
先週MAKIKYUのページでは韓国の路線バスとして現代Hyundai・AEROCITYを取り上げ、また昨日も韓国鉄道関連の記事を取り上げましたが、今日は韓国の中でAEROCITYと双璧をなすと言っても良いほどよく見かけるバス、ROYALCITYについて紹介したいと思います。
このROYALCITYは韓国でも大財閥の1つとして知られる大宇Daewooグループの大宇自動車で製造している市内バス用の大型車両で、日本では見かけない四角い感じのデザインが特徴ですが、車両によって前面のスタイルに若干の差異が見られます。
このROYALCITYもAEROCITY同様、殆どが2段ステップ車ですが、MAKIKYUはソウル市内で一度だけノンステップ車に乗車した事があります。
大宇の大型ワンステップ車(デザインも韓国内の車両よりモダンな感じです)も中国の上海Shanghaiで一度乗車した事があり、上海の街中を多数走っていましたが、韓国内ではまだ見た事がありません。
ノンステップ車(トルコン式AT)を除く車両は、見た限りでは全てロッド式シフトレバー(床から長い棒が出ているタイプ)のマニュアル車である事や、古そうな車でもサイドブレーキは新型の小型タイプ(ホイールパーク式)が用いられている事はAEROCITYと同様で、これは韓国のバス全般に当てはまる様です。
ちなみにこの写真のバスは湖南Honam地方(韓国南西部)最大の都市、光州Gwangju広域市で市内バスとして活躍するROYALCITYです。
皆様はこのROYALCITYと、先日紹介した日本のバスとよく似たAEROCITY、どちらがお好みでしょうか?宜しければコメントもどうぞ。
(ちなみにAEROCITYは、以下のアドレスで取り上げています)
http://blog.goo.ne.jp/makikyu/e/b5a7eb7f367a53d8c225aa0a3da36ade
このROYALCITYは韓国でも大財閥の1つとして知られる大宇Daewooグループの大宇自動車で製造している市内バス用の大型車両で、日本では見かけない四角い感じのデザインが特徴ですが、車両によって前面のスタイルに若干の差異が見られます。
このROYALCITYもAEROCITY同様、殆どが2段ステップ車ですが、MAKIKYUはソウル市内で一度だけノンステップ車に乗車した事があります。
大宇の大型ワンステップ車(デザインも韓国内の車両よりモダンな感じです)も中国の上海Shanghaiで一度乗車した事があり、上海の街中を多数走っていましたが、韓国内ではまだ見た事がありません。
ノンステップ車(トルコン式AT)を除く車両は、見た限りでは全てロッド式シフトレバー(床から長い棒が出ているタイプ)のマニュアル車である事や、古そうな車でもサイドブレーキは新型の小型タイプ(ホイールパーク式)が用いられている事はAEROCITYと同様で、これは韓国のバス全般に当てはまる様です。
ちなみにこの写真のバスは湖南Honam地方(韓国南西部)最大の都市、光州Gwangju広域市で市内バスとして活躍するROYALCITYです。
皆様はこのROYALCITYと、先日紹介した日本のバスとよく似たAEROCITY、どちらがお好みでしょうか?宜しければコメントもどうぞ。
(ちなみにAEROCITYは、以下のアドレスで取り上げています)
http://blog.goo.ne.jp/makikyu/e/b5a7eb7f367a53d8c225aa0a3da36ade