love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ハード系パン~~♪

2020-04-15 | 食・レシピ
素晴らしいお天気で、気温も上昇~~♪
夫は「里芋を植えてくる」~と、言って、菜園へ行きました。
もちろん、私の作った「お弁当」と、私の入れた「コーヒー」を持ってです~~(笑)

毎回、お昼を食べるときに「harusan~~、お弁当をありがとう~~♪ これから頂きます」とメールが入ります~~きゃははは

私はというと~~、
久々に「ハード系のパン」が食べたくなったので、買いに行きました~~♪



一年半くらい前でしょうか・・・、この町に移住してきた若いご夫婦が営むパン屋さんです。名前は「秋日和」さん~~。
「最高に美味しいパン」ではなくて、「毎日食べたいパン」を目指されていると聞きました。
(ここのパンの焼き方~~少し濃いくらいの色目なんです)

最初は、「いくつかある私の散歩道」の途中で始めたので、お散歩の途中で買いましたが、今は駅に近い場所に移転してしまったので、わざわざ買いに行かないと・・・(苦笑)
それに、夫が「ハード系」がダメなので、あまり買いに行けない(苦笑)。



↑今日は、一人ランチなので「ハムとチーズのサンド」を、買いました~~♪
ハムもチーズも美味しいのですが、外側の皮の硬さがいいんです(笑)。

噛んで噛んで~~じわぁつ~~と感じる粉の味がくせになります~~♪
ゆっくり、じっくり噛むので、半分を食べると疲れて・・・お腹がいっぱいになります~~きゃははは
ご馳走様~~♪



↑もう一つのお気にいりは「ラムレーズンとクリームチーズ」入りのパン~~♪
おやつに食べようと思い、ランチの時は眺めただけ~~きゃはははは


嬉しいのは、パンを紙の袋に入れてくれることです~~♪
ビニール袋に入れると、パンは湿ってしまうので、ハード系の美味しさが無くなるからでしょうね。
美味しく食べて欲しいという思いが伝わる、若いご夫婦の心遣いが嬉しいパン屋さん~~、いつも応援していますから~、頑張って下さいね。