三月初めごろ「コオロギ給食」という見出しがネット上やテレビで飛び交い、物議を醸していましたよね~。
「昆虫食」は、環境負荷が少ない食材(サステナブルフード)として、ヨーロッパを中心に市場が拡大、持続可能な食料生産を支える新たなタンパク源として注目されているらしいのです!

そんなニュースを見ていたとき、思い出しました!
昨年だったかしら・・・私の住む町にも「昆虫食の自販機」が置かれたいたことを~~! (確か、このブログでもUPしたと思うのですが・・・)。
お散歩がてら見に行ったら~~、何と~~自販機の商品の種類が増えているではありませんか!! すごい~~~(笑)

「イナゴ」や「セミ」「コオロギ」から、「たけむし」「オケラ」「バッタ」等々~~~、もうビックリです!
「コオロギ」なんかは、「山形コオロギ=ピーナッツ風味」とか「山形コオロギ=お茶風味」「フタホシコオロギ」「ヨーロッパイエコオロギ」と種類も多い!
昔から地域によって、昆虫を食べることはあるようですが・・・、私は「気持ち悪い」「怖い」と感じて・・・何だか苦手(苦笑)。
気を取り直して焼いたパン~~~↓(笑)

ちょっと黒い小さなものがいくつか見えますが・・・、「昆虫」ではありませんよ(笑)。
「ドライフルーツの、レーズンとイチジク」の色です~~♪

少し、甘酸っぱいパン~~ふわふわで美味しかったです~~♪