還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

今日、会社で

2011年10月18日 | 雑記帳(心臓と関係有り)
朝席に着き、パソコンの電源ONにし、メールを開けるとクレームのメールが目に飛び込んできました。
ギョギョっとして、いろいろ調べ、そんなこと有るはず無い、でも現実に起こっている…
記憶もないし、首を捻りつつ落ち着いて考えてみました。
待てよ・・・・この日付・・・・去年の9月24日は退院した日じゃないですか。。それなら記憶はないはずだ。
ってことは、直接的には私の責任ではないわけだが、不在中の約2ヶ月間は慣れない人に仕事をやってもらったので、全く責任を感じないわけではありません。
幸い、お客も今すぐ来いと言うところまでは激怒していないので、書類を出せば何とかはなりそうな気配。

今後もあり得るとのことで、マネージャーとシステム担当者と3人で改善策を1つ検討しました。