love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

山菜の王様~~「タラの芽」~~♪

2020-04-19 | 食・レシピ
山梨に住む友人が、「山菜の王様」といわれる「タラの芽」を送って下さいました~♪



「わぁっ~~春の味~~♪」
ちょっと苦味があるのですが、これが最高~~♪

早速、定番の「天ぷら」で頂きました~~♪


「タラの芽」は、ナトリウムを体外に排出する働きがあるそうですから、高血圧の方に最適だとか~~(私です=笑)。

友人の家は、子豚ちゃんに「ワイン」を飲ませて飼育した「ワイントン」を育てています。


↑いっしょに送って頂いた「ワイントンのベーコン」です。


↑「ももの薄切り」や「かつ用のヒレ」も、注文して送って頂きました~~。
(今、外出自粛で観光客も大幅減少していますので、旅館やレストランにお肉を卸している彼女の家も大変そう・・・・せめてものお手伝いです)

届いたばかりの「ももの薄切り肉」で、「タラの芽」を巻いて~~、揚げてみました~~♪


ワイントンの甘みと、タラの芽のほろ苦さがマッチして~~、思っていた以上に美味しい~~♪


「春の味」を満喫した今日のランチでした~~♪
折にふれ、「季節ならのもの」を送って下さるTちゃん~~、本当に本当にありがとうございます。