自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

非常識な 成功法則 ④

2015-01-30 06:51:43 | 推薦図書






P.57 さらにミッションを見出す

   自分が、何のために生きているのか考えはじめる。

   それは「ミッション」(使命感)といわれるものだ。

  (これがあれば)自分のやりたいことの実現スピードが速くなる。


   その理由は、
  
   自分の毎日の活動に、目的意識を持つことにより、

   脳のアンテナが非常に敏感になり、

   必要な情報や資源を効率的にキャッチできるようになるからだ。


   するとその結果、必要なことが、必要なタイミングで起こってくる。



P.60 ここで著者・神田昌典氏のミッションが紹介されている。

そのひとつは、

   世界最先端の学習メソッドを通して、日本で教育革命を起こし、

   世界で通用する一流の人材を、短期間で多数創出する。

   その結果、日本の優れた文化・思想・技術を世界に向けて発信する中心的存在となる。


「う~ん、カッコいい」と、私は思います。(本人もそう書いていますが)
そして私の願いは、その最先端の学習メソッドが、
私のような前期高齢者にも通用する(=効果がある)ものであって欲しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする