少し前、ヨメは入れたコーヒーがぬるいと言い出した。そこで入れた後にレンジで温めたんだけど味が変わってしまった。やりようはあるかもしれないけどこの方法はボツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/9de7a07dacfa952bb39fbe52c55632f8.png)
適材だと思ったが…
山梨の別荘を片付けてる時に見つけたのがこの保温ヒーター。これの上でコーヒーをドリップすれば良い。試しに電気を入れたらたった90Wなのに熱くて触れないくらい温度が上がった。サーバーはガラスではなく割れない樹脂製だからこんなに熱いのはダメだ。よってこの案もボツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/31b50f0e66707d082d2b44dffd0bb81b.png)
90W恐べし
ヨメはサーバーの下に布を敷けと言う。気休めみたいなもんだと思ったしその一手間が面倒臭いけど暫くはその通りにした。でも保温なら銀マットの方が良さそうだ。それとコーヒーをカップに入れる直前にカップに湯を入れて温めることにした。ヨメのコメントは特になし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/1467cecf8d0fc7ad51715d8f29063c34.png)
サーバーの下に銀マット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/9de7a07dacfa952bb39fbe52c55632f8.png)
山梨の別荘を片付けてる時に見つけたのがこの保温ヒーター。これの上でコーヒーをドリップすれば良い。試しに電気を入れたらたった90Wなのに熱くて触れないくらい温度が上がった。サーバーはガラスではなく割れない樹脂製だからこんなに熱いのはダメだ。よってこの案もボツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/31b50f0e66707d082d2b44dffd0bb81b.png)
ヨメはサーバーの下に布を敷けと言う。気休めみたいなもんだと思ったしその一手間が面倒臭いけど暫くはその通りにした。でも保温なら銀マットの方が良さそうだ。それとコーヒーをカップに入れる直前にカップに湯を入れて温めることにした。ヨメのコメントは特になし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/1467cecf8d0fc7ad51715d8f29063c34.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます