成人の日の今日、鎌倉もとてもいい天候に恵まれた。
1月上旬の鎌倉は三が日を過ぎても初詣の人出が大変多い。不肖コロ健、昨日の出勤が意外と応えて気力ダウン。病院に顔を出せず、家で休むことに。
妻が、最近開発した(といっても、大昔からある)道を教えてくれるというので、フラットコーテッドレトリバーのナイトをともなって散歩に出かけた。
ネックウォーマーはまだ取れていない。
小町側から東勝寺橋を渡り、放置自転車保管所の方へは行かず、大町に抜ける道に入り、トンネルをくぐる手前で横にそれて祇園山のハイキングコースへ。ここはほとんど、けものみちで、結構きつい上り坂だ。
後ろを振り返ると鶴岡八幡宮がよく見える。今日も賑わってそうだ。
ハイキングコースをそのまま海のほうへ向かう。あいにく、富士山は見えなかったが、見晴らし台の上でカシャ。
逗子のほうを見やると、これから目指す鎌倉幼稚園が見える。
八雲神社におりて、名越の方へ向かう。
安養院の裏をぬけると、水仙畑。あたり一帯、いい香りに包まれている。
大町をどんどん奥に入ると、黄金やぐらがある。
ヒカリゴケが黄金色に光っていたとか。
さらに奥に進むと、200段くらいの階段が。この道、知らなかったなー。
とても気持ちがいい。
階段を上りきると、広場。かわいいお地蔵さんがいた。
大町から、ハイランドまでこんな近道があったとは、驚き。
娘の小学校のハイキングコースにも入っていない。
まあ、浄妙寺側から登ってハイランド突っ切れば、そのまま名越に着くわけだから、よく考えてみればそう驚くことでもないのだが…
さて、この先がすごい。
”巡礼古道”。雪ノ下には平成巡礼道というのの入り口があるが、巡礼古道とは。報国寺まで15分。エエッ?と目を疑う。そんなに近いの?
だって、明石橋から回ったら、30分はかかる。
ハイランド側の入り口。比較的わかりやすく書いてある。
なにはともあれ、入ってみる。巡礼古道というだけあって、庚申塔がたくさんある。
今日、庚申信仰はないが、歩くうち、昔の市井の人々の信仰の心がよみがえってくる。
このルート、一番の見どころは、報国寺に降りる手前の石仏。これは見ものだ。
ちょっときつめの坂を下りると、報国寺の裏に出る。
報国寺側から見た入口はここ。ここの表示もわかりやすい。
今日の裏山道歩き、初めてあるいた道が3つもあった。東勝寺橋の右奥から祇園山ハイキングコース、黄金やぐらから鎌倉幼稚園、そして巡礼古道。まだまだ、知らない道が多くある。あんまり、渋すぎるコースだったのだろう、晴れ着姿の新成人の姿を一人もみることができなかった(ちょっと残念)。
3時間ほどかかったが、久しぶりの鎌倉歩き。約7キロの行程で、とても気持ちがよかった。
1月上旬の鎌倉は三が日を過ぎても初詣の人出が大変多い。不肖コロ健、昨日の出勤が意外と応えて気力ダウン。病院に顔を出せず、家で休むことに。
妻が、最近開発した(といっても、大昔からある)道を教えてくれるというので、フラットコーテッドレトリバーのナイトをともなって散歩に出かけた。
ネックウォーマーはまだ取れていない。
小町側から東勝寺橋を渡り、放置自転車保管所の方へは行かず、大町に抜ける道に入り、トンネルをくぐる手前で横にそれて祇園山のハイキングコースへ。ここはほとんど、けものみちで、結構きつい上り坂だ。
後ろを振り返ると鶴岡八幡宮がよく見える。今日も賑わってそうだ。
ハイキングコースをそのまま海のほうへ向かう。あいにく、富士山は見えなかったが、見晴らし台の上でカシャ。
逗子のほうを見やると、これから目指す鎌倉幼稚園が見える。
八雲神社におりて、名越の方へ向かう。
安養院の裏をぬけると、水仙畑。あたり一帯、いい香りに包まれている。
大町をどんどん奥に入ると、黄金やぐらがある。
ヒカリゴケが黄金色に光っていたとか。
さらに奥に進むと、200段くらいの階段が。この道、知らなかったなー。
とても気持ちがいい。
階段を上りきると、広場。かわいいお地蔵さんがいた。
大町から、ハイランドまでこんな近道があったとは、驚き。
娘の小学校のハイキングコースにも入っていない。
まあ、浄妙寺側から登ってハイランド突っ切れば、そのまま名越に着くわけだから、よく考えてみればそう驚くことでもないのだが…
さて、この先がすごい。
”巡礼古道”。雪ノ下には平成巡礼道というのの入り口があるが、巡礼古道とは。報国寺まで15分。エエッ?と目を疑う。そんなに近いの?
だって、明石橋から回ったら、30分はかかる。
ハイランド側の入り口。比較的わかりやすく書いてある。
なにはともあれ、入ってみる。巡礼古道というだけあって、庚申塔がたくさんある。
今日、庚申信仰はないが、歩くうち、昔の市井の人々の信仰の心がよみがえってくる。
このルート、一番の見どころは、報国寺に降りる手前の石仏。これは見ものだ。
ちょっときつめの坂を下りると、報国寺の裏に出る。
報国寺側から見た入口はここ。ここの表示もわかりやすい。
今日の裏山道歩き、初めてあるいた道が3つもあった。東勝寺橋の右奥から祇園山ハイキングコース、黄金やぐらから鎌倉幼稚園、そして巡礼古道。まだまだ、知らない道が多くある。あんまり、渋すぎるコースだったのだろう、晴れ着姿の新成人の姿を一人もみることができなかった(ちょっと残念)。
3時間ほどかかったが、久しぶりの鎌倉歩き。約7キロの行程で、とても気持ちがよかった。