「北欧の旅」から帰ってきました~~。
ちょっと「疲れました」(苦笑)。
年のせい?
いえいえ~~、・・・北欧は、もう「白夜の季節」が始っていて、毎日「お日様が沈むのが午後10時頃」なんです!
いつまでも「太陽」が輝いているので、つい「遊びまわって」いて・・・気がつくと「わぁっ~~もうこんな時間!」
あわててホテルの部屋に戻る・・・。
こんな毎日で、すっかり体内時計が狂ってしまった、という訳です。(笑)。
北欧は、ちょうど「若葉」の季節でしたから、黄緑色の木々と、ヨーロッパの国々に見られる独特のくすんだ茶色やクリーム色の建物がマッチして、それはそれは美しく感動しました~~♪
郊外の落ち着いた街並みの中を散策して、静かな時間を過ごしたり、各国の王宮では、中世の雰囲気にうっとりしたり、衛兵の交代式の見事さに感嘆してきました(笑)。
海辺の市場で地元の人たちと話をしながらおいしいシーフードを頂いたり、ちょうど市民マラソンの日にぶつかったコペンハーゲンでは「いっしょに参加しましょう~~」と誘われたり(笑)、地図を見ながら立ち止まっていた私に、優しく声をかけてくれた町の人たち・・・。
たくさんの方たちとの交流もすばらしい思い出になりました。
念願だった「フィヨルド」は最高のお天気に恵まれて、その美しい風景に言葉もありませんでした!
そして、「氷河」の見物をしている時に、突然「雷鳴」のようなものすごい音が響き、「何事?」とビックリしたら、
なんと「氷河の一部」がくずれ落ちてきたんです!
その様や、まさに「圧巻!」
こんな風景を見られるとは、神様の与えてくれた「偶然の幸せ」でした!
フィンランドのヘルシンキから、スウェーデンのストックホルムまでは「豪華客船」でバルト海を渡って行きました。
船室の窓から見た「夕日」の鮮やかさが、今でも目に焼きついています~~♪
残念ながら翌日が「雨」だったため、船上からの「日の出」が見ることができませんでしたが・・・、霧雨の中の島々も、とっても幻想的でいいものでした~~。
ステキな思い出がたくさん残った「北欧」でしたが・・・・
「物価」が「バカ高い!!!」
聞いてはいましたが・・・ビックリの連続でした(笑)。
あるレストランでは「水道水」も有料でした(笑)。
コップ一杯が、日本円で200円ちょっとくらいです(笑)。
ビールもミネラルウォターもジュースも、同じ金額というのも笑ってしまいました~~。
「ちょとコーヒーでも」とか「ランチは軽くでいいわ」とか思ってもそうはいきません(苦笑)。
「おしゃれなレストランで食事を」・・・なんて考えたら大変です!すぐにお小遣いがなくなります(笑)。
とにかく、なんでも日本の2倍かそれ以上の物価ですから!
でもでも~~~、
本当にステキな国々でした~~♪
そして、楽しい思い出がたくさん残った旅でもありました~~♪
Blog=loveで、たっぷりの写真とともに「北欧の旅」を、ボチボチUPします。
ちょっと「疲れました」(苦笑)。
年のせい?
いえいえ~~、・・・北欧は、もう「白夜の季節」が始っていて、毎日「お日様が沈むのが午後10時頃」なんです!
いつまでも「太陽」が輝いているので、つい「遊びまわって」いて・・・気がつくと「わぁっ~~もうこんな時間!」
あわててホテルの部屋に戻る・・・。
こんな毎日で、すっかり体内時計が狂ってしまった、という訳です。(笑)。
北欧は、ちょうど「若葉」の季節でしたから、黄緑色の木々と、ヨーロッパの国々に見られる独特のくすんだ茶色やクリーム色の建物がマッチして、それはそれは美しく感動しました~~♪
郊外の落ち着いた街並みの中を散策して、静かな時間を過ごしたり、各国の王宮では、中世の雰囲気にうっとりしたり、衛兵の交代式の見事さに感嘆してきました(笑)。
海辺の市場で地元の人たちと話をしながらおいしいシーフードを頂いたり、ちょうど市民マラソンの日にぶつかったコペンハーゲンでは「いっしょに参加しましょう~~」と誘われたり(笑)、地図を見ながら立ち止まっていた私に、優しく声をかけてくれた町の人たち・・・。
たくさんの方たちとの交流もすばらしい思い出になりました。
念願だった「フィヨルド」は最高のお天気に恵まれて、その美しい風景に言葉もありませんでした!
そして、「氷河」の見物をしている時に、突然「雷鳴」のようなものすごい音が響き、「何事?」とビックリしたら、
なんと「氷河の一部」がくずれ落ちてきたんです!
その様や、まさに「圧巻!」
こんな風景を見られるとは、神様の与えてくれた「偶然の幸せ」でした!
フィンランドのヘルシンキから、スウェーデンのストックホルムまでは「豪華客船」でバルト海を渡って行きました。
船室の窓から見た「夕日」の鮮やかさが、今でも目に焼きついています~~♪
残念ながら翌日が「雨」だったため、船上からの「日の出」が見ることができませんでしたが・・・、霧雨の中の島々も、とっても幻想的でいいものでした~~。
ステキな思い出がたくさん残った「北欧」でしたが・・・・
「物価」が「バカ高い!!!」
聞いてはいましたが・・・ビックリの連続でした(笑)。
あるレストランでは「水道水」も有料でした(笑)。
コップ一杯が、日本円で200円ちょっとくらいです(笑)。
ビールもミネラルウォターもジュースも、同じ金額というのも笑ってしまいました~~。
「ちょとコーヒーでも」とか「ランチは軽くでいいわ」とか思ってもそうはいきません(苦笑)。
「おしゃれなレストランで食事を」・・・なんて考えたら大変です!すぐにお小遣いがなくなります(笑)。
とにかく、なんでも日本の2倍かそれ以上の物価ですから!
でもでも~~~、
本当にステキな国々でした~~♪
そして、楽しい思い出がたくさん残った旅でもありました~~♪
Blog=loveで、たっぷりの写真とともに「北欧の旅」を、ボチボチUPします。