正月2日。朝から、からりと晴れた青空。即断即決、かねて予定していた、鎌倉・江ノ島七福神巡りを今日、決行することに決めました。朝食を終え、ワイフと9時半には我が家を出ます。大船から、モノレールで江ノ島に向うと、最初の富士見町駅あたりで、もう、雲ひとつない富士山の雄姿が。
そして、江ノ島に渡る橋からは、これ以上はないといった、富士山が。こいつあ春から縁起がいいわいなあ
そして、七福神、最初の江島神社の弁財天に。神社にお参りして、奉安殿に安置されている弁天さまにお参りします。胸丸出しの色っぽい弁天さまです。カメラはだめよ、でしたので、その艶姿を目に焼き付けておきました(初汗)。お堂の隣りに縁結びの大樹がそびえていました。
江島神社:弁財天
続いて、江ノ電に乗って、長谷へ。ランチをとって、まず、長谷寺へ。ここには大黒天さんがいらっしゃいます。出世、開運、財福将来の福神です。いずれも、ボクらには関係のない神さまですが、健康だけを祈っておきました。トンビが子供のおにぎりをさらってゆく光景を目にしました。ここはいつも、トンビが多いです。
長谷寺:大黒天
そして、長谷寺の横道を経て、御霊神社へ。ここでは福禄寿がまつられています。長寿と幸福、ボクらにはぴったりですね。健康で長生きさせてくださいね
御霊神社:福禄寿
江ノ電で鎌倉駅へ。そして、駅近の、えびすさまの本覚寺へ。本えびすは10日ですが、正月もえびす様詣でで賑わっていました。商売繁盛の神さま。ボクらには関係ないけど、うつくしい、えびす娘さんに、ついうっとりしてしまいした(汗)。
本覚寺:恵比寿
小町大路を上ると、寿老人の妙降寺へ。ボケ老人じゃないですよ(笑)。ここも健康と長寿を司る神さまです。ボクらにぴったりです。
妙降寺:寿老尊
そして、萩の寺、宝戒寺へ。毘沙門天さまです。病魔退散、財宝富貴の神さまです。去年、帯状疱疹の病魔にやられてしまいましたが、今年は風邪程度にしてくださいとお祈りしておきました。ろうばいの花咲く、下の、お地蔵さんがキュートだったのでついパチリ。
宝戒寺:毘沙門天
そして、八幡さまの池の畔の旗上弁才天へ。ここの、弁天様は、江ノ島のようには色っぽくなかったですが、お堂の横でソフトクリームを食べていた、和服姿の娘さんが色っぽかったので(汗)、ついパチリ。
旗上弁才天:弁財天
最後は北鎌倉の浄智寺へ。布袋さまです。また、お腹をさすってきました。少しでもへっこむようにとお願いしておきました。ワイフはボクの2倍ほど時間をかけてさすっていました。
浄智寺:布袋尊
無事、七福神めぐりは完了しました。歩数計をみると、ななななんと、3万歩。去年の今頃のワイフは、足の踵が痛くて、1000歩も歩けませんでした。今日、ワイフがこの距離を、難なく完歩できたことが、ボクにはなによりも嬉しかったです。
おわりに証明書です(笑)。
七福神巡り ご朱印書。
そして、江ノ島に渡る橋からは、これ以上はないといった、富士山が。こいつあ春から縁起がいいわいなあ
そして、七福神、最初の江島神社の弁財天に。神社にお参りして、奉安殿に安置されている弁天さまにお参りします。胸丸出しの色っぽい弁天さまです。カメラはだめよ、でしたので、その艶姿を目に焼き付けておきました(初汗)。お堂の隣りに縁結びの大樹がそびえていました。
江島神社:弁財天
続いて、江ノ電に乗って、長谷へ。ランチをとって、まず、長谷寺へ。ここには大黒天さんがいらっしゃいます。出世、開運、財福将来の福神です。いずれも、ボクらには関係のない神さまですが、健康だけを祈っておきました。トンビが子供のおにぎりをさらってゆく光景を目にしました。ここはいつも、トンビが多いです。
長谷寺:大黒天
そして、長谷寺の横道を経て、御霊神社へ。ここでは福禄寿がまつられています。長寿と幸福、ボクらにはぴったりですね。健康で長生きさせてくださいね
御霊神社:福禄寿
江ノ電で鎌倉駅へ。そして、駅近の、えびすさまの本覚寺へ。本えびすは10日ですが、正月もえびす様詣でで賑わっていました。商売繁盛の神さま。ボクらには関係ないけど、うつくしい、えびす娘さんに、ついうっとりしてしまいした(汗)。
本覚寺:恵比寿
小町大路を上ると、寿老人の妙降寺へ。ボケ老人じゃないですよ(笑)。ここも健康と長寿を司る神さまです。ボクらにぴったりです。
妙降寺:寿老尊
そして、萩の寺、宝戒寺へ。毘沙門天さまです。病魔退散、財宝富貴の神さまです。去年、帯状疱疹の病魔にやられてしまいましたが、今年は風邪程度にしてくださいとお祈りしておきました。ろうばいの花咲く、下の、お地蔵さんがキュートだったのでついパチリ。
宝戒寺:毘沙門天
そして、八幡さまの池の畔の旗上弁才天へ。ここの、弁天様は、江ノ島のようには色っぽくなかったですが、お堂の横でソフトクリームを食べていた、和服姿の娘さんが色っぽかったので(汗)、ついパチリ。
旗上弁才天:弁財天
最後は北鎌倉の浄智寺へ。布袋さまです。また、お腹をさすってきました。少しでもへっこむようにとお願いしておきました。ワイフはボクの2倍ほど時間をかけてさすっていました。
浄智寺:布袋尊
無事、七福神めぐりは完了しました。歩数計をみると、ななななんと、3万歩。去年の今頃のワイフは、足の踵が痛くて、1000歩も歩けませんでした。今日、ワイフがこの距離を、難なく完歩できたことが、ボクにはなによりも嬉しかったです。
おわりに証明書です(笑)。
七福神巡り ご朱印書。