天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第54期十段戦第2局/井山が連勝、七冠まであと1勝に!

2016-03-28 20:30:00 | プロ棋戦

第54期十段戦挑戦手合五番勝負が3月23日(水)、三重県菰野町で行われた。結果は井山裕太棋聖が伊田篤史十段に黒番中押し勝ちをおさめ七冠まであと1勝とした。第3局は4月14日(木)に長野県大町市で行われる。
   (日本棋院HPより抜粋)

「井山あと1つ、碁界初の7冠目前」 「伊田、意表突く好手も・・・」
   (週刊碁見出しより)

   ◇   ◇

中盤では押され気味の井山六冠でしたが、勝負どころの着手にスキなしという印象でした。
敗れた伊田十段、中盤での緩手が悔やまれる・・・。

前人未到の七冠へあと一勝と迫った井山さん、ほぼ当確か・・・。
マスコミも七冠に大注目でしょうが、個人的には伊田さんに一矢報いてほしい・・・。

   ◇   ◇

今回の対局地は三重県菰野町、湯の山温泉の「湯元 グリーンホテル」。
湯の山温泉は伊田さんの出身地・鈴鹿市からも近いところにあります。
高校時代のバス旅行で「湯の山温泉・御在所岳」を訪れたハズなのですが、記憶が・・・。

現在熱戦中の選抜高校野球に出場した「三重県立いなべ総合学園高校」は菰野町に隣接。一回戦で高松商業に惜敗でしたね。
「いなべ市」合併前は「員弁(いなべ)郡」、読み方が難解とのことで平仮名表記になったそうです。

   ◇   ◇

1年前の記事(2015-3-28):BS時代劇「雲霧仁左衛門2」

コメント