
Tezcatlipoca
テスカトリポカ
アステカ神話における主要な神の一つ
大熊座の神 夜空の神

Quetzalcoatl
ケツァルコアトル
アステカ神話の文化神・農耕神
また 風の神
マヤ文明では ククルカン という名で崇拝されていた

Tlaltecuhtli
トラルテクトリ
トラルテクトリ
アステカ神話の大地の神または怪物

Huitzilopochtli
ウィツィロポチトリ
アステカ神話の太陽神・軍神・狩猟神

Coyolxauhqui
コヨルシャウキ
アステカ神話に登場する女神
ウィツィロポチトリの姉
ウィツィロポチトリに殺されて
肢体をバラバラにされた
女性だと 気づいたが
ほんと…バラバラになってるわ
何があった?
116

壁に展示
アステカの代表的な神々
いよいよ 最後になりました
メソアメリカでは珍しい 金製品
テンプロ・マヨール大神殿
3箇所の埋納石室から出土したもの
117

人の心臓形ペンダント
高さ 2.9㎝ 幅 1.7㎝
アステカ文明 1486~1502

✨ 角度を変えて ✨
118

テスカトリポカ神 と ウィツィポチトリ神
の笏形飾り
高さ 14.8㎝ 幅 3.2㎝
アステカ文明 1486~1502年
アステカ文明 1486~1502年


テスカトリポカ神 ウィツィポチトリ神
119

トラルテクトリ神形飾り
高さ 8.6㎝ 幅 5.3㎝
アステカ文明 1486~1502年

トラルテクトリ神
120

巻貝形ペンダント
高さ 2.9㎝ 幅 3.3㎝
アステカ文明 1486~1502年
121

鈴形ペンダント
高さ 2㎝ 幅 0.9㎝
アステカ文明 1486~1502年
122

耳飾り
高さ 8.3㎝ 幅 4.2cm 高さ 89㎝ 幅 4.2㎝
アステカ文明 1486~1502年
アステカ文明 1486~1502年
1521年 侵略者 スペイン人によって 滅亡

古代メキシコ
メソアメリカ
いや~ 神秘的でした
けっこう ビビり ました
人が多かったから 気絶せずに済みました
国際美術館の 内側

展示場を出まして 一休み
会場を後にするのが 名残惜しいです

ほわ~~ っと しながら
美術館から 出て 歩いておりますと
隣の ビルの
オープンカフェ
糖分補給することに 🍦

空いてる席に座ると…
隣は セレブな 奥様達が ティータイム
よく見ると…

お~~~~~
私たちは…

これで 生き返ったような
現実に 生きてるような…
生贄に ならなくてよかったような
古代ピラミッドの 社会から

現在の ピラミッドの 社会

渡辺橋から バスで JR大阪駅へ
これにて 古代メキシコ展 終わりです
行って 良かった~
ちょっと役に立ってよかった。
心臓型って、モロ心臓の形ですよね!
メキシコのピラミッド関連は以前から気になってましたが、
日本で見られるとは思ってもいませんでした。
が、やはり現地は、良いんでしょうね~。
馬♡琴さん、インカも行かれてるとか?
心臓型ペンダント、怖すぎ(笑)
古代メキシコ展レポートお疲れ様でした。