登るはしごではありませ~~ん。(笑)
今日は、「お墓参りとお節の食材の買い物」のはしごをしました~~♪
私の両親のお墓参り・・・
来年も、主人と息子達と私が、健康で仲良く暮らせますように・・・とお願いしてきました。
その後、隣町の主人の両親のお墓参り・・・
訳あって、主人の実家のお墓は、次男の主人がお守りしています。でも、まだ仕事がお休みではないので、とりあえず私がお寺さんにご挨拶してきました(・・て、いつもそうなんですが=苦笑)
お参りがすんでから買い物へ~~。
車で5分くらいの間に、スーパーが5つも6つもある町ですから、どこにしようかなぁ~~と思っていたら、いっしょに行った妹が「野菜は○○が安いから・・」と言うんです(笑)
「サーロインステーキ用は○○が安いし・・・」とか「魚は○○ね」・・・
と、しっかりチラシをチェックしてきたらしい~~~(笑)
妹は、家計簿もしっかりつけている様子。
きちんとお給料の中で、やりくりし、貯金もそこそこしているらしい・・・あははは
私の生活態度を見て、「無駄遣いしすぎ!」とか「遊んでばかりいて、harusanは駄目主婦」とか、姉の私にに向かって平気で言います~~(爆笑)
その上・・・「黒まめ煮るでしょ?少しちょうだいね」とか「明太子、送ってきたら分けてね」とか、私のところから、結構いろいろ持っていくんですよ~~
子ども達の入学式とか卒業式とか、あまり着る機会のないフォーマルなものは、洋服だってバッグだって、私のを使うし~~。(笑)
この妹は、歩いて10分くらいの所に住んでいるので、留守がちな我が家を、見回ってもらうことも多いので、助かってもいますから・・・
まあぁ、持ちつ持たれつ・・というとこでしょうか・・・ふふふ
そんな訳で、本日はスーパーのはしごをし、たくさんの食材を買い込んできました(笑)
明日から、腕によりをかけて「お節」を作り始めます!
夕方、郵便小包が届きました!
「ファンダフル・ディズニー」の入会記念品の一つ「カレンダー」と「ファンクラブの創刊号」です~~♪
きゃぁ~~~可愛い~~♪
息子からのプレゼントとファンクラブからのプレゼントと、可愛いカレンダーが二つになりました~~♪
今日は、「お墓参りとお節の食材の買い物」のはしごをしました~~♪
私の両親のお墓参り・・・
来年も、主人と息子達と私が、健康で仲良く暮らせますように・・・とお願いしてきました。
その後、隣町の主人の両親のお墓参り・・・
訳あって、主人の実家のお墓は、次男の主人がお守りしています。でも、まだ仕事がお休みではないので、とりあえず私がお寺さんにご挨拶してきました(・・て、いつもそうなんですが=苦笑)
お参りがすんでから買い物へ~~。
車で5分くらいの間に、スーパーが5つも6つもある町ですから、どこにしようかなぁ~~と思っていたら、いっしょに行った妹が「野菜は○○が安いから・・」と言うんです(笑)
「サーロインステーキ用は○○が安いし・・・」とか「魚は○○ね」・・・
と、しっかりチラシをチェックしてきたらしい~~~(笑)
妹は、家計簿もしっかりつけている様子。
きちんとお給料の中で、やりくりし、貯金もそこそこしているらしい・・・あははは
私の生活態度を見て、「無駄遣いしすぎ!」とか「遊んでばかりいて、harusanは駄目主婦」とか、姉の私にに向かって平気で言います~~(爆笑)
その上・・・「黒まめ煮るでしょ?少しちょうだいね」とか「明太子、送ってきたら分けてね」とか、私のところから、結構いろいろ持っていくんですよ~~
子ども達の入学式とか卒業式とか、あまり着る機会のないフォーマルなものは、洋服だってバッグだって、私のを使うし~~。(笑)
この妹は、歩いて10分くらいの所に住んでいるので、留守がちな我が家を、見回ってもらうことも多いので、助かってもいますから・・・
まあぁ、持ちつ持たれつ・・というとこでしょうか・・・ふふふ
そんな訳で、本日はスーパーのはしごをし、たくさんの食材を買い込んできました(笑)
明日から、腕によりをかけて「お節」を作り始めます!
夕方、郵便小包が届きました!
「ファンダフル・ディズニー」の入会記念品の一つ「カレンダー」と「ファンクラブの創刊号」です~~♪
きゃぁ~~~可愛い~~♪
息子からのプレゼントとファンクラブからのプレゼントと、可愛いカレンダーが二つになりました~~♪