還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

血圧が100を切りました

2020年02月16日 | 雑記帳(心臓と関係有り)
初めて、最高血圧が100を下回りました。
14日の夜です。

1回目  117/49
2回目  98/48

記録表には2回目の数値を記録します。2回測り2回目を記録してください、と以前テレビ番組(今日の健康)で聞きました。

2回目になんと、98/48が記録されたのです。100を切ったのは生まれて初めて。
それもこの年齢でね(^O^)

何か間違ってないかと、もう1回測ると
3回目  111/49

これでも十分低い値でした。

下の血圧が50を切っていていささか低いのですが、上下の差(脈圧)は3回測定の平均が60なので、大丈夫そうです。

下の血圧が30を切るとめまいなどが起こり、命を落とす危険があるそうです。