「寒の戻り」も過ぎ去ったみたいなので、「野菜の苗」を植えました~~♪
「レッドピーマン」です~~。
初めは普通のピーマンと同じに「緑」ですが、太陽の光を受けて「赤く」なるピーマンです。
甘味もあるし彩りもきれいで、サラダに重宝します。
→なぜか「わけぎ」を植えて見ました(笑)。
根本から切って収穫すれば、また芽を出してきますので、何回も収穫できます~~。
「ぬた」にするとおいしいですよねぇ~~♪
←「ズッキーニ」です。
緑か黄色か、苗の名札に書いてなかったので・・・実ができるまでの「お楽しみ~~」です(笑)。
収穫までに期間が短いのが、私向き~~きゃははは。
アメリカからメキシコにかけて栽培が盛んなようですが、なぜかヨーロッパの人がたくさん食べているようです。
日本でも、最近はスーパーで常時売られていますので、おなじみになってきていますが、私はアメリカにステイしている時に、「ズッキーニ」「アーティチョーク」を初めて食べたのですが、以来、両方とも大好きになりました~~♪