6月3日は2月4日以来の外来でした。4ケ月ぶりですね。この病院ではあまり先はその場で予約できないので、3月のいつだったか? 電話で予約してこの日の受診となりました。
病院に着いてまず、再来受付機に診察券を通すと紙が吐き出されて、前回診察から1ヶ月以上経っているので保険証を見せなさい、と!!
それだったら何も再来受付機を通す必要はありません。普通に受付に行った方が手間がかからない。1つ覚えました。
予約時刻は14:30でしたが、呼ばれたのは3時半過ぎ、1時間以上遅れていました。
待ち時間の間に検査オーダーが有り、心電図とレントゲン撮影。
呼ばれて入室すると、まず体重計に乗ってください。
体重、減ってますね・・・・
前回診察時に採血があり、LDLが150と出てから間食を減らしているので、体重は減少傾向なのです。
血圧は・・・・134/64、高めですねぇ。。。。。数年前は110以下というくらい低いときもあったのに?
心電図とレントゲンは異常なしです。
次回は、10月に滋賀医大で診察があるので、その翌月にしましょうか、となりました。例によってこの場で予約できないので、9月くらいに電話で予約することになります。
次回は採血することになったので、HbA1C、アルブミン、CRPの検査を追加でお願いしました。
病院に着いてまず、再来受付機に診察券を通すと紙が吐き出されて、前回診察から1ヶ月以上経っているので保険証を見せなさい、と!!
それだったら何も再来受付機を通す必要はありません。普通に受付に行った方が手間がかからない。1つ覚えました。
予約時刻は14:30でしたが、呼ばれたのは3時半過ぎ、1時間以上遅れていました。
待ち時間の間に検査オーダーが有り、心電図とレントゲン撮影。
呼ばれて入室すると、まず体重計に乗ってください。
体重、減ってますね・・・・
前回診察時に採血があり、LDLが150と出てから間食を減らしているので、体重は減少傾向なのです。
血圧は・・・・134/64、高めですねぇ。。。。。数年前は110以下というくらい低いときもあったのに?
心電図とレントゲンは異常なしです。
次回は、10月に滋賀医大で診察があるので、その翌月にしましょうか、となりました。例によってこの場で予約できないので、9月くらいに電話で予約することになります。
次回は採血することになったので、HbA1C、アルブミン、CRPの検査を追加でお願いしました。