昨晩、11時ごろ家に帰ったら、息子はすでに爆睡状態。妻と3人で夕食をと、起きていたそうなのだけど、妻が気が付いた時には眠り込んでいたとのこと。
昨日で全ての実習が終わったとかで、ホッとしたらしい。今朝起きてきたのは10時前。若いからという以上に、ホッとしたというのがあるのだろう。今の学生は実習期間が長くて1年半近くやっている。大学関連施設にもあちこちに行っていて忙しい。1、2週間でどんどん科が変わっていくが、若いから平気なんだと思っていたけど、やっぱりストレスになっていたのだろうか。それにしてもついこの前OSCE(オスキー)とかいうのが終わったばかりだったのに、あっという間だったように感じる。
私も、昨日のブログは帰りの電車の中で書き上げて、最後の夏季休暇を取理、今日は一日ぐったりするつもりで眠ったら朝まで起きないで眠ることができた。もちろん、いつもと同じ時間に目が覚めてはしまったけど、”今日は休んでいいのだ”と知ってすぐ2度寝したら、NHKの朝ドラまで眠ることができた。気に病むことが少ないと、ぐっすりと眠ることができる。
明日は日曜日で休み。今夜もぐっすり眠れたら、さすがの帯状疱疹も退散してくれるだろうか。
朝ドラ(まんぷく)を見た後、ナイトと散歩に出かけた。お陰様で、1回目の化学療法は大きな副作用は出ないで乗り切った。2回目は来週の火曜日だが、次も無事乗り切ってくれることを祈るばかりだ。病気だからと散歩の時に甘やかして歩いていると、道草を食うようになった。病気の前はスタスタ歩いていたけど、いまは厳しくしてもしょうがないと思って、のんびり歩いている。長い距離を歩くと疲れてしまうようだけど、何か面白そうなことがあってダッシュするときの力は病気の前と同じで強い。此の前など、油断していたら引っ張られて転んでしまったほどだった。
それにしても、今度の連続テレビ小説”まんぷく”の主演の安藤サクラさんは、上手だ。もうベテランだから若手女優の登竜門みたいになっていたところに、一流女優が出てきて、久しぶりに見応えがある。NHKは、まあ、大したものだと感心してしまう。そういえば、今度受信料を下げてくれるらしい。これはこれでとても助かる。
余計なことは考えない