宴会に来た人が持ってきてくれたのがよなよなエールという地元ビール。いわゆる普通のビールに比べて色が少し赤っぽい。味もやや黒ビールに近くちょっと甘味がある。このビールを初めて飲んだ時はあまり興味は湧かなかったけど、あれから15年、今回はちょっと気になる感じだった。冷蔵庫の中には買い置きビールであるプレミアムモルツ。ビールは2人で日に1缶。毎日飲んでるうちによなよなに手が伸びる事が多くなった。けっこう行けるかも。
少し前、山梨県北杜市の林道は10日、月曜日にゲートが閉まった。これで当分甲府幕岩には行けなくなった。20年前は通れる道はあったけど最近は周辺道路は全て閉鎖。次は長野県と群馬県を行き来する十石峠。21日金曜日から通行止めになる。月曜ではなく金曜日。ここから感じるのは道路管理者が土日に働きたくないんだなという事。
では開通は何時かというと、十石峠は4月5日。山梨県北杜市の林道は4月26日で何れも平日の金曜日。それにしてももう少し期間を少なく出来ないもんかなぁ。