love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

たくさん歩きました~~!(笑)

2022-02-18 | 日記・エッセイ・コラム
今朝は冷え込みもきつかったのですが、日中はお日様が明るくて、まぶしくて~~、空気も澄んでいて~~、伊豆七島の島もクッキリ見えました~~♪
    

午前中、国民の義務である「納税」の申告に行ってきました(笑)
     

      ↓この写真の左手の部屋が申告会場です。 
    

「混んでいて待ち時間が多いかも・・・」と、「本」を持って行ったのですが、いやいや~~お部屋の中で待っていたのは二人のみ(笑)

廊下の待ちイスは誰もいませんでした!
       

本を読み始めて~~10分くらいしたら呼ばれて~~書類は全部そろっていましたので、終了!(笑)

お昼を食べた後、ウォーキングに出かけました。
午前中に申告会場までは徒歩で往復しましたので、午後のウォーキングは軽めに~~、ということで、公園の「河津桜」をチェックして帰ることにしました。
    

ようやく、2~3分咲きかな?
青空にきれいなピンク色~~春を感じました~~♪
    

公園から見る海もキラキラ~~♪
    
春ですね~~♪

帰り道、遠く房総半島の方を眺めながら一休みしていたら、
     
「harusan~~」という声が~~。
同じ町に住む妹でした(笑)。

毎日「90歳過ぎの舅・姑(認知症)」の身の回りや食事のお世話をしている妹は、なかなか自分の時間がとれない!
会ったのは久しぶりなので「いっしょにお散歩しよう~♪」と、「回れ~~右」~~~きゃははははは

たくさんおしゃべりをしながら、テクテクテクテク~~。
家に帰ってきて歩数計をみたら、なんと「16000歩」超え~~!!
           

疲れた・・・・・(苦笑)