先週、久し振りに「お茶の水」へ行ってきました・・・多分6年ぶりくらいかしら(苦笑)
駅の周辺には好きな場所がたくさんあります。
聖橋の上から、反対側の「御茶ノ水橋」を見たり、あまり綺麗でない神田川をながめたり(苦笑)・・・
(湯島聖堂、ニコライ堂、をつなぐ橋だから「聖橋=ひじりばし」というのだそうですよ。)
山の上ホテルでの食事・・・
大学もいくつかあるので、そのキャンパスの中もいいし・・・
でも、久し振りに行ったら、新しいビルがたくさんできていて、道路の街路樹も大きくなっていました。
目的地へ行くのに、最初の道を一本横へ入ってしまったら迷いました~~(苦笑)。
あれぇっ~~。
私の記憶力もたいしたことない~~~。
この町に、新しくできた「日本サッカーミュージアム」
「サッカー好きには、宝の山」です・・・と言う息子の言葉に一度は行ってみたいと思っていたのです。
確かに!!
ワクワクすることうけあいます(笑)。
駅の周辺には好きな場所がたくさんあります。
聖橋の上から、反対側の「御茶ノ水橋」を見たり、あまり綺麗でない神田川をながめたり(苦笑)・・・
(湯島聖堂、ニコライ堂、をつなぐ橋だから「聖橋=ひじりばし」というのだそうですよ。)
山の上ホテルでの食事・・・
大学もいくつかあるので、そのキャンパスの中もいいし・・・
でも、久し振りに行ったら、新しいビルがたくさんできていて、道路の街路樹も大きくなっていました。
目的地へ行くのに、最初の道を一本横へ入ってしまったら迷いました~~(苦笑)。
あれぇっ~~。
私の記憶力もたいしたことない~~~。
この町に、新しくできた「日本サッカーミュージアム」
「サッカー好きには、宝の山」です・・・と言う息子の言葉に一度は行ってみたいと思っていたのです。
確かに!!
ワクワクすることうけあいます(笑)。