love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

過ぎ行く風はみどり色~~(読書感想文です)

2011-09-10 | インポート
なんだか「爽やかな軽やかなタイトル」に魅かれて手に取った本です。

「ステキな恋のお話」かな?
「若い美しい女性の生き方かな?」

そんな想像をしながら読み始めたのですが、以外や以外~~~、
「推理小説でした」(笑)

「殺人事件」の犯人を探し出すストーリーなのですが、なぜか「おどろおどろ」したものがなく、登場人物の皆さんが「気の良い人~~」ばかりで、読後感も重くありませんでした(苦笑)。

そして、思いがけなかったのは、犯人を推理するキッカケが「第一印象の勘違い」によることだったという意外な展開に、私もまったく想像がつかなかったことでした!

勘違いというか、文章から読み取った私なりの思い込み・・・。
「そうだったんだ・・・!」と、ハッとし「そういえば・・・」と思う文章を思い出し・・・(苦笑)。

あえてあらすじを書かないのは、ぜひご自身で読んで、自分で確かめて
欲しいからです(笑)。

「過ぎ行く風はみどり色」 倉知 淳 著