
いつも私の日記を読んでくださる友人のKさんが、先日、ご自分のブログのテンプレートについて書いていました。
それを読んで「私も変えてみよう~~」と、「気分転換」に挑戦~~~きゃははは
以前のは「思い出」を表現するというコンセプト(~~というほど大げさではありませんが~)、でしたので「写真」を使ったテンプレでした。
今回は「一休み」のイメージで「coffee」にしてみました~~♪
10年以上書き続けている日記をすべて「再構築」するので、多少の時間はかかりましたが、「完了」のメッセージが出てワクワク~~♪
早速、自分のブログを開いたら~~~、
「あれっ?・・・変わってない・・・」あせりました!
「?????」
で、「スマホ」で開いてみました。
ちゃんと変わっていました~~!
「多少の時間はかかるんだ・・・」と、自分で納得して数時間後にPCで再びアクセスしたのですが・・・やっぱり元のまま・・・・(汗)
おかしいなぁ・・・と思って「OCNサポート」にメールで問い合わせてみました。
これが昨夜のことです。
今日は支局での事務処理のために出かけていましたので、夕方PCを開きました。
OCNから返信メールが入っていましたので、そこに書かれている対応方法に対処しました。
「おぉぉっ~~」見事に変わりました~~~♪(笑)
それを読んで「私も変えてみよう~~」と、「気分転換」に挑戦~~~きゃははは
以前のは「思い出」を表現するというコンセプト(~~というほど大げさではありませんが~)、でしたので「写真」を使ったテンプレでした。
今回は「一休み」のイメージで「coffee」にしてみました~~♪
10年以上書き続けている日記をすべて「再構築」するので、多少の時間はかかりましたが、「完了」のメッセージが出てワクワク~~♪
早速、自分のブログを開いたら~~~、
「あれっ?・・・変わってない・・・」あせりました!
「?????」
で、「スマホ」で開いてみました。
ちゃんと変わっていました~~!
「多少の時間はかかるんだ・・・」と、自分で納得して数時間後にPCで再びアクセスしたのですが・・・やっぱり元のまま・・・・(汗)
おかしいなぁ・・・と思って「OCNサポート」にメールで問い合わせてみました。
これが昨夜のことです。
今日は支局での事務処理のために出かけていましたので、夕方PCを開きました。
OCNから返信メールが入っていましたので、そこに書かれている対応方法に対処しました。
「おぉぉっ~~」見事に変わりました~~~♪(笑)
もしかしたら、私のPCに問題ありだったのかも・・・(苦笑)
数日前から、マイクロソフト社のIEの脆弱性の問題が大きくニュースになっていましたので、私もブラウザを変更しました。
「Firefox」にするか「Chrome」にするか・・・迷ったのですが、結局「Firefox」に入れ替えたんです。
なので、テンプレ変更のときにはそれに対応するようにチェックしたはずなんですが・・・。
なぜか「Internet Explorerが過去に表示させた古い情報(キャッシュ)を
表示させていた」らしいのです!
で、「Ctrl」+「F5」を押したら、見事に最新の表現になりました~~(笑)
これで一件落着ですが~~~、気分転換も楽ではありません~~~きゃははは