自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

川津桜 

2019-02-26 06:07:37 | 旅行




昨年暮れに行った「鋸南町の水仙ロード」が素晴らしかったので、
思い出の河津桜も見たくなり、出かけました。
数年前、初めて見たときは感激したものですが、今回は
人が多過ぎてガックリ。

たまたま桜の盛りが土日にかかり、土曜日が寒風の冬日。
日曜日はポカポカ陽気の天気予報だったため、
「観光地は平日しか行かないポリシー」の私でも出かけたのです。

朝4時に起きて、5時には家を出たのですが、
東名から伊豆縦貫道に入った頃から渋滞が始まり、ノロノロ運転。
それでも9時には現地に到着。駐車場探しに大苦労。
幸い、小さな脇道の奥にボランティアの案内があり、滑り込みセーフ。
私達より後の車は延々と渋滞の列を作っていました。

川沿いの桜も菜の花もキレは奇麗なのですが、
ついつい鋸南町と比較してしまい、お花見の難しさを感じました。
ここのお花には申し訳ないのですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする