5時半過ぎに「ブレイジング・リズム」を見るためにパークに再入園。
鑑賞エリアの当選チケットがありますので、開始15分前までに、座ればいいので時間はタップリあります。(開始は7時半)
久しぶりにショップへ入りました、
あまりお土産とかは買わないのですが、今日は特別です。
ちょっとした「プレゼント」用のものを求めました。
あれこれ見ているうちに、外は暗くなり始め、パーク内はキラキラと光渦巻く世界になってきました。
昼間と違う顔になる「夜のパーク」もちょと幻想的でいいものです。
開始30分になってしまったので、ブレイジングの鑑賞席へ。
「M-018」って後の端っこ・・・でも、前が植え込みなので、ステージは見えます。通常のキャッスルショーなら、立ち見に席です!(苦笑)
昼間はかなり蒸し暑かったのですが、夜になり風も出てきたので、ちょっと肌寒い。始るまでの間、皆さん「寒い、寒い」って言ってました。
私は、こんなこともあろうかと、長袖のジャケットを用意していきましたので、助かりました。
やっぱり「秋」を迎えているんでしょうね。
炎とリズムとの競演の「ブレイジング」・・とにかくすばらしい!!
最高のショーです!!
どんな風に書いても説明しても、見なければ分からない・・と思います。
百聞は一見にしかず・・・です!
鑑賞エリアでは、参加できないのですが、ステージの周りのパレードルートでは、ゲストの皆さんが、ダンサーといっしょに踊って、一周することができる、参加型のショーです。
ゲストも、キャストもいっしょに楽しむイベント・・・アトラクションだけでなく、こんな工夫も多くのゲストを呼び寄せる要素の一つなのでしょうね。
いつ行っても楽しい・・「永遠に完成しないパーク」の名に恥じないTDR.
ますますはまりそうです(爆笑)
鑑賞エリアの当選チケットがありますので、開始15分前までに、座ればいいので時間はタップリあります。(開始は7時半)
久しぶりにショップへ入りました、
あまりお土産とかは買わないのですが、今日は特別です。
ちょっとした「プレゼント」用のものを求めました。
あれこれ見ているうちに、外は暗くなり始め、パーク内はキラキラと光渦巻く世界になってきました。
昼間と違う顔になる「夜のパーク」もちょと幻想的でいいものです。
開始30分になってしまったので、ブレイジングの鑑賞席へ。
「M-018」って後の端っこ・・・でも、前が植え込みなので、ステージは見えます。通常のキャッスルショーなら、立ち見に席です!(苦笑)
昼間はかなり蒸し暑かったのですが、夜になり風も出てきたので、ちょっと肌寒い。始るまでの間、皆さん「寒い、寒い」って言ってました。
私は、こんなこともあろうかと、長袖のジャケットを用意していきましたので、助かりました。
やっぱり「秋」を迎えているんでしょうね。
炎とリズムとの競演の「ブレイジング」・・とにかくすばらしい!!
最高のショーです!!
どんな風に書いても説明しても、見なければ分からない・・と思います。
百聞は一見にしかず・・・です!
鑑賞エリアでは、参加できないのですが、ステージの周りのパレードルートでは、ゲストの皆さんが、ダンサーといっしょに踊って、一周することができる、参加型のショーです。
ゲストも、キャストもいっしょに楽しむイベント・・・アトラクションだけでなく、こんな工夫も多くのゲストを呼び寄せる要素の一つなのでしょうね。
いつ行っても楽しい・・「永遠に完成しないパーク」の名に恥じないTDR.
ますますはまりそうです(爆笑)