my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

ハリーのセーター

2005-11-25 15:13:34 | ひらきよみ(読み聞かせ)
 先週にひき続き、「読み聞かせ」当番の金曜日です。

 今日は2年生のクラスに行ってきました。読んだ本は、これ
『ハリーのセーター』
 です。(こちらの絵本もすこし前に山猫編集長
紹介していました。読んでみようかなと思ったのも、そこで記事を読んだから
なのですが)

 絵本好きの方ならご存知のとおり、ハリーは、くろいぶちのある 
しろいいぬです。
 お話は、お誕生日におばあちゃんから、プレゼントが届くところから始まります。
表紙を開き、見開きの白いページをめくると、言葉はひとつもありませんが、
もうそこからストーリーは始まっています。椅子の上にプレゼントが置いてあり、
後ろ足で立ったハリーの顔はとても期待に満ちています。もう1枚めくると、
今度は左右両方のページにわたって、ハリーがプレゼントの箱のリボンを
ほどいている絵。そして、ようやくその次のページから本文です。
 
 題名を言ってから、最初の1行を読むまでの、この2場面に2年生の子供たちは
気がついてくれたかな?と思いながら、なるべくゆっくりとページをめくりました。
この始まりの2場面に気がつくと、つかないのとでは、おもしろさの度合いが
ちがうと思ったのです。

 プレゼントの箱からセーターを取り出すハリーの家の子供たち。さっきまでの
表情とは明らかにちがっている、ハリーの顔。セーターに編みこまれている
ばらの模様が気に入らず、みたとたん、すきじゃないな と思ったことが
よくわかります。

 セーターを着せられて鏡の前にいるハリー。街へ出て、他の犬に笑われたハリー。
デパートの売り場でセーターをわざと置いてきて、しめしめと思っているハリー。
それを見つけた知らない人が追いかけて、セーターを届けてくれた時のハリー。
それぞれの場面で、その時々の気持ちを、ほんとうに豊かに、ハリーは表わします。
目と口と耳と短いしっぽの動きだけで。

 ひとりぼっちになった時、セーターから毛糸の端がたれていることに気がつきます。
ほんのすこしだけ、もうすこしだけ、とひっぱっているハリーを、アンテナにとまった
鳥が見ていました。ハリーのほうは、鳥が見ていることには気がつきません。

 この鳥のおかげで、ハリーは へんてこなセーターから解放されました。
そして、鳥にとってもその毛糸はとても役に立ちました。
 せっかくの贈り物をだいなしにされた、とおばあちゃんも怒らず、セーターが
なくなっちゃったと、子供たちも悲しまず、みんなを困らせたハリーは悪い子だと
叱られもせず、最後はすべてが丸くおさまります。とても気持ちのよい
(読んでいる私たちも)、HAPPY END なんです。

 ハリーの絵本が長い間、多くの人たちに愛されているのも、よくわかります。


 さて、2年生のクラスの様子はどんなだったかというと・・・ものすごく真剣に、
途中クスリとも笑わず、聞いていてくれました。(担任の若い男の先生に、真面目に
聞くようにと言われていたのかな、と思いました。小学校での読み聞かせは、担任の
先生方の様子でクラスの雰囲気が決まりやすいのです)
 静か過ぎる時は、読み手としてはすこし不安がよぎるものです。でも、最後の
文章を読み終えて本を閉じた時に、「よかったあ」という安心の表情や、にっこりと
した笑みが2年生のクラスからもれたので、読み手の私も、安心しました。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする