暑いからといってシャワーで軽く済ませるのは、よくありません。
 しっかり入浴(せめて、10分以上は湯船につかってください。私は三度入ったり出たりで合計
 20分は湯船につかります)して、血の循環をよくして老廃物を体から出しましょうね。。




    
          『変形性股関節症に負けないでね!』 

 



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供養について

2013-07-11 17:09:22 | 日常生活

 猛暑が辛いです!
 皆様、大丈夫でしょうか?!

 今日、叔母の食欲がなくなってきました。心配です。

 もう直ぐ、お盆です。
 皆さんの所は、七月ですか? 八月ですか?
 我家は、両方月で供養しています。
 今日は、私の愛読誌「高野山教報」から供養についての記事をご紹介します。



                  『お供養について』
                              大倉康裕(長崎市 御光院住職)


 供養という字は「人と共に羊を食べる」分解することができます。お供えした羊をみんなで一緒に
 いただくということです。
 供養にはお供え物をいたします。普通、お供養は仏壇の前で営みますので、お仏壇の前に
 それぞれのお供物をします。

 真言宗では六種の供具といって、お茶湯、塗香、花、線香、仏飯、灯明をお供えします。
 この六種のお供えのほかに、お食事をお供えする霊供膳があります。
 食べ物を調理してお膳に盛ってお供えするのです。檀家さんで承諾してくださった方には、
 月々の読経や年忌のときに霊供膳をお供えしていただいています。

 檀家のAさんの七回忌のことです。法要はお寺で、その後の会食は別の場所でされました。
 Aさんは毎月、霊供膳をお供えされています。
 11時からの法要に合わせ、朝から煮しめや和え物を作って準備され、お寺にお持ちに
 なられました。

 昔から湯気をお供えすると言って、温かいものは温かいままお供えするのが一番です。
 このときもレンジで温めお供えさせていただきました。法要が終わると、お膳のご飯や
 おかずを持ち帰られました。

 法事と会食を終え、三時ごろお宅に帰られたのですが、寺をでるとき包んだお膳の供物は
 もう傷んでいたそうです。
 一方、鍋の中に残っていた煮しめは何ともなかったそうです。
 晩秋のことでそれほど気温が高かったわけではありません。日中持ち歩いたから腐ったとは
 考えにくいようです。

 私ども僧侶の常識で、施餓鬼や霊供膳にお供えした仏飯等はすぐに腐るというのがあります。
 鍋の中の煮しめは腐らずにお供えした煮しめだけが腐ったのはどういうことでしょうか。
 そこに何らかの作用があったと考えるのが妥当ではないでしょうか。
 質量的には減りませんが、私はやはり亡くなられた方が食べに来られているのだと考えて
 おります。

 また、Bさんは檀家さんではありませんが、一時的に預からせていただくことになり、もしよかったら
 月々の読経の折にお膳を作っていただけないかとお願いしました。
 翌月の命日に、きちんとお仏壇にお膳をお供えくださっていました。

 胡瓜の酢の物がたくさん上がっていました。亡くなったお父様の大好物だったそうです。
 翌月の命日にまたお宅にお伺いすると、前月私が読経して帰った夜にお父様が夢の中に
 出てこられ「ありがとう、あの胡瓜の酢の物とってもおいしかったよ」と言われたそうです。

 世の中にはお供物なんかいらないという考えの方もおられますが、私は自分自身の体験からも
 やはりお供物をするということは大切なことだと思います。
 世界中の宗教を見回してもお供物のない宗教は珍しいくらいです。

 何よりも尊いのは、自分が食べておいしいと思ったものを亡くなった人にもお供えしたいと
 思う私たちの心、それが一番大切なお供物ではないかと思います。





 毎日暑いですが…朝晩の読経、頑張って上げています。
    もちろん、そのときは、チェアトレの基本姿勢(ニュートラルポジションで)。
    ながら体操頑張ります!!

    皆様、体調を崩されませんように、ご自愛ください!



                 『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よい声

2013-07-09 13:23:01 | Weblog

 連日の猛暑!
 今からもうだめーーーなんて、泣き言を言ってます。

 叔母が、なんとか元気に食事がとれて頭がしっかりしているので…
 とてもありがたく、安心して自分で自分を甘やかしてグダグダできます。。

 24㌔の体重で、もうダメかと、思っていた叔母の体重もやっとやっと26.5㌔になりました。
 安心安心!!

 でも、油断大敵、アーーーっという間にたべなくなれば、またまた点滴の日々に
 なりますから…
 この猛暑の中で、無理をさせずにデイも月に3回、10日おきに行っています。
 それでも、点滴三昧よりいいので、この暑い夏を乗り越えられるように、このままでよし、
 と夫婦でお世話をしております。


 今日は、杖をついている方を見ると…
 同じ病気かしら? リウマチかしら?  脳関係? かしら、なんて、ついつい
 見るようになった私です。が…
 
 自然な親切のお話です。
 東京新聞の記事からご紹介します。



                     『心地よい声』  西田小夜子(作家)



 電車が止まると、白い杖を持った初老の男性が静かに席を立った。
 勇一さんは声をかけようか迷いながら降りる、ドアの外はピタリと昇りエスカレーターの位置だ。
 慣れてるんだなあと勇一さんは感心した。

 白い杖をまるで「目」のように扱い、大勢の人に混じってゆったりエスカレーターに身をまかせていく。
 改札口手前のコンコースでその人は立ち止まり、しきりにショルダーバッグの中を探っていた。
 勇一さんが「あの」と言おうとした時、60代の女性が男性の肩にそっと手を触れ、声をかけた。

 「何かお困りですか。お手伝いしますが。」

 その声は落ち着いて、やさしく心地よく響いた。男性は顔を上げると
 「いえ、大丈夫です。乗車証を出すのに手間どりまして」と答えた。続けて、
 「ご親切にありがとうございました。やさしいお声をかけていただいて、助かります」
 と笑顔になる。

 「こちらこそ。どうぞお気をつけて」

 勇一さんはやり取りを聞きながら感激してしまった。
 特に女性の「こちらこそ」という言葉が胸にしみる。
 きっと女性は困っている人を見たとき、自然に声がでるのだろう。 

 人に親切にして感謝され、幸せになれる人なのだ。
 何より声が心地よい。
 今度は、自分も思い切って声をかけようと決めた。





  何かお困りですか? お手伝いしますが… と声をかけて、そっけない態度だったら…
      嫌だし、とか、親切に声をかけて、損したような感じになったらとか…
      見返りを望むように気持ちになったりとか…
      ではなく、「こちらこそ」「おたがいさま」の気持ちが忘れられてきたように
      思いました。

      足のご不自由な方がエレベーターで転倒したり、目のご不自由な方が、ホームから
      転落したりしないように、自分の足に問題があっても…無関心な目だけはやめたいですね。

      阿部総理の取り戻す、、うんぬんではないですが、心のゆとりこそ、取り戻したいですね。
      そのためにも、今度の選挙は傍観者ではなく、しっかり足が痛くても投票所へ行きましょう!!
      予定のある方は、必ず期日前投票をなさって下さいね。

      体調管理に十分お気をつけて、皆様今日もがんばりましょう!
      私はご心配お掛けしましたが、元気になりました。
      大丈夫です!



     

                『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のチェアトレ

2013-07-06 13:56:00 | 保存療法

 体調不良の病み上がりです…
 まだ、調子悪いです。

 昨日は、午後9時~12時まで死にそうになりました。オーバーです。
 体調が悪くなると…私は、食欲がなくなります。
 食欲がなくなると自ずと食べられない飲めない(お酒ではなく水分のこと)の構図になり、
 出るものが出なくなります。

 毎日出ていたものがでなくて、昨日の夕方一杯飲んで一杯食べたら(逆両方はよくなかった)
 お腹が痛いのに…でなくて…
 脂汗と冷や汗が噴出して…トイレのマットにポタポタポタポタと大量に流れ落ち…
 下から出ない分、上から吐いてしまい…

 それでも、チクチクお腹が痛くて、パジャマはビショビショに、はいヅルように…
 トイレをでたり入ったりを3時間、知らないうちに眠って、朝起きてお白湯を飲むと、
 またチクチク痛い。

 別に悪いもの古いものは食べていない。自分の弱いところ(子どものころから胃腸が弱い)が
 季節の変わり目と体の変わり目で…そうなったと思う。

 今日もゆっくり休んでいますねー。

 そんなことで、先月の26日に受講した日本女子大生涯学習センターの
 「初夏のチェアトレ」のご報告が遅くなりました。

 なにかわからないこととかよく見えないところがありましたら、お知らせください。
 記事に直しますので。
 


  




 





















  痛みがでたら、止めて下さい! 
     痛みがあるのに続けて運動する事は、愚の骨頂です。
     日常生活さえおぼつかないのに、筋トレ、ばかげています。
     でも、脅かされて(歩けなくなると…)痛みを我慢して多くの方が筋トレ
     やっている現状です。
     日常生活が無理なく出来れば、(変股症でなければ)本来は大丈夫なのですが…
     使う筋肉が限られ代償するため、余計に痛みが増し、使わない筋肉が弱る一方で…
     と、問題ばかりになって来ます。
     痛みは、必ずピークを過ぎれば落ち着きます。落ち着いてからでも遅くありません。
     チェアトレ、チェアダンス(きららはチェアダンスをしています)無理のない範囲で
     ぜひ、やってみて下さい。
     今日も元気に頑張る変股症患者、みなさんとご一緒に私も負けないで
     頑張ります!!




              『変形性股関節症に負けないでね!』
      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする