ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

今、非接種の人を反ワク呼ばわりしてる人はどんな人だろ

2023年01月24日 20時20分42秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 1年くらい前、ワクチンを打たない人、考えや理由は色々だけど反ワクと呼ばれていた。その割合は対象外の子供を除くと1割くらいだ。バカだのカルトだのと非難した。思いやりワクチンなどという言葉も出てきてまるで非接種者を極悪非情扱いしてる人もネットには居た。ワクチンは打たない方が良いという医者に対してはヤブ医者。

 デジタル庁の新型コロナワクチンの接種状況を見ると2回接種率が8割、3回が7割くらいだ。4回と5回は割合が出てなかったので総務省の人口データで計算した。すると4回が5割弱。5回目はグラフにした。接種率は多少バラツキはあるけど全人口の4分の1くらいだ。1年前の理屈だと7割以上が反ワクに変わった。ま、反ではなくもう十分と考えてるんだろうな。それでもワクチン推進派が色々と言っている。今となってはその人達は反健康派、もしくは反自然免疫派に見える。他にもあるけどそれはここには書かない。


5回目接種率@2023年1月23日






 オミクロン対応の年代別接種率を探したら東京都福祉保健局のページが出てきた。その中のあったのが下の表だ。年寄りを除けば打ってる人は少数派。これでも6回目はあるのかな。まさかね、1億人分注文してその大半は廃棄、なんてことはしないよな。


都民の年代別のオミクロン対応接種状況5回目接種率@2023年1月22日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシェードで霜取り高速化

2023年01月23日 20時22分37秒 | 車、ユーザー車検
 オレサマ号は庭に野ざらしで駐めてある。すると霜がこんな風に付くことがある。約束の時間があったりすると慌てる。


朝のフロントガラス


こんな気温の時の霜は硬いから霜を取るのに時間が余計にかかる。


夜明け前はもっと寒かったんだろうな


夏、貰ったサンシェードを使ったみたけど期待したほどではなかった。といって捨てずにとって置いた。ヨメが欲しいと言うので上げた。ふと違う使い方が閃いた。普段は霜をスクレイパーを使って力ずくで取るんだけどデフロスターを使った。その時にこのサンシェードを窓のところに置いて温風が車内に広がらないようにしてみた。霜が早く融けたような気がした。だけど時間を測ってサンシェード無しと比べたわけではないので気の所為かも。


サンシェードで霜取り高速化






 運転席と助手席のシートは温めることは出来る。もう1ヶ所温めたいところがあってそれはハンドル。握った手が冷たい。最近はハンドルヒーター、もしくはステアリングヒーターが装備されるようになった。後付けだと1500円くらいなんて安いのがあった。ヨメに欲しいかと言ったら暖気を5分やりばいいから要らないと言う。俺は暖気しないから欲しくなるのかな。まぁでもずっと冷たいわけじゃないしヨメは要らないって言うから買うのは見送りだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアだけどジュニア用

2023年01月21日 20時20分38秒 | 思ったこと
 パンツ探しは難航。ふと子供用はどうかと閃いた。中高生は身長が高くても骨格はまだ細いから子供用だろうってことで検索。するとボーイズとかジュニアなんてのがあって、サイズはSとかMではなく身長らしき140とか150という表記。


通販サイトのサイズ


それの170だと胴回りが66~74cmなので大人用だとSくらいで俺サイズ。だったら通販ではなくイオンでいいじゃないかと出かけた。


イオンのサイズ


 一体何なんだと言いたい。170というサイズが無いのだ。Sはあるものの品揃えが少なすぎ。一体どうなってんだ。手ぶらで帰ってきて通販で170サイズを注文。でも少し股上が深いかな。といってローライズは履き心地が悪そう。そこで160を試したくなった。イオンには行かず品揃えはの多い通販。届いたので早速履いてみた。う~ん、これが丁度良いのかな。もし寝る時にきつく感じたらシャネル N°5かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ死者、日本が世界一だと思ってたらスウェーデン!?

2023年01月20日 20時35分13秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 ワクチン接種率世界一、何処でも何時でもマスク、なのに陽性率世界一。今はどうなってるんだろと思ってOur World in Dataのグラフを見たら何とコロナ対策大成功だったスウェーデンが一番だった。グラフ-1を見るとやはりノーガード戦法は長い目で見ると間違いだったのか。でも完全ガードっぽい戦法の日本も負けてないで上昇中。


グラフ-1 2022年6月~現在


 スウェーデン在住のエージェントが居て分析を依頼。その報告を簡単にまとめるとこういうことだそうだ。

難民がスウェーデンに入る


難民の国籍がスウェーデンになる


元難民がコロナで死亡


スウェーデン国籍の死者数急増


まさか難民が関係してるとは全く思わなかった。グラフ-1の縦の目盛りを良く見ると一桁。百万人当たりの死者数が一桁なのである。だから半年前に1人か2人程度だったところに数人増えると急増。トップに躍り出ちゃったってわけだ。難民はトルコ、シリア、ソマリア、イラク、イラン、ギリシャ、チリなどから来る。温暖な地から酷寒の地へ来てヒートショック、ではなくてストレスや疲労でコロナってもんかな。それよりも5類化目前にしてこのグラフを引き合いにして「スウェーデンのようなノーガード戦法はダメだから2類のままだ」なんて言い出さないかとちと心配。





 それにしても日本の世界一、ただひたすら良さげな事をずっと変えずに続けるというのが官民共に間違ってたんだろうな。知ってる国だけという限られたグラフ-2、グラフ-1の期間を増やしたのを見ると死者が増え続けてるのは日本だけ。そもそも日本の死者は3年前はほぼゼロ。その頃の欧米はグラフの通りですごかった。それが今や逆転。グラフ-2の縦目盛りの最大値は20だ。死者数が5人未満ってのはコロナ以前から普通にある風邪を拗らせて死亡した老人の数に近いんじゃないのかな。それを日本はゼロにするためにワクチン打てと言ってるのかな。まさかね、ワクチンを不老不死の薬と勘違いしてるのか。


グラフ-2 2020年2月~現在
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の木は尾上柳(オノエヤナギ)だった

2023年01月20日 20時10分45秒 | 植物、植物っぽい物

ニセアカシアに見えたオノエヤナギの樹皮


 先日、河川敷で倒木を拾ってきた。樹皮が無い木とまだ付いている木があったけどどちらもニセアカシアだと思っていた。樹皮がある方は生。先入観というのは恐ろしいもので生の木は柔らかいと思って切っていた。それを家に持って来て割っていると木の色がピンクっぽいのに気がついた。ニセアカシアなら黄色かやや緑色がかった黄色だ。匂いを嗅いだけど知ってる木ではない。そんな時はヨメ兄の出番だけどわざわざ呼ぶのもアレだ。幹の直径は50cm以上ある。俺は柳だと思って河原に生えてる大きな柳は何種類もあるのかと聞いた。するとハルニレじゃないかという返事。


割ると杉に似てる


 ヨメ兄と一緒に見る機会があった。周辺に落ちてる枯れ葉を見て直ぐにオノエヤナギだと分かったようだ。


葉の表


葉の裏


枝ぶり






 近くにハルニレがあった。3本まとまって生えていてそれぞれの直径が20cmくらい。


ハルニレの樹皮






 ハヤブサをヨメはちょくちょく見に行ってるけど俺は年が明けてから初めて見た。


遠くにハヤブサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡桃なのか漆なのか@内容訂正

2023年01月20日 16時54分54秒 | 植物、植物っぽい物
 1月5日に書いた記事の内容を訂正。ウルシだと思った木はニワウルシでした。





 河川敷の道から近い所に太い倒木が転がっていた。ま、倒木ってのは大抵転がってるけどね。拾って薪にすることにした。去年はアレチウリが増えたので薪集めが思うように出来なかった。というのもアレチウリの実には小さな棘があってそれが服の中に入ると痛いわ痒いわで厄介。だからアレチウリの藪には入りたくない。そんなこんなで年が明けてしまった。

 ウインチ、といっても人力だけど引き揚げるにはしっかりした支点が必要。丁度良さそうな木はクルミのようだけどウルシのようでもある。この時期樹液は出ない説はあるけどそう言ってウルシの枝を折って被れた人がいる。出ないはずの樹液が出たそうで木に詳しい人アルアル。素人はそんなギリギリの勝負はしない。『失敗は自分の得意分野で起こす』のである。


クルミのようなウルシのような枝ぶり


葉痕で確かめることにした。低いところに無かったので望遠で撮ってモニターを見た。ウルシだと分かった。だがしかし、後日ヨメ兄に鑑定してもらったらはなねこさんがコメントした通りニワウルシだった。


ニワウルシの葉痕


下の羊の顔のような葉痕はクルミ。ヨメ兄はヌルデだと思ったらしいけどヌルデの葉痕もこれに似ているというのが分かった。


クルミの葉痕
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の冬、庭に来る鳥は少な目

2023年01月19日 20時04分09秒 | 

旨い鳥と書いて鴲(シメ)


 年が明けたかどうかの頃にシメがやって来た。窓越しにカエデの実を食べていたのが撮れた。その数日後モズもやって来た。ジョウビタキは少し前からちょくちょくやって来ている。でも今冬は庭に鳥があまりやって来ない。例年だとアカゲラなんかが毎朝来るんだけどまだ見てない。寂しい庭だ。


小啄木鳥(コゲラ)


 庭にコゲラがやってきた。窓越しで撮ったら上手く行かなかったので外に出て撮った。シジュウカラも数羽居たんだけど一緒には撮れなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虐待される掃除機

2023年01月19日 19時53分57秒 | 思ったこと
 最も雑に扱われる家電といったら掃除機。こんな雑に扱っても壊れないのは他所の家でも雑に扱ってるに違いない。なのでメーカーは頑丈に作ってる。


車輪の気持ちを考えたことは無い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にノーマスクの人を見た

2023年01月18日 19時21分28秒 | ★コロナバカ騒ぎ
マスクに関してはドイツも大概みたいだけどこんな小話があるそうだ。

「 おい、ここはドイツだ、電車の中でもマスクしろ 」
「 おい、電車降りたらマスクしなくていいんだぞ、日本じゃないんだから 」


 去年スーパーやホームセンターでマスクしてない人を見たのはたった1回だけ。40代くらいの女性だった。ノーマスクの人より鹿や狐の方が見かける回数が多い。今日それ以来のノーマスクの人をホームセンターで見た。喧嘩上等なんて言いそうな男ではなくて20代くらいの清楚な感じの女性だった。

新型コロナ「5類」引き下げで“屋内原則マスク不要”の案検討 政府
・・・・・略・・・・・
 マスクを着用する対象は、発熱などの症状があってウイルスを他人にうつす可能性がある人や、高齢者、基礎疾患のある人に絞る方針です。
 
 マスクの着用に関しては、現在、季節を問わず屋外では会話をしなければ原則不要とする一方で、屋内では2メートルを目安に距離が確保できている場合や会話をほとんどしない場合を除き、着用が推奨されています。
・・・・・略・・・・・
2023/01/18 13:53 テレ朝 news


 コロナはただの風邪ではなくて一部の人にとって金になる風邪。だから特別な5類になるような気がする。そして何時でも何処でもマスク、ワクチン接種率世界一で陽性者数世界一、普通に考えればこの2つはコロナ対策になってない。ようやくマスクだけはコロナ騒ぎ前に戻るのかどうか。

【マスクの効果】まさかの事実に驚愕します|マスク社会脱却を願う内海聡医師とダニエル社長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマン女子とはならない

2023年01月18日 19時11分05秒 | 思ったこと

Melissa Marie Benoist


 スーパーガールではなくてスーパーウーマンだったらもう少し年配の人がこの役をやったのかな。日本人だと米倉涼子あたりかな、「私、負けないので」って感じ。ところでワークマン女子、説明出来ない違和感がずっとあった。マンの後ろに女子だったからみたいだというのに気が付いた。英語だとスーパーマンガールみたいな感じ。


『女子』という言葉を入れたかったのかな







 スーパーガールで検索するとブノワと出て来るんだけど英語圏ではベノイストと言うようだ。ブノワは仏語読み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神大震災から28年

2023年01月17日 19時48分58秒 | 思ったこと

日本経済新聞より


 唯一の被災経験は伊勢湾台風。その頃住んでたのは東京都の府中。名古屋で吹いてた風に比べたら大したことないはずだけど屋根がめくれたらしい。子供の頃なので正確なことは覚えていない。当時の屋根は瓦でもトタンでもない柔らかい材質だった。自分の家の屋根の記憶は無いけど色は恐らく黒。2階建の家だった。雨漏りがしてバケツや洗面器で漏れた水を受けた。二階に行ってみたいと言ったらダメだと言われたのも覚えている。夜は寝ちゃったらしい。小5まで夜の7時半より遅く起きてたことがなかった。親は一晩中起きてたんだろうけどそんな話を両親としたことがない。もうすることも出来ない。

 それから60年少々たって今は長野県に住んでいる。数年前、台風が近づいた時に避難するのかどうかを聞きに消防団がやってきた。こういうのは初めてだった。危ないという実感か沸かないかったので避難はしなかった。そもそもたった一夜とはいえ避難所で夜を明かすのに何を持っていくのか見当もつかなかった。一々忘れ物だなんて取りに戻るのもアレだ。その後防災の日に地区で災害があったらとどうするって話し合いがあった。役割分担を決めただけだった。ちゃんとやるなら実際にやってみなければいけない。でもそのために避難役や炊出し役が実際にやってみるなんてのは無理。

 今のところ災害とは無縁だけどこれまでにない荒っぽい風や雨は増えた。2014年には1m近い積雪があった。その後は雪かきをしない年もあったけど今後再びこういう事があるかも。目の前で落雷なんてのがあった。仕事してたら窓の外、20mくらいの所に落雷。凄い音と共に一瞬外全体が明るくなった。直ぐ近くに竜巻ってのも2回あった。そんなこんなで被災の可能性ということでは竜巻が一番怖いかな。

 被災して命が助かってもその後が大変。阪神大震災が起きた年の5月に1週間ほど関西方面にクライミングをしに行った。ある日は公園にテントを建てて寝た。場所は滋賀県。その日は雨。雨は入らないものの色々と不快だった。テントの中で「まだ避難してる人が沢山居るんだよな、大変だよなぁ」なんて話をした。だけど雨の日でなかったらそう感じることは無かったな。





 去年は『忘』だったそうだ。あの日の事は忘れないって意味なんだろう。だけど俺にはその逆に見えた。漢字一文字で否定の意味を感じろというのには無理がある。関西なので恐らく「これって変だろ」って意見は沢山あったと思うけどどうなんだろ。


去年は『忘』@NHKより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気に調理人がディスられている?@みんなのきょうの料理

2023年01月17日 19時25分59秒 | 料理、食べ物飲み物など
 料理人の土井善晴の料理番組や動画は面白い。ケチャップをフライパンで焼くと美味しくなるんだけどその説明に男の色にするためだと言った。土井善晴直伝!「オレだけの男メシをつくる!」【お題:オムライス】の動画の5分辺り。

 番組表見てたら土井善晴が出てる料理番組があったので録画。それを見てたらこんな字幕。


今作った料理は不衛生なのか?


今どきの番組にしてはマスクしてなくて好感が持てた。それが拙いってわけか。手袋をしてないのも減点なのかな。だけどさ、作った料理食べてもらえなず、しかもこんな字幕書かれたら侮辱されたに等しいんじゃないのかな。兎に角作った料理を食べてもらえない料理番組は初めて見た。


この中に不衛生な調理があるようだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も直さない

2023年01月16日 20時42分51秒 | ★コロナバカ騒ぎ

長野朝日放送だったかな


 ヨメが「0歳から90歳以上って変」と言った。俺は変だとは全く気づかなかったけどヨメは「ずっと前に言ったよ」と言う。確かに変だ。これに該当しない人はこの世の中に居ない。今思ったけど90歳以下と書きたかったんだな。何時修正されるだろ、というより誰も気づかずこのまんまだろうな。







救急搬送の40代女性が死亡 コロナ感染、死因は他の疾患 ワクチン接種歴なし 3回接種の30代男性も 新型コロナ
・・・・・略・・・・・
30代男性は、3回ワクチンを接種していた。男性には泌尿器系疾患があり、死因は新型コロナ以外の疾患と基礎疾患の増悪。
・・・・・略・・・・・
2022/12/23(金) 17:56 千葉日報


 ちと古い記事だけど見出しを読んでも何を言いたいのか分からない。まるで赤あげないで白下げないなんていうゲームみたいだ。兎に角コロナを入れて記事を書けというお触れが社内に出てるのかな。無理矢理コロナを入れたら意味不明の見出しが出来上がってしまった。それが修正されずまだ実在する。それとワクチンは基礎疾患のある人や高齢者にって聞いてたけどいざ亡くなったら基礎疾患がありましたって変。ここはワクチン打ってたのに亡くなってしまったと書くところ。





 増悪というのはコロナ騒ぎ中に覚えた初耳言葉。憎悪に似てるけど増と憎が違う。そして増悪は『ぞうお』ではなく『ぞうあく』と読むというややこしさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫時計

2023年01月15日 20時42分36秒 | 健康
 半年くらい前だったかな、ジョギングしてると息を上手く吸えないような感覚があった。酸素が足りなければ運動を継続するのは大変だ。呼吸筋が弱ってるのかななんて感じで調べたらそこを鍛える話や道具が出てきた。一昨年NHKの番組で水泳のドレセル選手の事が取り上げられていた。胸鎖乳突筋が太いので呼吸力が強いから速く泳げるって話だった。





 たまに首の左側や左腕が痛くなる。頸椎ヘルニアをやった時のような症状だ。でもヘルニアとは関係ないと言われた。その代わり斜角筋という初耳筋肉が登場した。斜角筋が固くなるとその近くの神経が圧迫されてこんな症状になる。胸郭出口症候群というそうだ。斜角筋は呼吸筋の1つだけどこれの出番が来るのはハァハァゼェゼェするような運動の時。そういう運動をする機会が減るので段々と使われなくなる。すると色々とってことらしい。半年前に感じたことと関係ありそうだ。それと常に左側が痛むのは右を向きにくいのに関係あるかも。

 斜角筋をほぐす体操として下のような事をしてみようということになった。
  1. 4秒かけて息を思いっきり吸う
  2. 吸ったまま8秒間保持
  3. 16秒かけて息を全て出す←実際には肺を空にするのは無理だと思う

やりやすいって場所と時間ってことで布団の中でやっている。布団の中には時計が無いから頭の中で秒を数える。だけどそれが難しい。力を入れると数えるのが早くなる。といって布団の中で時計を見ながらってのも難しい。難しいことだらけ。

 猫は喉をゴロゴロ鳴らすけど全然鳴らさない猫も居る。メメはよく鳴らす猫だ。そのテンポが一定っぽい。もしそうなら時計として使える。ゴロゴロは息のように往復してるように聞こえる。その周期を数えてみた。すると1分間でほぼ30往復。片道1秒という便利な値になった。安静時と運動直後で違いがあるのか分からないけど俺が頭の中で数えるよりは正確そうだ。太古の人は星や太陽で時を知った。猫のゴロゴロで時を知るのは俺が人類初?


猫時計の外観
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンのロット番号

2023年01月15日 20時36分18秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 ワクチンの品質は一定ではないらしい。品質を同じに作るのが難しいのかわざとバリエーションを作っているのか分からない。俺が製薬会社の開発者なら敢えて一定には作らない。その方が色々なデータを得られるからだ。それが治験ってもんだろう。

 ロットによっては死亡者が多い。そんなのが分かるのがあるのかなと探したらコロナワクチン 副反応データベース検索なんてのがあった。その中からファイザー 副反応疑い報告を選ぶ。フィルターをクリックすると検索条件を指定出来る。


1日以内に死亡したけど評価不能とされた人を検索


 下が検索した結果だ。ロット番号が出てるからそれをフィルターの『ワクチン詳細』欄に入力して検索すればロットの危険度が分かる。更新日が2022年6月10日と半年も前のしか出てこないみようなのが残念だ。子宮頸癌のワクチンでは1人か2人重い症状が出て大騒ぎになって国は打てとは言わなくなった。でもコロナワクチンだと打ってたった1日で亡くなってる人がこんなに居る。それで大騒ぎにならないし国も県も打て打てと言うのは何故なのか。これがエボラ出血熱くらい怖いウイルスならまぁ仕方ない。だけど風邪薬飲んで家で寝ててネな病気じゃぁデメリットの方が多いと考えるのが常識だと思うのだ。とるべき行動は中止。ところでワクチン打っても免疫が数ヶ月で落ちるというのに6回目の話が出てこないのがちと気になる。


検索した結果231人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする