love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

久しぶりの紫キャベツ~~♪

2014-05-26 | 食・レシピ

JAの野菜直売所は、近くの農家の方たちが作った採れたての野菜を販売しているので、好きです~(笑)。
                                        

でも、朝9時からの販売に8時半頃から多くの人が並び「整理券」までが出ているとか・・・。
その人たちが買い終わっての10時過ぎごろにしか行けない私は、毎回なかなか欲しいものが買えません(苦笑)。
(朝寝坊のためです=笑)


                                            
今日は、午後1時に予定が入っているだけでしたから、昨日のうちに主人に「9時までにJAへ行ってね」と、車をお願いしておきました~~。

                                        
9時5分前にJAに到着したんですが、すでに15人ほどの人が並んでいました!
販売所の中も狭いので、一度に入れる人数も限られています。
                                      

それでも15分~20分ほどで入れました~~♪
Dsc01948


生産者毎に「箱」に入っている野菜たち~~。

順番に見ながら、「これ買おう~Dsc01949 」とカゴに入れて進むと、同じ野菜でも「あら・・・こちらの方が安い」とかいうこともあります(笑)


今日は「ソラマメ」がたくさん出されていました!



                                  
私は、久々に「紫キャベツ」を見つけて大喜び~~♪

Dsc01950

鮮やかな赤が可愛い「二十日大根」と、いっしょに購入~~♪

                                                 

紫キャベツは、緑のキャベツより、少し葉が硬い感じがしますが、色がきれいなので、サラダの彩りには最高~~♪

                                        

Dsc01967_2緑の中に紫がちょっと混ざるサラダ~~定番ですので、今日は「白い大根」と混ぜてみました~~(笑)。


                                       

酢漬けにすると、紫が変色し、濃いピンクになってきれいなんです~~♪
付け合せにうってつけの色になりますので、残りは「甘酢」につけました~~♪

                                              
Dsc01968 Dsc01969

 Dsc01970← 一番左が漬ける前、

 真ん中が、漬けて数分後のお酢の色です。

そして、右側が翌朝のキャベツの色~~♪

見事にピンク色に変わっています~~♪

                                       

JAに行く目的のひとつは、「農家の庭で咲く花」の販売もあるからです~~♪

お花屋さんで買うより安いんですよ。

Dsc01951

今日は「アネモネ」と「カーネーション」を買いました。

そして、お部屋のあちこちに飾っています~~♪
Dsc01963 Dsc01966

Dsc01965




ほんの一輪、二輪でも、お花がある生活~~~いいですね~~♪


次はいつJAへいけるかな?(笑)