還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

ルーター不調?

2023年12月08日 | パソコン・モバイル・オーディオ
今朝の10時過ぎ、突如としてネットにつながらなくなりました。PCもスマホもです。

スマホはWi-Fiを切断すると、携帯回線につながり使用可能。

ふむふむ・・・・

こんなときは、ONU(光終端装置)とルーターを再起動すれば多分直ります。

1個1個やるのは面倒くさいのですが、まずONUを再起動しました。

再起動にかかる時間は1分くらいですが、再起動後でも改善しません。

次にルーターを再起動します。ルーターは過去におかしくなったことがあるのです。それならルーターから再起動しても良かったですかね。

ランプを確認してPCで接続確認するとOKOK。ではスマホはどうでしょう・・・

Wi-Fiはa(5GHz)またはg(2.4GHz)で接続しますが、スマホを買い替えたときgしか設定しませんでした。

そのgではやはりつながらないので、aの設定を行いました。
パスワードをポチポチポチ~~

・・・するとしれっと繋がるではありませんか?

ならば、gにつなぎ替えてみると、あら不思議。なんにも無かったかのように繋がりましたよ。

ということで、機器の故障ではなく再起動で元に戻りました。

次回はルーターを先に再起動することにします。

家の中ではスマホはWi-Fi接続で、スマホを買い替えてからはgしか設定していませんでしたが、今回のことでaも設定したので、外から帰ったときはaかgか、先に電波を受信した方につなぎ変わります。

以前のスマホでは90%以上の確率でgにつながっていました。aは少なかったですね。

gの方がaより遠くまで電波が届くので、外から帰ったときはgをキャッチするのが早いので、gに接続することが多いことになります。

それでも100%、gにならないのが面白いです。


そう言えばこんなこともありました。

aはつながるがgはつながらない。というか、gのWi-Fiマークが表示されない。これはgの電波が出ていないことになります。

メーカーのFAQサイトには答えがなかったので、電話しました。

回答は、aもgも電波は常に出ている、故障すればどちらも出ない、と言ったもの。

aがつながっていれば差し支えはないのでそのまま使用していると、いつの間にかgの表示が出るようになっていました。ちょっと謎ですが、それから3年以上にはなります。

それと、速度が極端に遅くなったことがありましたが、これも再起動で解消しました。

現用のルーターは使用開始後8年くらいになるので、そろそろ替え時なのかもしれません。