![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/bf002c889eb5b339e190b61312546f52.jpg)
腸内細菌の悪玉・善玉および細菌叢のバランスについては有名です。
が、表皮にも同じように常在菌が居て、バランスが大切だそうです。
P.108の表: 表皮ブドウ球菌、アクネ桿菌、黄色ブドウ球菌
大事なことは「表皮ブドウ球菌の数を減らさない」
NGは「顔の洗い過ぎ」「強力な洗顔料の使い過ぎ」「ピーリングなど」
P.111 「アクネ桿菌、黄色ブドウ球菌の過剰増殖を抑える」
増殖の原因は、紫外線、タバコ、合わない化粧品、スキンケアのやり過ぎ、
バランスの悪い食事、不規則な生活習慣、ストレス、不衛生など
つまり、特別な美容法は不要で、生活習慣を正せば良いらしいです。
あ~、なんて私好みの方法!
昔、、北里大学病院で習った洗顔と日除けをしっかりすればOKなようです。