love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

新日本語~②

2004-08-10 | インポート
先月「新日本語」について書きましたが、第2弾です(笑)。

今日の午前中、都合の悪くなった方の交代で、「国際交流ラウンジ」のボランティアに入りました。
夏休み中ということもあって、外国の方ばかりでなく、日本人の学生さんもたくさん見えます。
冷房のきいた、涼しい中で勉強するためです(笑)。

女子高校生の二人連れ・・・・
「○×△★・・・」
「#*~=・・・」
ふと聞こえた言葉が・・・ちょっと変・・・
相手に向かって「じゃぁ、自分はどうする?」・・・って言ってるんです。

「自分」・・・って「私=言ってる本人」のことで、決して相手のことではないはずですよね?

なんか気になった私が変?

そういえばテレビの中で、タレントさんとかもよく言ってますね(苦笑)。

本当に、最近おかしな日本語をよく聞きます。
大勢が使うと、それが正しいものと錯覚したりしてしまうことも多いのかもしれませんね。

明日は「日本語教室」の日です。

「正しい日本語が使えるのは、外国人だけ」・・・みたいににならないといいのですが・・・(苦笑)