今朝のテレビで、梅雨型熱中症 というものがあると知りました
湿度が影響しているそうです
気温が高くなくても 湿度が高いと 熱中症になりやすくなるそうです
こまめに水か麦茶を飲むようにします
コーヒーも紅茶も水分にはならない 利尿作用があるので
水と麦茶 ですね
ポカリなども飲み過ぎるとよくないようですから
注意したいです
今日は、梅雨時でも 私 頑張って 朝晩 自宅で運動しています
筋トレ系は スクワット 軽く出はなく かなり深めに
始めました
なかなか、筋肉に効いている様子です
散歩など これからは 暑くて嫌なので スクワットで対応
しようと考えているところです
数よりも質 で 行っています(笑)
さて、今日は 東京新聞記事からご紹介します
この表の歩数だったり 秒数だったり、数より質 だと私は
思います
何事も継続することが大切💖
股関節症の方々は、一喜一憂することが 多いので
自分がそうだったから・・・
客観的に観察する力 を 持つことをお勧めします
手術していようがしていまいが、大切なのは、、
自己管理!!!!!
手術したって それで終わりではない!!
し、いつまでも 体は 歳を取らないわけではないし、、
ということを 肝に銘じて 今を しっかり把握して
毎日過ごすことが これからの自分の道 になります
今日も笑顔で頑張りましょう💖
『変形性股関節症に負けないでね!』
きららのお仲間にずいぶん前に教えた 指回しの体操
今年になってやってみたらうまくできませんでした💦
2008年に記事にして 分かりやすく書いていました
16年も前のことなので うっすらとした記憶だったものが
記事を読んで はっきりと思いだしました
よかったら やってみてください
なかなか難しくて やりにくいです
2008年の時には 浴槽の中で 練習していた覚えがあります(笑)
脳と体のこりをとる 指回し体操
昨日 今日と 少し 寒さもゆるんできました。
明日は、今日より また 3°上がって 14°だそうです。(神奈川)
いつの間にか ひものびて きました。
自然は 凄いですね。 ときのながれを 感じています…
今日は 群馬パース大学教授 栗田昌裕先生の
【脳と体のこりをとる 指回し体操】 をご紹介します。
☆どうも最近、集中力に欠ける… そんな人に おすすめ !
両手の指を動かすだけと、非常に簡単なのに 集中力や
判断力が向上するのは もちろん、情緒が安定し 脳の老化を
防ぐなど、効果は絶大 !
「手の指の動きは、人類の進化の過程で最後に発達した、
最も複雑で優れた運動機能です。 例えば物を作る 字を書く
といった文明的な活動は、手の指の進化とともに発達しました。
指を動かすことは、脳のあらゆる部分を活動させることに
つながります。 指を動かすことによって、運動をはじめ、
言語やイメージ力、感情や情緒、自律神経系の働きなど、
さまざまな脳の機能が大いに活性化するのです」
しかも、指回し体操の成果は その場で直ぐに現れる
という。
「指回し体操を行うと、認知力や判断力、反射神経
集中力などが1~3割ほど向上することが確認されています。
体の柔軟性も その場で高まりますよ」
「自律神経の働きを整え、新陳代謝を活性化させる効果も
あるので、肩こりや目の疲れといった症状の改善にも役立ち
ます。 他にも 起床時に行えば、寝起きが良くなります。
ここぞというときに行えば、仕事の能率が向上します。
継続して行うことは 脳の老化防止に大変 有効で、
認知症の症状が改善した例もあります。」
★指回し体操
①両手の五本の指先を合わせ、ふっくらとしたドーム状の
形を作る。
②それぞれ対になった指を、互いに触れ合わないように
回す。 親指から始め、人差し指 中指の順にね各指を
最低20回ずつ回す。
中指と人差し指は、回しにくいが、繰り返すことによって
より早くスムーズに回せるように 意識して行うといい。
◎右手の指をつけ根の方から見たときに 時計方向に
回すのが右回し。 まずはこれを行い、慣れたら左回しも。
各指を30秒間で何回、回せるか?
と 敏捷性を高める訓練も有効。 この場合、回す指が
多少 触れ合ってもかまわない。
※ 敏捷性を高める訓練は、30秒間に
親指 ・ 人差し指は、110回
中指 ・ 小指は 100回
薬指は 80回 を 目標に。
ぜひ これを読んだら すぐに やってみてください ! !
なかなか 難しいですよ。
100回 数えるのも 骨がおれました。
『変形性股関節症に負けないでね!』
このgoo blogは、一年前の記事をメールで送ってくれています
私は、日記代わりにもしているので 一年前の行動がわかり
面白く読み返すことがあります
昨年の記事で、朝顔の種を撒き芽が出て育っているのが
わかりました
夫に写真を見せて 種蒔きを今、終わりました
私は、先日の生田バラ苑へ行った時の募金者へのプレゼント種
マリーゴールドとコスモスの種を撒きました
発芽が今から 待ち遠しいです
それでは、一年前の記事ですが、見てください(^^)
足活〜きれいな座り姿勢〜
水曜日17日に出かけた 山下公園散策10000歩の筋肉痛が
2日後の金曜日そして、今日 でましたー
筋肉痛が次ぐに出なくなったのは、年を取った証拠❔(笑)のようです
その日も次の日もなんともなかったのに・・・
体中 こりこりになりました
コリコリですがマッサージもしないで 湿布だけ昨日貼りました
足だけでなく 全身に影響しました
全身を使って 動いているのですねー
夫は、足首の軟骨がないので まだ、痛みが続いているようです
関節の軟骨 今さらですが、、大切ですね
サプリメントを飲むのが好きではないので、、
そうだ、生姜がたしか軟骨にいいと 何かのテレビでみた様な❔
生姜を沢山 夫に取らせようか
我がやのベランダ 昨日の雨と朝の小雨 雨近いです
近くの小学校の運動会は来週か❔ 静か
松葉ボタンが次から次に咲く
マリーゴールドが可愛い 二度押し花にした この子たちは三度目に
朝顔がだいぶ大きくなりました
東京新聞記事より
分かっていても なかなかできない正しい座り方
時々は 正しく座りたいものですね
猫背は 気にしないと 直せません
ご自分で 注意して 腹筋がないと起立筋も骨盤も曲がります
チェックして ご注意くださいね💖
『変形性股関節症に負けないでね!』
曇天です
降りそうで降らない
豊後水道の地震 大事に至らず よかった
と思いました
災害は、いつどこで来るのかわからないから 本当に怖いですね
備えが一番ですね
今日は、昨日の 続きです
東京新聞記事からご紹介
サルコペニア 変形性股関節症の方々は、年齢が若くとも
サルコペニアになる 可能性が大きいです
ごめんなさい、脅かしているわけではありません
事実なので 冷静に客観的に判断して 自分の症状と照らし合わせて
判断してください
残念ですが、症状が悪化して 数ヶ月で進行する 場合もありますから
痛みをこらえてまで 運動しなければいけないと思いこむことは
間違っていますが、動かさないと いつまでも動かせなくなるという
のが、この病気の特徴です
痛みの管理 が大切になります
できる範囲で 運動を続けていくことが 手術をしてもしなくても
重要なことです
筋力をつけて バランス力を養い 柔軟性もキープ
幾つになっても 食事.運動.睡眠
しっかり食べて しっかり運動 しっかり睡眠
頑張りましょう💖
『変形性股関節症に負けないでね!』
気持ちの良い季節です
でも、昨日の強風には草花が可哀想なくらいの横風でした
角部屋なので 特に風がきつく感じられます
穏やかな春が続きますように・・・
今日は、東京新聞記事よりご紹介します
ぜひ、テストしてから この筋トレをなさってみてください
バランス力の筋トレと柔軟性のストレッチ 次回に続きます
私もこれからやってみます(^_-)-☆
皆様 ご自愛くださいね💖
『変形性股関節症に負けないでね!』
花冷えです。
数日前の予報では 曇りでしたので、今日 夫と近くの🌸花見へ
行く予定でした
朝から雨なので 止めました
桜の下でお弁当を食べてとおいなりさんを昨日作っておきました
残念
明日は行かれるか❔
今日は、東京新聞記事よりご紹介
このポーズは とても変股症患者には難しいと思います
腰痛持ちの方にも無理だし
股関節を伸ばすことは 大切なので このポーズもどき
で良いと思います
いつも同じ運動の種類だけでなく いろんなことに チャレンジして
これはできるこれは出来ない でいいと思います
ただ、全部できなくなる 可能性があるこの病気.変形性股関節症
悲しくなったら ごめんなさい
できることを探して くさらないで 頑張りましょう💖
痛みがあっても 何より 可動域確保 大切です
『変形性股関節症に負けないでね!』
今朝は、5時に目が覚めて
(23時には寝ているし一度も夜中に目が覚めなかったから大丈夫
なんだけど・・・)その後、二度寝が…
鼻水と目のかゆみと咳で寝られなかった
咳はかなり咳き込んだ
のどの違和感がハンパない
いつもの 龍角散で収まったが 龍角散があと少ししか…
今、夫に 買いに行ってもらった
夫は、花粉症がないから
うらやましいー
歩行練習と言って 行ってくれる
ありがたいありがたい
でないと、気管支炎や喘息を発症する可能性も無きにしも非ず
若い時、気管支炎も中耳炎もやった
鼻の噛み方がわるかったのもあるが、、、
今日は、東京新聞記事よりご紹介
今日も強風の一日 朝は地震もあったし
警戒だ
花粉症で 体調すぐれなくて 運動も 今一やる気が湧かない💦
ベッドで 出来る運動に切り替えよう(笑)
『変形性股関節症に負けないでね!』
3月になりました
もう、2ヶ月も過ぎたのねー
大谷君の結婚報道 ビックリビックリ
家庭が穏やかでいてこそ 活躍ができるというものですものね
秘密にされると 秘密を知りたい、と思うから、週刊誌が
売れるのよねー
幸せで、1年間 充実した活躍で 私たちを励ましてくれれば
それでOKなのにね
おめでとうございます!
今日は、東京新聞記事から ご紹介します
この三日月のポーズ
股関節症の人には 伸展が厳しい
そして、高齢者には側弯症やら 猫背 などで
手が斜め後ろに伸びなかったりします
が、、、三日月もどき でいいじゃん!
片手を壁につけて ひっくり返らないように して
怪我をしないように してから ぜひ、やってみましょう💖
最初は 難しく思っても そのうちできる です!
痛みが強かったら 無理しない できる範囲でやる という
姿勢が 大事!!
歩くだけでは 全身の筋肉の維持は 出来ません
ぜひ、お手軽な体操を 自分なりでかまいません
ここがどうだ、あそこがどうだ と言われると やりたくなくなります
から(笑)、まずは 自分の許容範囲から 始めることを
お勧めします(笑)(^_-)-☆
『変形性股関節症に負けないでね!』
今日の日差しは、暖かく気分も明るくなります
ベランダの花々も少しずつ 伸びてふくらんできました
3月になったら、苗を見に行って鉢を増やすつもりです
変形性股関節症にとって 大切なのは 身体の全身のチェック
姿勢と歩き方と身体全身を上から下まで 切って 左右差だと
私は考えます
ですから 全身が映る 鏡で セルフチェックを欠かしません
筋肉のつき方や筋力の左右差が 変股症のまずは 症状ですが、、
左右差が大きくなると 身体が歪み 骨盤がずれ 肩が揺れ
肩の高さが 明らかに 違ってきます
ですが、、なかなか そのことを指摘して注意してくれる人は
言っては気に障る❔ 可哀想❔ とか などで 指摘されません
指摘がないと 自分でそのことを認めようとは さらさら
思わない 自分がそうだったので 書いています
まずは 自分の全身を 映し 横向きも映し 片足で立つ姿も
映す
どうでしたか❔
ここで、客観的に 自分を見れるかどうかで 次のステップに
上がれるかが 決まります
ゴマ化さないで 次の10年のために 客観的に判断しましょうね
骨盤.肩 姿勢 片足立ち どれもが 変股症の方々には
やりたくない 辛い 嫌なことでしょうが ここは
頑張ってくださいね もちろん。自分のためですから
東京新聞記事から この姿勢
新聞の替わりに タオルでもよいですし 持ったつもりでもよいと思います
とにかく やってみましょう
肩がずれていないか 左右はそろっているか
骨盤はずれていないか 左右はそろっているか
おへそは 正面向いているか❔
キントレよりも大切です
しっかり自分と向き合って 自分の身体のために
背骨がずれたり 骨盤のずれが 大きくなると
全身の筋肉と骨が いろんなところで 引っ張り合ったり
縮んだままになったり と 影響が大きくなり
腰が曲がったり 背骨が曲がったり
上半身が下半身の上に きちんと のらないで 左右のどちらかに
ずれたままの 体になり きちんと立つことが 難しくなります
もし、そうなってしまっていたら ごめんなさい
それでも、動かして 動ける体にしてくださいね💖
いつ腰が曲がったのか
いつ側弯 ずれたのか まったくわかりません
毎日の身体の悪い使い方の積み重ね が原因です
毎日のセルフチェック さぁー 今日から始めましょう!!
『変形性股関節症に負けないでね!』
昨日が16℃ 今日が6℃
春から冬に逆戻り です
テレビ映像で熱海の早咲きの桜や梅園の梅を見ました
が、、、寒くて寒くて たくさん着こんで暖房入れました
身体が縮まっています
こんな日は 体操なんですけど、、あまりに寒くて
手先足先 冷たくて💦💦
室温上げたら 少しずつ動きます
夫のめまい まだ、時々出ます
ネットニュースで見たのですが、、徳光さんもめまいで入院❔
なかなかめまいは治らないんだ、と言われていましたっけ
夫も仲良く付き合うしかないのでは❔
気がつかないうちに あーー治っていた くらいの感じかも
しれない
今日は、東京新聞記事から ご紹介
ラジオ体操第2 に、この運動の変形したものがありましたよね
この姿勢で 腕を耳の所まで 上げたり小さく下げたり
私は、もっぱら 壁.机.椅子などに手を当てて
この姿勢を作り膝を伸ばしたり曲げたりした後に 腕と手のひらを
床まで下げて という運動を何回か しています
身体を良く温めて、この時期は 準備運動.整理運動が 必須です
無理に身体が温まらないうちに 動かして あっちこっちつらないよう(^_-)-☆
ご自愛ください💖
『変形性股関節症に負けないでね!』