いい悪いを通り越して、いかん映画です。
日本の描写がトンデモならそれなりに嘲えたかしれませんけどね。スノッブな描写(ホテルのテレビで「甘い生活」を流している)をアメリカでやったら文句が来るのを日本でやればOKって調子。日本と日本人の描写のみならず、主役二人もてんでキャラクターとして描けていない。基本的に日本人という以上に人間をナメて描いている感じ。
渋谷で見たんだが、隣でへらへらなんか誇らしげに笑ってたガキがいてね。ホントにお前面白がってるのかと小一時間問いつめたくなった。
スカーレット・ヨハンソンは「真珠の耳飾りの少女」で注目したが、顔が全然違うのであれはかなりの程度メイクの産物かと思った。日本人に混じっても目立たないくらい小柄で可愛いとは思うが、芝居としてはこれによる得点はゼロ。
(☆)
日本の描写がトンデモならそれなりに嘲えたかしれませんけどね。スノッブな描写(ホテルのテレビで「甘い生活」を流している)をアメリカでやったら文句が来るのを日本でやればOKって調子。日本と日本人の描写のみならず、主役二人もてんでキャラクターとして描けていない。基本的に日本人という以上に人間をナメて描いている感じ。
渋谷で見たんだが、隣でへらへらなんか誇らしげに笑ってたガキがいてね。ホントにお前面白がってるのかと小一時間問いつめたくなった。
スカーレット・ヨハンソンは「真珠の耳飾りの少女」で注目したが、顔が全然違うのであれはかなりの程度メイクの産物かと思った。日本人に混じっても目立たないくらい小柄で可愛いとは思うが、芝居としてはこれによる得点はゼロ。
(☆)