ヨメが薪を取りに外に出た。その時一緒に飛び出したメメがしたことは木登り。この暗闇に何故木に登るのか。「ワタシって凄い?」なのか。
冬至は昼間が一番短い日。だからその日は日の出が一番遅くて日の入りが一番早いとヨメは思っている。そうではないからややこしいし、理論的に説明出来ないのでグラフにした。使ったデータは国立天文台に載っている値群馬県の前橋の日の出と日の入りの時刻。何故前橋なのか。今頃行く岩場が群馬県にあるからだ。グラフの時刻、正午以外が半端なのは Excel 技術が未熟なため。