こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

間抜けに感じるのは私だけか

2013年08月03日 | 日々思うこと、考えること
夏休み中は仕事はもとより、こんきもまでお休みした。
読書をちょっとした以外は何もしなかった。あと、適当に日焼けをした。
ところが、”適当”のつもりだったのだが、そうはいかなかった。

休みも終わり、心機一転、来週からは暑さに負けず、頑張っていこうと、伸びていた髪の毛を刈ってもらいに床屋に行った。多少、刈り上げてもらったのだが、顔の輪郭を縁取るように日焼けの跡がくっきりと出てしまった。

やや、間抜けな顔である。

だが、どう間抜けなのか、ここでいう、『間抜け』とはなにか考えてみた。

私は、日焼けの跡がついてしまった自分自身の顔を間抜けなものだと思うが、間抜けなことをしようとしてこうなったわけではない。
日焼けした短髪の中年オヤジを目指していただけで、こんな顔になることは想定外であった。だから、間抜けなことをしたわけではない。

では、どの”私”が、この日焼けの跡がついてしまった私を間抜けに思っているのか。

ここで、”私”というものをいろいろな人に当てはめると、この私を間抜けと思わない人もいるだろう。

今日、散髪してくれた床屋はどう思っただろう。
この時期、こういった客は少なからずいるだろう。仕事の結果としてこういうことになることは別に何とも思うまい。床屋から家に帰る道すがら、誰も私のことを指さし笑ったりしなかった。そうすると、この風貌、人の笑いを誘うほどのものではないらしい。

とすると、果たして今のこの私の状態というのは間抜けか。

間抜けであることを恥ずかしいと思うとすれば、これは羞恥心の表れであるが、そもそも間抜けでないと思えば恥ずかしくもない。

案外、こんなことを間抜けだと思って、恥ずかしく思うこと自体、あまり意味のないことなのだろう。

よいきっかけ・・・2013年7月の読書記録

2013年08月02日 | 読書、映画、音楽、美術
今週、夏休みを取らせてもらった。
取り組んだのが、『哲学の密かな闘い』。頑張って読んだが、一流の哲学者の考え方を理解することは困難だった。
彼のような根源的なレベルでは無理にせよ、医療というものを哲学的に考えてみようというきっかけになった。
『植物図鑑』は評判通りでした。

読んだ本の数:2冊
読んだページ数:739ページ
ナイス数:66ナイス

さやか、を広辞苑で調べると、『冴える』と同源で、はっきりしているさま、あきらか、とのこと。なるほど、さやかさんも心を隠しているつもりで全くそんなことなかったのでしょうね。それに比べてイツキ君は最初っから、とても大きなものを隠していたわけだけど。それにしても親しみのある文体。すぐにはまっちゃいました。
読了日:7月4日 著者:有川 浩


私にとって、初めての哲学の専門書。日本語で書かれているということに大変重要な意味があるとは、私が関わっている自然科学との違いが際立っていて興味深い。なぜ人を殺してはいけないのか、など自分の中で知らなかった多く考え方に出会った。中には、私にとって危険な思考パターンすら含まれていて、極めてエキサイティングだった。哲学書を読み慣れない私には、残念ながら、すべてを理解することはできなかった。要、再読。
読了日:7月31日 著者:永井 均


PVアクセスランキング にほんブログ村
読書履歴はコチラで→