まだ途中ですが、コミックだけ買取に応じてくれることになりました。
最初に聞いた業者はどれもこれも一切買い取りできません、とのこと。HPで謳っている文言と実態は大違いです。
最初の業者で全てダメとガツンとやられたわけですが、業者は他にもたくさんあります。しかし、ISBNコードがないとダメとか、全集はダメとか、特に百科事典はほとんど全ての業者が買取NGですね。他の本と抱き合わせなら受け取れる可能性があるとか・・・・
それで随分検討して2社目に問い合わせしました。翌日返信があり、コミックだけ買い取りします。他は買取不可とのこと。具体的に買取価格(参考)も出ていたので、買取依頼することにしました。
単行本は、また他を当たることにします。業者ごとに得意不得意があるみたいで、1社に全て任せるのはあまり得策ではないようです。
それなりに値が付いたのは
火の鳥(ハードカバー)、ときめきトゥナイト、リョウ、花より男子
です。火の鳥以外は娘が読んでそのまま置いてあるものです。これらはほとんど全巻揃っているので、比較的条件が良いのかもしれません。
火の鳥のペーパーバック版は5円以下となり、一桁違います。
最初に聞いた業者はどれもこれも一切買い取りできません、とのこと。HPで謳っている文言と実態は大違いです。
最初の業者で全てダメとガツンとやられたわけですが、業者は他にもたくさんあります。しかし、ISBNコードがないとダメとか、全集はダメとか、特に百科事典はほとんど全ての業者が買取NGですね。他の本と抱き合わせなら受け取れる可能性があるとか・・・・
それで随分検討して2社目に問い合わせしました。翌日返信があり、コミックだけ買い取りします。他は買取不可とのこと。具体的に買取価格(参考)も出ていたので、買取依頼することにしました。
単行本は、また他を当たることにします。業者ごとに得意不得意があるみたいで、1社に全て任せるのはあまり得策ではないようです。
それなりに値が付いたのは
火の鳥(ハードカバー)、ときめきトゥナイト、リョウ、花より男子
です。火の鳥以外は娘が読んでそのまま置いてあるものです。これらはほとんど全巻揃っているので、比較的条件が良いのかもしれません。
火の鳥のペーパーバック版は5円以下となり、一桁違います。