私がcafeでの日記を一週間も書けなかったのは、「旅に出ている時」をのぞいては、初めてだと思います・・・
実は・・・
何回か、日記にも書いたことがある「叔母」が亡くなりました・・・・
先週は「国際交流ボランティア」の実行委員として多忙な時間を送っていましたが、木曜の朝「容態が急変しました」と連絡を受けました。
それでも土曜日の午前中までは、「昏睡状態」のまま安定していましたが、お昼過ぎから血圧が徐々に下がり始め、真夜中の11時58分に、静かに眠るように、旅立ちました・・・
それから、今日までの時間・・・
家族もなく一人暮らしの叔母でしたから、身元引き受け人の形で、すべての処理を私が決めなければならず、種々の手続きに忙殺されました。
悲しみに浸っている時間より、あれこれ気配りをしなければならないことばかりで、涙することもできませんでした。
葬儀も終り、ようやくさっき、息子からの「大伯母さんの思い出」を綴ったメールを読みながら、泣きました・・・
享年79歳・・・ず~~っと頑張っていた人生だったようです。
実は・・・
何回か、日記にも書いたことがある「叔母」が亡くなりました・・・・
先週は「国際交流ボランティア」の実行委員として多忙な時間を送っていましたが、木曜の朝「容態が急変しました」と連絡を受けました。
それでも土曜日の午前中までは、「昏睡状態」のまま安定していましたが、お昼過ぎから血圧が徐々に下がり始め、真夜中の11時58分に、静かに眠るように、旅立ちました・・・
それから、今日までの時間・・・
家族もなく一人暮らしの叔母でしたから、身元引き受け人の形で、すべての処理を私が決めなければならず、種々の手続きに忙殺されました。
悲しみに浸っている時間より、あれこれ気配りをしなければならないことばかりで、涙することもできませんでした。
葬儀も終り、ようやくさっき、息子からの「大伯母さんの思い出」を綴ったメールを読みながら、泣きました・・・
享年79歳・・・ず~~っと頑張っていた人生だったようです。