天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第63回NHK杯・決勝/張栩九段、復活の狼煙

2016-03-30 20:30:00 | プロ棋戦

3月20日に放映された第63回NHK杯トーナメント戦の決勝は、過去3度優勝の張栩九段と初出場の俊英、寺山怜四段の対戦となった。結果は黒番の張が中押し勝ちした。熱戦を制した張は、第55期以来8年ぶり4回目の優勝である。
   (日本棋院HPより抜粋)

「張栩復活、積極的な仕掛け」 「寺山の猛追も及ばず」
   (週刊碁見出しより)

   ◇   ◇

優勝の張九段、序盤のフリカワリはやや不本意だったものの、その後は変幻自在の仕掛けで圧倒しました。
準優勝の寺山四段、この決勝戦では「らしさ」が出ていなかった・・・。

張栩さんは久しぶりの優勝ですね。名人戦リーグでも3連勝と奮闘していますが、まだ本調子とは・・・。
寺山さんはこのNHK杯で新風を送ってくれました。他棋戦での活躍が楽しみですね。

張さんと寺山さんは「テレビアジア選手権」に出場しますが、日本代表の意地を見せてほしいですね。

本棋戦、平成四天王のなかで張栩九段は奮起しましたが、山下、高尾、羽根は初戦で敗退。碁界の勢力図も混沌と・・・。

   ◇   ◇

1年前の記事(2015-3-30):越後屋旅館囲碁大会2015(ルネサス合宿)

コメント