ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

電車の背景に雪山

2015年04月24日 08時40分41秒 | 思ったこと



 踏切を渡ろうとしたら丁遮断機が降りてくるところだった。ところが電車が中々やって来ない。恐らく丁遮断機が降りた頃に電車が駅に到着したのだろう。暇なので待ってる車の中から撮った。

 この写真を見て先ず思いつく地名は何処だろう。そしてどう推理していくだろう。山の形、ここに写っている花から考えるのが一般的かな。アジサイらしき花が咲いてるから寒冷地ではないぞとか何とか。他に家や屋根の形、中には電車の型式で考える人も居るだろうな。

 ここは上越線の八木原駅近くの踏切。背景の山は谷川岳ではなく武尊山(ほたかやま)方面かな。武尊山には登ったことがないので分からないし肝心の山頂付近が良く分からない。撮ってる時は雪山は目に入っていなかった。

 20代までは電車に乗ってスキーに行ってたのである。なのでこの駅は何度も通過したことがある。でも駅名も周辺の風景にも全く記憶が無い。何故なら上りの電車に乗ってる時は深夜、下りは夜だから。初めの頃は急行だったけどそのうち経費節約ってことで鈍行が多くなった。だからこの駅には何度も停車しているはずなんでけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の開花は早いような気がする@サクラ

2015年04月24日 08時40分13秒 | 植物、植物っぽい物



 春になると山のあちこちで花が咲く。遠くからでも分かるのは佐久ならコブシかな。群馬県の山に赤味のある花が咲いてる。何となく今見頃って感じなのでヤマザクラかな。と言っても近くまで見に行きたくても道が無くて困難かも。

 うちの庭でも何時の間にかヤマザクラが咲いていた。まだ満開ではないけど例年よりは2週間くらい早いような気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする