次男の自宅療養期間も今日で終了~~~いよいよ「社会復帰ができる」と、喜んでいます(笑)。
次男に続いて夫の罹患により、濃厚接触者としての私の待機期間ちょっと長引いてしまいました(苦笑)。
今日までの10日間~~~、お買い物にも行かず、「備蓄している食品」を、やりくりして食事の支度をしていました。
案外、いろいろ備蓄してあるんだ~と、我ながら感心(笑)

途中一度、ネットで注文したゼリー飲料とかジュース類も今日で終わりました・・・。

喉が痛くて食べられないときには、これらを喜んで飲んでいました。

次男の大好きな「アイス」や「スイーツ」も残り少ない。

そして~~~、いよいよ冷蔵庫の中が情けない状態になりつつあります((-_-;))

フリーザの中は、お肉類や加工食品がまだ入っていますが・・・、野菜とか卵、牛乳とかの生鮮食品が無い!

特に、毎食何かしらの「生野菜」が無いとダメな次男・・・。
「明日からは外出もできるのでお買い物に行きましょう」と誘ってくれました(笑)
なので、親子で食料品の買い物に行ってきます~~♪