あと、3日になりました。
皆様、お元気でしょうか?
今日、主人と息子は仕事へ行きました。
叔母は、やっと元気になりました。
27キロ(体重が)→やっとやっと、28.5キロになりました。
叔母がのんびりと過ごせるように、好きなときに好きなだけ寝かせました。
食欲が戻り、これで安心して、お正月が迎えられそうです。
年末年始は、病院が休みになり、点滴へ連れて行くのも、大変ですから…
これで、一安心。ほっ。。
忘れもしない、平成20年の12月28日の22時に(病院がこの日から休みに入った年でした)
ベッド(介護用のベッドではなく普通の)から落ちて、右股関節大腿骨骨折しました。
救急車で運ばれて、私は自家用車で追いかけて(帰りのことがあるから自家用車を出すしかない)
レントゲンで骨折がわかり、即入院、私は深夜3時に家に戻りました。
翌日から、年始も関係なく病院通いが始まり、年始後の5日に手術しました。
その間、一週間もそのまま放置状態でした。
叔母はよく我慢したと、今、また思います。
そんな大変な思いをしていますから、
皆様、年末年始の事故や病気は、くれぐれもご注意ください。
明日は、主人に手伝ってもらい(…へへへ、ほとんど主人が頑張ってくれるはずですが…)
大掃除をします。
どうでもいいような、気もしますが、
それをいっちゃーーーおしまいですよね! ホホホホ
疲れがたまって、足も腰も膝も脚の甲も痛いのですが…
ゆっくりやればよいですね。
新しい年を迎えるために、ほどほどに無理のないよう、、頑張ります。。
今年も私の拙い気ままなこのブログを読んで下さり、本当にありがとうございました!!
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします!
くれぐれも、皆様、ご無理をなさいませんように、御自愛くださいね!!
『変形性股関節症に負けないでね!』