涼しくて、歩くのに最適な午後・・・
「私の散歩道」で、様々な「秋」を見つけました~~♪
←人間の背丈の倍くらいある「大きなススキ」。
穂も見事でした!
(南米大陸原産のパンパスグラスです)
→「ヒガンバナ」・・・真っ赤な色も、目だってきれいですが、こんな薄い色の方が、私は好きです。
もっと白に近いクリーム色もありますが、もう咲き終わっていて、きれいではありませんでした。
「ヤタイヤシの実」~~♪
←濃いオレンジ色の実が、熟し、甘い~~~香りがいっぱいしてました~~♪
木の下にもたくさん落ちてます・・・
台風の風で落ちたのばかりでなく、熟すと自然に落ちるようです。
見ているとき、目の前に「ポトッ」と落ちましたから・・(笑)
それにしても・・・おいしそう~~♪
何本もの木にたわわに実っている・・・この実はどうなるんでしょう・・・(笑)
→海岸の遊歩道は、台風の高波で打ち寄せられた「石」がいっぱい!
かなり大きな石もありました。
今回の台風17号は、遠くの海上を通ったので、あまり大きな波でもなかったのですが、それでも「波の力」のすごさを感じました。
←「おもしろ発見」!
遠足に来ている子どもたちが、所々でクイズを解きながら歩いていました。
事前に先生が用意をされたのでしょうか・・・
楽しい思い出になることでしょう。
さてさて、この問題の答え・・・分かりますか?