還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

Bluetoothマウスの接続がよく切れる

2020年11月20日 | パソコン・モバイル・オーディオ
最近Windowsのアップデートがあったのですが、その頃からでしょうか?
Bluetoothマウスの接続が切れやすくなりました。1時間の内に何度も切れたりするのです。

で、対策のあれこれなのですが・・・・
・乾電池を新品に替える
・マウスの電源をOFFにして再度ON
・PC本体のBluetoothをオフにする
・PC本体をスリープさせて復帰
・PC本体の再起動
・マウスドライバーの更新
・マウスの設定をやり直す
・省電力モードを解除する

全部やってみました。
乾電池は電圧の高い新しい方が、多少は切れにくいかな、と言う程度。
マウスの電源をOFF→ONの場合、繋がったり繋がらなかったりで安定しません。
ドライバーは最新だし、設定も問題なし。

PC本体のBluetoothはオフにしました。オフにしてもBluetoothマウスには関係ありません。
スリープから復帰、再起動はほぼ確実にマウス復活しますが、100%ではなく、何度もまた止まるんですよね。

効果が見られたのは、省電力モードの解除でした。
デバイスマネージャー→ヒューマンインターフェースデバイス→Bluetooth HID デバイス→電源の管理

この画面で
「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外す

OKボタンを押す

次に、コントロールパネル→電源とスリープ→電源の追加設定→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更を開き、
ワイヤレスアダプターの設定→省電力モードの設定で
バッテリー駆動時も電源に接続時も最大パフォーマンスに設定する


本来、これはWi-Fiの設定みたいなのですが?
このように設定すると、Bluetoothマウスの接続が切れにくくなるのは確かです。家では常時電源に接続して使っていますが、バッテリー駆動時省電力に設定するとなぜか切れることが多いです。

これで100%解決した・・・わけではありませんが、かなり改善しました。

最初はマウスの経年劣化でこうなっていると思い、買い直すつもりでした。接続が切れ切れになる前は、右クリックが利かなくなって(時々できたりする)、いよいよ寿命かもと思ったのです。

右クリックについてはバンバンと、少し強く衝撃を与えると復活してそれからは調子がよい。

そんな感じで通信が途切れるのも、部品が劣化した所為かもと思ったんですね。

と言うわけで、最も効果があったのは省電力の解除でした。

この記事の最終チェック中にも、マウスの接続が切れました。切れたのに、設定→Bluetoothとその他のデバイス画面でマウスを見ると、接続済になったままなのです。

やはりまだ何かおかしいのは確か。
効果があるかどうかわかりませんが、タッチパッドの排他処理をオフにしてみました。