『進め!電波少年』では、「同性愛者は子どもを欲しがっているだろうから、自分が子どもになる」と松村邦洋氏がゲイカップルの家にアポなしで押しかけ笑いにするという、反吐がでるような企画もあった。 #電波少年 #松村邦洋 #日本テレビ twitter.com/suryagudang/st…
— Monad (@suryagudang) 2017年8月21日 - 20:55
マジでアポなしで訪問されたのが私です(パートナーー簗瀬は、この時不在)。かなりびっくりしました。強引に赤ちゃん姿の松村が家へ入ろうとしたのを必死で押さえて外へ戻すと、そこにカメラとディレクター(超傲慢でした!)。抗議して放送はされ… twitter.com/i/web/status/8…
— 伊藤悟 (@satoru_hyotan) 2017年8月21日 - 22:40
【告知】8月24日(木)特集は「映画『この世界の片隅に』を世界はどう見たのか?」片渕須直(スタジオゲスト)×町山智浩(TELコメント)(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~)… twitter.com/i/web/status/8…
— 荻上チキ・Session-22 (@Session_22) 2017年8月22日 - 22:51
「集合写真」 #一行ホラー #エブリスタ estar.jp/_novel_view?w=…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 06:37
「スリーショット」 #一行ホラー #エブリスタ estar.jp/_novel_view?w=…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 06:50
「カラス」 #エブリスタ #一行ホラー
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 07:03
estar.jp/_novel_view?w=…
「海辺の生と死」 #eiga #映画 goo.gl/VSCtVk
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 08:59
ラスト・ショー #1日1本オススメ映画 1950年代アメリカの田舎町の青春群像を一見ノスタルジックな白黒画面で描き、しかし内容はひどく生々しく痛い。評論家出身のボクダノヴィッチは、昔風の映画のフォーマットを生かしながら映画館が閉館… twitter.com/i/web/status/9…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 09:34
ソビエトホラー映画『Viy Вий』(1967年)イェルショフ/クロパチョフ共同監督 エクソシストより前のホラー映画、神学校の生徒と魔女との戦いを描く。ソ連の「宗教の壁」を超えるため、ロシア民間伝承上の魔女が登場する。
— それでもソ連bot+ (@sovietsoreyuke) 2017年8月22日 - 12:57
#ソ連… twitter.com/i/web/status/8…
さっきテレビで「現代のお札は偽造防止のため鮮明な写真が残っていない人は肖像画にならない」っていう話の不鮮明な写真の例として石川啄木が出てたんだけど、モウなんかそいつは写真が鮮明でもお札に印刷したらダメだろっていうので耐え切れなかった
— 春魔解丼 (@vespiking) 2017年8月22日 - 20:36
高須先生に関しては、あのキャラクターに騙されて「笑って許そう」みたいな雰囲気になってる人たちがいるのがやばい。あの人の主張は単に間違ってるだけじゃなくて危険だよ! 本人は悪いことを言ってるつもりはないんだろうけど、客観的に見れば邪悪だから!
— 山本弘 『BISビブリオバトル部』 (@hirorin0015) 2017年8月23日 - 17:16
相当久しぶりに高校野球を見てるが、「海のトリトン」と「サスケ」の主題歌が連続して応援歌で聞こえてきたので驚く。ブラスバンド部の先生の趣味なのか?・・・「ルパン3世」や「宇宙戦艦ヤマト」は定番だろうから理解出来るが。
— 金子修介 (@shusukekaneko) 2017年8月23日 - 15:17
大田市場
— y miyazaki (@ysakmyzk) 2017年8月22日 - 18:52
なにげに感心した商品の集積の仕方 pic.twitter.com/yosbqv28HF
「『パシフィック・リム』撮影中、芦田愛菜はギレルモ・デルトロ監督の名前をうまく言えず、監督の許可を得て、トトロさんと呼んでいた。
— パプリカ (@papurika_dreams) 2017年8月23日 - 10:38
となりのギレルモ・デルトロ」
という投稿は本当ですか?との問いに「そうだよ!」と答えるデルトロ。 twitter.com/realgdt/status…
「卒業写真」 #エブリスタ #一行ホラー estar.jp/_novel_view?w=…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 20:58
「盆踊り」 #エブリスタ #一行ホラー
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 21:08
estar.jp/_novel_view?w=…
「なぜ戦争があるの?」「それはね、政府やメディアを操る銀行を所有し、メディアのプロパガンダを通じて戦争への賛同をねつ造して、両陣営に武器を供給して儲けるサイコパスのエリート集団に私たちが支配されているからよ」見事な説明。(画像のみ) pic.twitter.com/UPaxLJ60Dn
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2016年3月20日 - 09:24
実に4年半にわたって使っていたiPhone4sが突然死。最近は副機としての使用だから困りはしないけれど、試みに6年以上前に買って最近は埃をかぶっていたiPhone4を引っ張りだしてwifiで接続したら、spotifyがレベルを下げてだけれど使えるのにびっくり。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月23日 - 21:43