love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

気分が重く・・・・

2013-07-20 | 日記・エッセイ・コラム

     

「人権擁護委員」の研修で「少年院」へ・・・。


そこの少年院は「初等・中等少年院」で、15歳から20歳までの罪を犯した少年たちが、社会へ出て行くための更生教育を受ける施設です。
たくさんの少年たちが、自分に与えられたプログラムを「黙々と」行っている様子を、遠くから見せていただきました・・・。

 

また「面会室」にも案内していただきましたが、中に入っただけで辛くなりました・・・。

ここに来なければならなくなった保護者の方の気持ちを思うと、どう表現していいのか・・・。
Dsc07049_3

Dsc07049


ここ数日マスコミを賑わしている、広島での事件も未成年者が何人も関係しています。その少年少女たちにも、いずれいろいろの処分が決定されて、もしかしたら「少年院」へ入院ということもあるでしょう・・・。
 
暑い中での作業や勉強をする少年たちに、「今までの自分の生き方を振り返り、反省し、周囲の人たちへの感謝の気持ちを忘れずに生きて欲しい・・・。」と、心の中で願ってしまいました。
 
 
若い君たちは「やり直す」人生は可能なのですから・・・。