夜7時過ぎに、玄関のドアを開けた主人が「harusan~~カエルだぁ~!」と大きな声で呼びました。
「何?何?」
あわててデジカメを持って玄関へ向かった私(笑)。
主人が、ドアの前に居座られたら困るので・・・と、ほうきで「あっちへ行け~」と、押し出したらピョン!
「あっ~~、道路に飛んだ!」
真っ暗で見えないので、「懐中電灯」も持ち出して光を当てて見たら、
「気持ち悪い」・・・。
げんこつほどの大きさのカエルでした。

photo by harusan from OCNフォトフレンド
カメラに写していたら、ピョンピョンと、道路の反対側に行ってしまいました。
その後、ネットで調べたら~~、
「ガマガエルには毒がある」と書いてあったので「さぁ~~大変!」
「ほうきを洗った方がいいんじゃない?」と私(苦笑)。
「そうかなぁ・・・」と、半信半疑の主人でしたが、結局洗ってました~~きゃははは
そういえば、「子どもの頃ガマガエルを触ると、イボができるって言ってた~~」と言う主人。
危機に直面すると「毒を出す」ということのようですから、その毒が手につくと危険・・・なので、そういわれていたんでしょうか?
ガマガエルって、毒があると知ったら怖いし、形や色もあまり可愛くないので、遠くに行ってくれてほっとしました(苦笑)。
緑色の小さなカエル(アマガエルっていうんですか?)くらいなら、観ていてもいいんですが・・・。
「何?何?」
あわててデジカメを持って玄関へ向かった私(笑)。
主人が、ドアの前に居座られたら困るので・・・と、ほうきで「あっちへ行け~」と、押し出したらピョン!
「あっ~~、道路に飛んだ!」
真っ暗で見えないので、「懐中電灯」も持ち出して光を当てて見たら、
「気持ち悪い」・・・。
げんこつほどの大きさのカエルでした。

photo by harusan from OCNフォトフレンド
カメラに写していたら、ピョンピョンと、道路の反対側に行ってしまいました。
その後、ネットで調べたら~~、
「ガマガエルには毒がある」と書いてあったので「さぁ~~大変!」
「ほうきを洗った方がいいんじゃない?」と私(苦笑)。
「そうかなぁ・・・」と、半信半疑の主人でしたが、結局洗ってました~~きゃははは
そういえば、「子どもの頃ガマガエルを触ると、イボができるって言ってた~~」と言う主人。
危機に直面すると「毒を出す」ということのようですから、その毒が手につくと危険・・・なので、そういわれていたんでしょうか?
ガマガエルって、毒があると知ったら怖いし、形や色もあまり可愛くないので、遠くに行ってくれてほっとしました(苦笑)。
緑色の小さなカエル(アマガエルっていうんですか?)くらいなら、観ていてもいいんですが・・・。