ヨメのところにヨメ友から連絡があった。5月の1日が天気が良いから山に行こうというお誘い。そんな先の天気を当てにするなんてポジティブだ。俺は1日は天気が悪いんじゃないのと水を差す。今年は桜が咲くのが何時になく早かった。こんな調子で特にここ10年だと記録的なナンチャラなんて言葉を良く聞く。気候が変わっちゃったようだ。まぁでもそれはそれこれはこれ。過去の経験を参考にしてGWの天気を予想してみた。適用するのは関東と山梨長野。これを参考にするかどうかは個人の判断、結果は自己責任という超がつくほどの無責任な予想。
ここのところ徒歩で買い物をしてる。すると自転車だと全く気づかなかった物が目に入る。見える風景が違うので意外に飽きない。良く見える物の1つが庭木。その中でバオバブを連想するような松が何本か目に入った。家は違うけど植木屋は同じなのかと思うくらい雰囲気が良く似てる。
庭にある立派な松のイメージは下の絵のような感じ。上の松はそれとは随分と違う。これ以上葉が少なくなったら枯れてしまう。
立派な松のイメージ
ちなみに手入れを全くしないと下のようになる。良く言えば伸び伸びと育っている。
うちの松
知り合いの家の松が立派。植木にそれほど興味が無いとはいえこの松は素人目にも凄いと思った。旧家の松って感じ。実際樹齢200年とか300年くらいかも。
こんな松見たことない
良く見ると枝先が短くて盆栽みたいだ。この松の剪定は植木屋がやるんだけど費用が10数万円もかかるそうだ。それなりの風情を醸し出すには腕の良い植木屋の手入れが必要ってことかな。剪定には1週間くらいかかるんだろうか。
枝先が短くて密
松の枝先は今の季節だとこんな風に伸びる。
庭にある立派な松のイメージは下の絵のような感じ。上の松はそれとは随分と違う。これ以上葉が少なくなったら枯れてしまう。
ちなみに手入れを全くしないと下のようになる。良く言えば伸び伸びと育っている。
知り合いの家の松が立派。植木にそれほど興味が無いとはいえこの松は素人目にも凄いと思った。旧家の松って感じ。実際樹齢200年とか300年くらいかも。
良く見ると枝先が短くて盆栽みたいだ。この松の剪定は植木屋がやるんだけど費用が10数万円もかかるそうだ。それなりの風情を醸し出すには腕の良い植木屋の手入れが必要ってことかな。剪定には1週間くらいかかるんだろうか。
松の枝先は今の季節だとこんな風に伸びる。