ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

今まで海で見たのは全部海猫(ウミネコ)

2021年08月18日 08時26分29秒 | 
 写真見てたら海鳥が写ってた。

「 カモメ撮った 」
「 ウミネコじゃないの 」
「 そう言えば猫みたいに鳴いてた 」
「 とはいえどっちなのか分かんないな 」


カモメの鳴き声ってどんなだろと youtube 見たけどウミネコと似たりよったりに聞こえてしまう。写真では嘴の先が赤い。血でも付いてるのかと思ったけどこれがウミネコの特徴だった。


嘴の先が赤いからウミネコ


 それよりも驚いたのはカモメは渡り鳥で日本には冬しか居ないのだ。カモメなんてスズメとカラスくらい誰でも知ってる名前なのに冬鳥だなんて全然知らなかった。冬は海に行かない。すると今まで漁港で見たカモメみたいのは全部ウミネコだったのだ。写真は今ひとつだけど色々な事が分かった。





 冬の海というと25年くらい前、伊豆の城ヶ崎に何度か正月頃に行ったくらいだ。そこに行く目的はフリークライミング。そんなこともあってか鳥の記憶が無い。そもそもその頃は鳥にも花にも興味は無かった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頴娃町@初耳町

2021年08月18日 08時25分07秒 | 思ったこと
 三田はミタと読むもんだと思ってたら大阪ではサンダ。そう来たかって感じだ。だけど頴娃町、当てずっぽうでも読めない。それどころか初耳漢字でもある。ニュースでこの地域名に避難指示が出たってことで知ったけど、ニュースでは聞き取れなかった。読み方はエイチョウ。鹿児島県にある町で2007年12月1日に川辺町(かわなべちょう)と知覧町と合併して南九州市。隣に指宿市や枕崎市がある。川辺はカワベでもカワノベではなくカワナベ。

 指宿に池田湖という大きさがベスト30に入る湖があった。池田湖って他にも同名のが幾つも有りそうだけど長崎県の元溜池しか見つけられなかった。開聞岳もこの辺りにあるんだろうなと薄々だったくらいだ。これら全部、知ったのは今でしょ、って感じ。それにしても池だって言ってるのに湖とはこれ如何に。


赤で囲んであるところが旧頴娃町






 池田湖の東側に二月田って駅がある。ちと怪しいなと思って読み方を調べたら二月田駅の読み方はニガツデンエキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LDA6L-Hという電球

2021年08月18日 08時22分17秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 脱衣所の電球が暗いってヨメが言う。そんな目くじら立てるほどでもないと思うけど爺婆になると電灯が暗く感じるのは確かだ。電球には LDA6L-H ってあったので取り敢えずこれより明るいのを探すことにした。そしたら panasonic の電球が出て来た。今使ってるのは東芝だから当然東芝が出て来ると思ってたら panasonic だった。その理由が分かった。LDA6L-H はどんな電球なのかを示す記号だったのだ。その事は電球形LEDランプガイドブック各種ランプの形名の見方の説明が分かりやすい。


昼光色はこちらで追記した@各種ランプの形名の見方より


 昼光色、昼白色、電球色についてはこのページを参考にした。買ったのはLDA7N-G-6T62P なんだけど、この 6T62P はメーカーの製品番号。取り付けてみたけどそんなに明るくなったって気はしないけどヨメがこれで良いって言うので一件落着。電球色から昼白色にしたのも関係してるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする